• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2020年05月17日 イイね!

納車致しました。

そう、納車する側なので文法間違ってないのね ( *´艸`)
 
朝からマジェスティ125さんの作業を致しました。
 
●バッテリー装着・・・苦もなく完了・
●ナンバー装着・・・新品ナンバーは綺麗。
●ブレーキフルード交換・・・中に結晶ありの飴色でした・・・
●エンジンオイル交換・・・オイルジョッキ入らない
●タイヤ空気圧調整・・・バルブ、問題なしでした
●プラグ点検・・・錆び錆び&真っ黒&芯減ってる?
●エアクリーナーをエアブロー()・・・そっ閉じ
●ミラー調整・・・ハンドル曲がってるよねこれ?
●洗車・・・交換後のオイルを白ボケした部分に塗りたくったりプレクサス吹いたり。
 
へぇ気が付いたら昼回ってました。
 
いやぁ・・・一番参ったのはマフラーが太いモノに変わっているせいで
オイルジョッキの先が普通の向きだと入らないのね・・・(´Д` )
既に指定量をオイルジョッキに入れてしまっているので傾けるとこぼれる。
 
じゃあホースと漏斗で・・・と思ったけれど漏斗の口がホースより太くてNG。
持っていた注射器でちょっとずつ入れていくという作業は時間がかかりました。
ジョッキに入れてしまったオイルがある程度減ったことによって
何とか隙間に入る角度に調整できるようになり、そこからは一気に完了。
 
あとやっぱりプラグは換えたほうがいいよね・・・
 
それから先方より明日以降雨なら今日に取りに行っちゃおうかしら?と仰る。
ならばと昼食を食べて先方さんを自宅までお迎えに参上いたしまして。
近所のバイク屋さんにプラグの在庫があったとの事で買って来て下さいまして。
 
到着するや否やすぐさま作業開始。
 
●プラグ交換
●ヘッドライト周りを分解してLED球に交換
●HIDキットと思わしきデジタルバラストなどの撤去(バーナーは無かった)
●その他点検などなど
 
なんだかんだでわちゃわちゃ2人がかりで遊んでました(笑)
その後帰途につかれ、無事に帰宅されたとの報せをいただきました。
肩の荷がひとつ居りましたかね (-^;
・・・・・・・・・あとはアドレスV100かぁ orz
 
 
走り去るマジェスティ125を見送って暫くすると・・・爆音?
米原方面にドライブに行っていたというひらっち氏が立ち寄って下さいまして。
なんだかんだ立ちっぱなしで小一時間くらい喋ってました。
 
夕食後、実家に行ってPCの設定・・・。
うん、今どきのコンパクトPCに古いDVI出力のグラフィックボードを足すのに
電源を取れないんだけどどうしたものか?また何か考えますかね orz
 
取り合えず出来ることはやった。
なんだかんだと1日忙しかった。
 
・・・おかしい。
明日は来客があるので家を片付けるつもりだったのですが
全然片付いていないんですけれど???
もうこうなったら魔窟のまま客人を迎えてSAN値を下げてしまおうかしら?( *´艸`)
Posted at 2020/05/17 22:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@織瀬宗衛 通常の3倍速くなってるとか!?(笑)」
何シテル?   06/28 22:15
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation