今日はむくさんの通院日でございます。
まだ💩はゆるゆるです。
目はもう完全にしぼんでしまっています。
まぁ本人至って元気でうろうろしておりますが (^^;
そんな訳で走る車内で当日予約しながら病院に向かう。
(開院時間にならないと予約できないのね 汗)
9番目との事で結局開院後1時間程で診察していただくことになりました。
経過は・・・まぁ目のほうは致し方なし。
整腸剤を多めに処方することで様子見、また来週となりました。
体重ももう少し増やしていかないとダメなので食事量を増やしましょうかね。
帰り道にパルスやらロイヤルやら手早く立ち寄って必要な資材を購入。
家に帰ってむくさんをいつものケージに戻してむくさんのご飯タイム。
続いて人間のご飯タイム。最近むくさんが最優先なのです ( ̄¬ ̄
さて、ぼちぼちやりますかね。
昨日の夜から少しずつ始めていたのですがNSさんのシート張替え。
タッカーの針が弱くて折れ曲がっちゃうんですよね・・・
そう思ってロイヤルで硬めの針を買ってきたのですが・・・
サイズを勘違いしていてダイソータッカーでは使えなかった orz
仕方がないのでダイソータッカー&ダイソー針で頑張ります。
一度一通り張れたのですが・・納得いかない部分がありまして。
そのあたりをまた抜いて張り直してタッカーで・・・
かちん、ぺき、ぽい。
かちん、ぺき、ぽい。
かちん、ぺき、ぽい。
もうね、正直何度打ち直したか判りません。
それでも何とか形にできました。
無事、さつまいもからたらこになりました ( *´艸`)
遠目に見れば割といい感じなんじゃないかな???
死屍累々とはこのことか・・・
確実に300本以上は使いましたからね (^^;
なお、針さえよければこのダイソータッカーでも十分なのだそうです。
NSさんのシートベースがちょっと硬くて、かつ形状的に難しかったというのも
あるんでしょうけれどもね。なんとか形になってくれてよかったです。
あとはベルトの穴とかを空けるのですが・・・
あると思っていた皮ポンチが無い (^^;
あとで買いに行きましょうかね・・・。
さて、今夜はハルキさんはクラスのお疲れ様会(?)なのだそうです。
クラスの十数名とさとでしゃぶしゃぶ食べるんだとか。
そんな訳でしてハルキさんをお店まで送りまして。
自分とサチとカイトはそのままイオンのサイゼリアへ。
豪華な羊ディナーを頂きました ( *´艸`)
でもって100均で皮ポンチを見るも・・・無い。
閉店間際の別の店舗に行って無事調達。
夕食、席に案内されるのと料理が出てくるまで少し時間がかかっていて。
100均ハシゴなんて事をしたもんですからあっという間に1時間半経過。
本当は一度帰宅するつもりだったのですが間に合いそうにないのでそのまま
ハルキさんをお迎えにあがらせていただきましての帰宅となりました。
むくさんの食事回数を増やした兼ね合いで3時間以上出かけるのは厳しいなぁ・・・
単独行動ならいざ知らず、サチも含めてのおでかけの場合は遠方は無理ですね。
夜会などMTGにお誘いいただいていますが暫くは不参加になるかもです。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします <(__)>
Posted at 2021/04/04 23:01:23 | |
トラックバック(0) | 日記