• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2021年05月09日 イイね!

少ない休み

今月は土曜日すべてが出勤なので日曜は貴重なのです ( ゚Д゚)
というわけで朝からむくさんの通院。
 
いろいろな症状を診ていただきましたが・・・
正直な話徐々に悪くなってきている感じ。
今のままでいけばもっても2か月、悪化すれば1か月という感じかと。
いや、正直それはいつそうなってもおかしくないとは思って覚悟はできています。
もちろんそれでも最後までしっかりとお世話致しますよ。
 
ただ、そろそろ病院に連れて行くという行動そのものが負担になってきている
ところもあるように思います。(往復と待合で都合3時間程度かかる)
ですので2週間に1回程度の通院になりそうです。
大幅に衰弱しているようであれば守山ではなく地元の病院にするかも。
 
 
帰りに少しだけ時間を貰ってパルスさんでパーツを買い求めまして。
家に帰って昼食ののちに作業開始。
 
以前使っていた地デジチューナーのリモコン。
 

 
電池の液漏れからの端子部が腐食、折損してしまいました。
反対側のバネもレートが低く結果電池の接触不良が起き通電しない状況に。
 
ですので・・・
 

 

 

 
バネを除去してそこに汎用電池ボックスからバネ部を壁ごと移植・圧入。
そして反対側はマザーボード用のスペーサーとネジを端子代わりに。
配線自体は丸型端子で留めておいたので分解も容易に。
 
これを筐体のなかに収まるよう補強部分などを溶かして配線の逃げをつくり
蓋をして・・・完成・・・と電池の蓋を閉めようとしたのですが?
マザーボード用のスペーサーが干渉するので薄いナットに交換致しました。
 
これにて地デジチューナーのリモコンも機能を回復致しました♪
ちゃんとチューナー本体の動作確認も致しました。
これでいつでもテレビとチューナーを出せる準備が整いました♪ ( ̄¬ ̄v
 
で、夕方。
ちょっと別件のお届け物があったので外出したついでにコンビニで税金の支払い。
固定資産税と未だ実家名義になっているカブの分を支払い。
※まだ自賠責が少しだけ残っているのでそれが切れたら名義変更の予定
かぷちとNSさんとゴリラさんは31日に口座引き落としになります。
じゃあ赤号さんは・・・?
 

 
赤号さん、今年はPaypayでのお支払いとなりました♪
便利になっていきますねぇ・・・
 
そんなこんなで取り合えず現在納付書が届いた分はすべて支払いを完了しました。
まぁ限られた時間内にしてはいろいろできたほう・・・かな?
 
来週の日曜日は・・・アレとかコレとかできればいいなぁ・・・ ( ̄¬ ̄;
Posted at 2021/05/09 20:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation