多分当時4000円未満で買っているハズ・・・?
「Bluetooth ハンズフリー」
(
https://minkara.carview.co.jp/userid/217812/blog/17098296/)
記録を調べたら2010年02月28日に購入していたそうな。
※日記を書いているとこういうのがすぐ判って便利です (^^;
その前に使っていたのは5000円程で購入したほぼ同じ形状のものでしたけれど
2年程使ったときに根元が折れてしまって買い替えたんですよね。
買い替えの際に随分値段がお安くなったものだなぁと感心したものです。
それにしても本体が小さいので当然内臓電池も小さかったハズなのですが
意外にも長持ちで便利がよくてずっと使っていたんです。
それこそ前職でトラックを運転していたときも、今の送迎でも活躍しまくりで。
確かに音がちょっと拾いにくいのか相手に聞こえにくかったりとか
相手もハンズフリーだとお互い聞こえにくかったりだとかありましたが
本当に重宝していたんですよね ( ̄¬ ̄
それが本日業務を終えて充電しようと電源を切ったところ
充電ランプが点くこともなく、そして2度と電源が入らなくなってしまったと。
バッテリーを換えればまた使えそうな気もしますが多分嵌め殺しっぽい?
一度バラすと多分元に戻せないような気がする。
そしてそもそもバッテリーを手配できるのか?と。
そういうのを考えると代替しないといけませんな (^^;
そう思ってamazoneで次機を探すのですが・・・どうしたものかと!?
値段はさらに安いわ、デザインがなんだか格好いいわ、種類は多いわ。
取り合えず暫くにらめっこして1機種選んでぽちっとしました。
今度のブツは一体何年使えるか・・・な? ( *´艸`)
ま、流石に9年はもたないでしょうけれどもねw
Posted at 2019/11/06 21:43:56 | |
トラックバック(0) | 日記