• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2021年07月09日 イイね!

正雄

一昨日に社長からのお達し。
「来週の水曜日までに写真屋の駐車場の草刈りをせよ」と。
 
・・・天気予報的にどこを見てもアレなのですが 汗
 
別拠点にあるという電動草刈り機を借りて草刈りをするのですが
何しろ初めて使う(今居るスタッフは誰も使ったことがないらしい?)らしくて。
これをいきなり実践に投入するのは自分としても怖いなと。
バッテリーの充電状況も利用時間もさっぱり判りませんのでね (^^;
とりあえず借りておいてバッテリーを充電して天候を見ながらの待機となりまして。
 
するとどうだ?今日の午前中は比較的大丈夫な感じ?
写真屋の駐車場の草刈り自体は社長命令なので「仕事」として行けるのですが
今日はスタッフの数が少ないので残念ながら写真屋のほうに行くことはできず。
 
では・・・仕事場の駐車場も大概な事になっているので練習がてら
この電動草刈り機とやらを使ってみようじゃないですかと。
 
当然自分も初めてなので先の部分がどうなっているのかが判っておらず。
なので実際に見てみて・・・ははぁなるほど・・・。
ビニル製の紐を巻いたリールが収納されていて、適宜引っ張り出して
その紐が草を刈っていくという仕組みなのですね・・・ふむふむ。
 
何事も慣れだとばかりに適当に紐を出してみてスイッチオン!
ぶぃぃぃぃぃぃぃんと勢いよく回ってくれるのでバッテリーは大丈夫そう。
なるほどこんな感じに刈っていくのか。 
 
しかし実にこの紐の出し具合とかが難しくて。
長く出しすぎても駄目ですし、当然短いと全然刈れない。
そしてあまり太い草木に対して向けると紐が負けて切れてしまうときたもんだ。
本当に慣れと感覚のものですね・・・
 
なんだかんだで刈っていくと大きな草木もあるのでそれは手で引っこ抜いて。
あっちこっちとやっていたら・・・2時間くらい刈ってました orz
当然ですがそのつもりの用意をしていなかったため汗はかくわ半袖だわ
虫よけも何も用意していないわとなかなか悲惨な状況になっていました。
そして慣れない振動を相手にしていたものですから握力がw
 
午前中はクールダウンと握力回復に努め他の仕事できませんでした()
 
さて・・・一応本番は月曜日の予定。
今日得た教訓を踏まえて完全装備で挑むとしますかね (^^;
 
・・・アレだったらまた借りて家の草も刈っちゃおうかしら?(笑)
Posted at 2021/07/09 17:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation