• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2021年02月14日 イイね!

2月14日

きょうはよめさまのたんじょうびなのですが
ばいくのしゃしんをとってあそんでました。
 
おわり。
 
 
 
 
 
 
 
これで終わってもいいかなぁと思ったのですが
何か長文日記を書けって言われてしまったので詳しく書きます(ぉぃ
 
というわけで。
いつも通り今日はサチの誕生日なのでございます。
 
ですがワタクシとハルキさんの2人でいそいそとお出かけしていくわけで。
少し早めに出て準備しようと思っていたのに鍵を忘れたお馬鹿さん♪
到着すると既にサリオン氏が到着しておられました。
 
えぇ、そうです今日は久しぶりにバイクを撮影しちゃいましょうぞ。
 
どうやら自分のせい(?)でYSPに吸い寄せられて行って、
気が付くとNC750Sをホンダウィングと一緒にぽいっとして
あっという間にYZF-R3、しかも限定車を買ってしまったサリオンさん。
 
バイクが綺麗なうちにしっかり撮っちゃおうぜと。
 
で?ね?
いつも撮影に使っているゴムマットが無い・・・どこいったし?
これをサイドスタンドの下に敷かないと背景紙が大変な事になるんですよね・・・
探しても見つからないので致し方なく近所のアヤハまで買いに行きました。
バイクは店の前だと危険なので念のために店の中に運び込んでおきます。
 
まぁどのみち到着してすぐはいろいろ危ないので冷ます時間が必要だったので
良しと言えば良しでしょうか (^^;
往復25分程度で戻ってまいりまして。早速撮影の準備でございます。
 
いやぁ・・・車体が軽いね。
重心が低いのはさることながら、部品が摩耗していないので各動作が軽い。
普段古いバイクばっかり扱うからこのスムーズさは羨ましいかぎり(笑)
 
所定の位置に入れまして、では撮影を開始いたしましょう♪
 

 

 

 
まぁ基本的な撮影は変わらないんですけれどもね (^^;
ただ、限定車たる所以のモンスターなステッカーの兼ね合いで
撮影時に切り取るのはなかなかどうして骨が折れる。
あと車体が黒いので映り込みには注意を払いながら撮影を進めました。
 
ある程度撮影も進めましたのでバイクの向きを変えましょう。
重心が低くて重量も軽いので非力な自分でもサイドスタンドターンができました♪
うちのスタジオで車体を前後に何度も切り替えしてターンするの大変なんですよね。
 
では後ろからも撮影を致しましょうぞ。
 

 

 

 

 
ステッカーもそうですが、最近入れたというマフラーが見どころ♪
ただ、このマフラー、ステッカーの位置がこれがまぁ撮影のしにくいこと(笑)
あーでもない、こーでもないといろいろ撮影しておりました。
 
なお、撮影の途中でハマちゃん氏より電話がかかってまいりまして。
FDのセッティングについて悩んでいるとの話でございました。
30分くらいいろいろ話をさせていただきましたが・・・自分素人ですよ?()
 
撮影を一通り致しまして。
何故か撮影したデータが数枚お亡くなりになっていました・・・
プレビューではちゃんと見られていたのに orz
全てのデータをCD-Rに焼いてサリオン氏にお渡しさせていただきました。
 
腹 が 減 っ た ぞ ぃ
 
で、サリオン氏にお昼ご飯をどうしましょう?を聞きましたらね?
「え?天一なんじゃないの?」と宣われる。
 
・・・・・・・・・ご所望のようですので参りましょうか(うきうき
3人で赤号さんに乗り込みまして天下一品唐崎店に行ってきました。
えぇ、正直日曜の昼ピークの天一なんて滅多に来ませんって()
混んでおりましたがスムーズに昼食を摂ることができました♪
 
さて、仕事場に戻りまして続きをば。
撮った数枚を若年寄的セレクトして修整作業などなど。
都合7カット程選んで(つまるところ↑の写真ですね)プリントもしてお渡し。
早起きしておねむなサリオン氏の帰宅を見送ったのでありました。
何だかんだで9時から15時の長丁場、お疲れ様でございました♪

 
自分はハルキさんに証明写真を撮影してもらったものを程々に修整して、
印刷→カットして用意。火曜日の免許更新に備えました♪
 
 
帰宅してまったーり。
週末恒例の撮り溜めたアニメを消化していると父上からお誘いが。
これまた恒例の誕生日ディナーへのお誘いでございますのん♪
 
ただ・・・出しなに何気に検温した母上、ちょっと微熱だったようで。
大事をとって母上は待機、父上と自分たちで行ってこいとの事だったのですが
昨年も確かなんだかんだで母上が体調不良で不参加だったんですよね。
祝いの席ならば皆揃っているほうが良いという事でこちらから延期を申し出る。
 
ささっと買い出しだけ済ませて自宅でいつも通りの晩御飯と相成りました♪
いいんですよ、お祝いは前後各6か月いつでも受け付けておりますからね(笑)
 
 
 
ほら、そんなに長い日記は書けなかったでしょ?() >サリオン氏
Posted at 2021/02/14 20:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation