• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2018年09月29日 イイね!

ちょっとだけ愚痴?要望?

もう間もなくかのオートテストから一週間が経とうとしております。
 
が。
 
 
公式のHPには未だにただの一言も更新された気配が無いんです。
 
例えばイベントが終わったらその直後くらいに 
「無事開催致しました ご参加ありがとうございました」と
一言書いて後日更新でリザルト掲載とかでもいいはずなのですが・・・。
 
HPにはSNS(FBね)が連動されているので
一言二言書く分には手間も要らないはずなのに・・・です。
 
 
イベントの報告って凄く大事だと思うんですよ。
まずは皆さんが参加してくださった事で成立しているわけですから
その報告をするのはある意味義務だと思うんですね。
 
さらにモータースポーツ、参加型競技の場合は
「こんな車が出ていて、こんなタイムで走ったよ」って
ものすごく参考になると思うんですよね。
それを見て次回参加してみようかな?って思う人が居ると思うんです。
 
今回は当日掲示されていたものを自分がスマホで撮影しておいて
帰ってからsho氏に読み上げてもらってエクセル入力し、
速報用として判りやすいリザルトを作ったわけですが
そのタイムを見て「あぁ、あともう少しで3位だったのになぁ」とか
色々面白いデータが見られて凄く勉強になりましたし。
 
自分が走行会を主催していたときはありがたいことに
リザルトは全員分印刷して貰えたので各人に配布してHP掲載はしなかったのですが
それでも参加車両とかは必ず書いておりましたものね (^^;
 
 
あと今回のようにJAF公認競技として各クラス・総合ともに3位まで表彰され、
写真撮影などもしているわけですからそれらを掲載することで
やはり入賞した方々の達成感も違うのではないかと思います。
次回へのモチベーションに繋がるのではないのでしょうか。
  
可能であれば次回も参加したいなと考えておりますが
例えば募集開始してからの残り枠数のアナウンスなど含めて
どんな車種がエントリーされているかなど週次くらいでも更新していただければ
より参加意欲が掻き立てられてよいのではないかと思われます。
 
お仕事の傍らでこのテの作業をされているのかもしれません。
しかし組織として存在する以上これも立派な「業務」だと思うんです。
 
参加された方、ギャラリーをされていた方、どう思われます?
Posted at 2018/09/29 21:48:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@織瀬宗衛 通常の3倍速くなってるとか!?(笑)」
何シテル?   06/28 22:15
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation