• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2018年12月05日 イイね!

タイムアタック

昨日は非常に暖かい日ではありましたがいよいよ週末は寒くなるとのことでして。
流石にまだ雪は降ったりはしないだとうろは思うのですが
忙しくないうちに交換してしまいましょうぞと。
 
恒例の始業前タイヤ交換タイムトライアルを敢行いたしました♪
 

 
タイヤを車から降ろし、それぞれ4輪の近くに配置して。
純正ホイールを使うので純正ナットを各場所に用意して・・・って面倒くさいよね。
冬タイヤも社外ホイールにしようかしら?
赤号を譲ってもらった時についてた車外アルミがあるわけだし…(^^;
ホンダはナットの面が丸みを帯びているのよね・・・
かぷちにインテホイールの時は普通のテーパーナット使ってたけどね(ぉぃ
 
 
さてジャッキアップで片側2輪を同時交換、
そして反対側も同じく作業してジャッキダウン。
 
ジャッキアップからジャッキダウンまで9分切りでした ( ̄¬ ̄)v
 
その後車に積み込んだり、トルクチェックしたりなんやかんやで
最初の準備から最後の片付けまでざっと15~20分と言ったところでしょうか。
始業前チャレンジとしては十分な成績かと♪
 
それにしても・・・
 

 
流石にそろそろ夏タイヤを交換しないとね・・・
溝もなくなってきましたし、何よりヒビ割れが。
 
自分だけなら兎も角としても家族も乗せるわけですし、
状況によっては人様の命を脅かしかねませんからね ( ̄¬ ̄;
 
履いていたのはGYのGT-Eco stage。
http://kakaku.com/item/K0000227758/spec/#tab
転がり抵抗係数 A
ウェットグリップ性能 c

 
オートテスト程度なら全然問題なかったので
同銘柄でも良いのですがせめてウェットグリップBは欲しいかな?
冬タイヤのうちに考えましょうかね。
Posted at 2018/12/05 18:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あ、日記の部品の色付け間違ってる😇」
何シテル?   07/11 17:23
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation