バネと読む。
数日前にハルキさんより言われました。
ハンコンのアクセルペダルのバネが折れたと。
そらまぁ毎日毎日あれだけやっていれば金属疲労も起きますわと。
そんな訳で摘出したバネを持ってホームセンターをハシゴしましたが
適したブツはついぞ発見できず。それなりに大きくてバネレートが高い。
で、ネットで調べれば「それ用」として社外品があるではないですか。
そしてこのABCペダル用のバネは3種とも径や巻き数が違うとか。
踏み心地を変えるためにバネレートも換えてあるようです。
つまり互換性は無いという (^^;
ただ調べると何故かamazoneにはアクセルの分だけが無い。
楽天のショップには適合するバネが販売されておりました。
https://item.rakuten.co.jp/laile/vr2-70001t_/?s-id=ph_pc_itemname
お値段770円(+送料120円)もしちゃうんですけどね (´Д` ;
背に腹は代えられませんのでぽちっと致しまして。
それが本日無事に到着致しました。
早速ハルキさん、修理交換に取り掛かったようです。
蛇足ですがこの販売元、LAILEさんと申します。
えぇ、ご存じの方も居られますでしょうが自動車用チューニングパーツも
取り扱っておられるショップさんでございます ( *´艸`)
一時期あったフットレスト欲しかったなぁ・・・
なお、楽天でお買い物をしたわけですが・・・
そのお買い物が確定した時点でクーポンが参りまして。
「2000円以上お買い上げの際に1000円割引」とか Σ( ̄¬ ̄;
策略にハマって2400円相当の品をぽちっとしてしまいまして
1400円の支払いで済んでしまいました・・・
もう!商売上手なんだからッ!!!(血の涙)
ま、まぁこちらは必要経費という事で・・・??? orz
Posted at 2021/11/04 19:58:51 | |
トラックバック(0) | 日記