• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2018年09月09日 イイね!

しょぼーん

じゃなくて、どろーん。
 
そう、ドローン。


 
先日譲っていただいたアレ。
 
動作確認という名の元に今日は天気は降ったり止んだりなので
絶対は暇であろうという確信をもって仕事場に持ってきたw
 
充電器やら予備バッテリーやらMicroSDカードまで
全てをセットしていただいて至れり尽くせり。
 
朝のうちに充電をしておきました。
仕事は・・・まぁ案の定暇暇でして。
その間に仕様とか使い方とかそういうのを探すためネットに潜る。
 
あとで聞いたのですがカメラは付いているのですが
Wi-Fi対応などはしておらず画面を見ながら・・・てのはできないらしい。
勘に頼って操縦とかニュータイプじゃなきゃできないねw 
 
さて、充電も完了致しまして。
最初は室内でホバーリングの練習。
プロポ側調整でなるべくその場で静止するよう調整・・・
するけれどもふらふらするのね〜 (´Д` )
 
そして高度調整が難しい!微妙な操作で上がりすぎたり下がりすぎたり。
さらに高度調整と旋回が同じスティックのため旋回動作が非常に難しい!
 
ええい、実戦あるのみ!と雨の止んだ時に少しだけ外を飛ばしてみましたが・・・
電線に注意しながら3mくらい上空まで上がるもののこわいこわい。
風が少しあったのもあって難しいのなんの orz
 
 
昨日カイトが操縦したい!って言ったけれど・・・
あいつにゃ絶対無理なんじゃなかろうか?
いや、むしろ子供の方が柔軟に対応できる!?
どっちにしても家の近所では怖くて飛ばさせられなさそう (^^;
 
  
・・・みんなよくこんなのを扱えるなぁと 汗
みんなニュータイプなのか?(もういいって
 
あわよくばオートテストに持って行って撮れればと思ったけれど
周りにご迷惑をおかけしそうなのでやめておいた方が無難かな。
とりあえず練習あるのみ。練習して屋根を撮影しよう(笑)
Posted at 2018/09/09 20:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@織瀬宗衛 通常の3倍速くなってるとか!?(笑)」
何シテル?   06/28 22:15
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation