樹脂ヘッドライトなんて嫌いだ
いやもう本当に。
こまめに手入れしているのでまだ比較的マシな部類なんでしょうけれどもね。
それでもやっぱり新しい方の側と古い側では差がありますので
その差を埋めたくて足掻いている状況ですかね。
そして本日新たな情報が?
あるケミカルを使うと効くらしい?
ほう?なるほどそれは一体?
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88+%E3%81%8A%E9%A2%A8%E5%91%82%E3%83%AB%E3%83%83%E3%82%AF&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjluqKe1_veAhWDabwKHatwDQMQ_AUIDigB&biw=1191&bih=736#imgrc=_
「おふろのルック みがき洗い」
(
https://www.lion.co.jp/ja/products/268)
まさかのお風呂用品。
まぁピカールなんて仏壇用品だからそこまで驚くことは無いのか (^^;
勿論劣化した樹脂を除去するわけですから
その後にちゃんとコーティングしないと同じ結果になりますから
ちゃんとその後のケアをしないといけませんわね。
しかしまぁ・・・ダメだったとしても普通にお風呂で使えますし
試しに買ってみてもいいのかもしれませんね。安いし。 ( ̄¬ ̄)
んで。
丁度出たついでがあったので買ってきちゃった(爆)
流石にこのあと作業はできないのでまた明日にでも時間があれば?
取りあえずフィットで試すよりも実験台に相応しい?
いい感じに黄色く変色しているハイエースのヘッドライトで試そう♪
結果良好そうなら某氏も試してみるかい? ( ̄¬ ̄)
そして足回りの交換作業・・・どうしようかな?
もういっそ冬タイヤ交換と同じタイミングで作業してしまおうかな?
あ・・・でもそれだと違いが体感しにくくなりそうな? ←基本鈍感
どうもハルキが手伝うとか何とか申しておりますけれども???
日曜日・・・どうせ暇だから仕事場の前で作業しちゃおうかなぁ? ( ̄¬ ̄)
Posted at 2018/11/30 17:37:35 | |
トラックバック(0) | 日記