• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2018年08月16日 イイね!

イケるのかな?

識者の方、見解を頂けると助かります。
 
 
と申しますのはH36アルトワークス(MT車)に
リモコンエンジンスターターを取り付けようという話になりまして。
 
取付に際して必要なのが
「クラッチスイッチ」「クラッチスタートスイッチ」とのキャンセル。
(※以下各々クラッチSW、クラッチスタートSWと略す)
要するにクラッチを目一杯踏み込まなければエンジンがかからないのを
キャンセルしなければならないのですが・・・
 
皆さんアースに落とすために切り替えスイッチを付けて居られる様子。
と申しますのもクラッチを踏み込むと緑のランプが点灯して
エンジンスタートが可能である旨を案内するそうな。
つまりリモコンエンジンスターターを常時使うためには
その緑のランプが点灯しっぱなしの状態にしなければならないと。
 
スイッチ切り替えっぱなしではバッテリーとか不安ですよねと。
そしてリモコンエンジンスターターを使うために予めキャンセル
スイッチを切り替えないと行けないというのはかなり不毛なんじゃないかなと。
 
 
そこで考えた。
今回取り付けようとしているリモコンエンジンスターターは
プッシュスイッチ対応のモデル。
http://www.e-comtec.co.jp/taiou/dat/wrs/w118.pdf
取付時に「ブレーキ信号線に接続すべき線」があるんです。
 
これはAT車の場合、ブレーキを踏まなければエンジンがかからないところを
この信号線に噛ませることで車に対して「ブレーキが踏まれていますよ」と
偽の情報を流す為のものであると思われます。信号自体はおそらく12V。
 
これを利用できないだろうかと。
MT車の場合はブレーキを踏む必要はないので本来結線する必要は無いわけです。
クラッチSW及びクラッチスタートSWをキャンセル用回路を作成するのは当然として
他の方が手動のスイッチで対応している部分をブレーキ信号の12Vをトリガーにし、
リレーを用いて12Vが流れたときだけ各SWキャンセル用回路が自動的に
アースに落ちるようにできないだろうかと。
 
https://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=1245
エーモンのリレーで言うところの青線に先の本来ブレーキ信号に結線するべき線を接続、
赤線と黄線をキャンセル回路のスイッチ替わりに接続すれば
わざわざスイッチを切り替えたりするのではなく
 
1.リモコンエンジンスターター本体が始動電波を受信
2.始動前にブレーキ信号(車をだます信号)を出力
3.その出力をトリガーにしてリレーが各SWをキャンセル
4.エンジン始動

 
とできるのではなかろうかと。
あくまで仮説なのであるが・・・うまくいくと思うんだけど確証はないのね。
ブレーキ信号線からの出力のタイミングと車側のエンジン始動チェックの
タイミングが合わなければこのシステムは上手く作動しないでしょう。
たまごが先かニワトリが先か的な?
 
あとリレーでアース線の制御(マイナス制御)を出来るのか。
実はこれは試したことが無いので判らない・・・
いつも必ず電装品へのプラス制御しかしたことが無いわけで。
リレー本体のアースと混同するなんてことは無いと思うけれど・・・
いま手持ちのリレーが無いので実験が出来ない (^^;
 
 
とまぁ非常に机上の空論ではありますが・・・
識者の方、ご意見などいただけるとありがたいです ( ̄¬ ̄;;;
Posted at 2018/08/16 18:51:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@織瀬宗衛 通常の3倍速くなってるとか!?(笑)」
何シテル?   06/28 22:15
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation