• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2019年11月23日 イイね!

お手伝いしてきたのん

というわけで今日は通行人さん主催のイベント、
「CosNAVI-KANSAI 2019年 もみじ祭り協賛 第4回 コスプレ in 坂本」
なのでございます♪
 
好天に恵まれ・・・というか晴れ過ぎなんですけれど?
そのおかげか朝も早くから観光客が押しかけている様子。
 
取り合えず朝一番NSさんに跨って仕事場へ。
充電しておいたかねあいか2キックで始動とか優秀過ぎますやん♪
・・・・・・・・・気温が下がってセッティングがぁ (´Д` )
 
ともあれ、仕事場に着いてハイエースに乗り換え。
防犯面も考えてNSさんは店の中に停めておくのである。
ハイエースで一旦家に戻ってサチとカイトを乗せて再度仕事場へ。
※本日ハルキさんは家でお留守番なのです。骨折もしてるからね (^^;
 
仕事場で待ち合わせの通行人さんと合流して1台で旧竹林院へ。
そこで皆と機材を降ろして自分はレイヤーさん、カメラマンさんの送迎開始。
15分間隔で運行、何だかんだで5往復くらいしたっけか?
無事に全員送り届けたので仕事場にハイエースを留置き、NSさんで旧竹林院へ。
 
その頃には出店も出揃って人の量も凄いことになっておりました。
旧竹林院の中もそれはもう大変な賑わいで。
その中から颯爽と現れる「異様な団体」も観光客の目を引くわけでw
 
今回は刀剣乱舞と鬼滅の刃が多かったようで。
カイトがしのぶさんやカナヲさんに超反応してました(笑)
 
合間に珍しく?真面目に撮影?
 

 

 

 

 
普段と変わり映えしませんわな (´Д` )
 
ある程度皆が出たところで巡回。
観光客にからまれている(?)レイヤーさんを助けたり、
ストロボスタンドやレンズフードになったり、シャッターを切ったり。
へっぽこカメラマンですが光線の状況の良さに救われお役には立てた様子。
 
レイヤーさんのお写真は許可も頂いていないので掲載無しです(笑) 
  
そんな事してるとあっという間に時間が過ぎていくわけで。
終了時間が近づいてきましたのでNSさんに跨りまして。
そのまま家に戻って赤号さんで仕事場へ withハルキ。
ハイエースに乗り換えて送迎業務開始。帰り便は4便で完了♪
旧竹林院から総員撤収、仕事場でちょっと休憩、軽い反省会なぞ?
その後通行人さんと解散。今回もお疲れ様でございました <(__)>
 
ハルキさんも回収してあるので出たついでに皆で週末恒例の買い出しに。
もうこの時間からお疲れのサチに晩御飯を作って貰うのもアレですので
皆で思い思い好きな弁当やら総菜やら買って帰って豪華な夕食となりました♪
 
 
それにしてもよ・・・?
 

 

 

 

 

 
バックアップがてらカイトが撮った写真を見てたけれどずるいわー (´Д` )
ハルキも車やらバイク撮らせると上手くなってるしお父ちゃん形無しですぅ
 
参加者のみなさま、なにより主催の通行人さんお疲れ様&ありがとうございました♪
Posted at 2019/11/24 11:38:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation