• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2021年11月19日 イイね!

オカエリナサイ

帰ってきたハイエース
 
いやぁ・・・なんだかんだでN-Boxで三日間送迎して300kmほど走りましたが
多動の利用者さんを助手席に乗せて、車椅子1台を畳んで後部座席足元に置いて
その上で利用者さん2名を乗せてという状況で走っていましたが・・・辛かった orz
 
流石にハイエースだと流石にパーソナルスペースが確保できますし、
車椅子仕様だけあってわざわざ移乗してもらわなくてもよいわけで。
※移乗できない利用者さんはもう1台の車椅子仕様車なミニキャブで対応
 
 
いや、N-Box自体は大変よくできた車だと思います。
 
あの色々な視覚ギミックを凝らしたサイドビューサポートミラーや
サイドアンダーミラーは慣れるとなかなか便利ですし安心。
 
GDのフィットから比べるとCVTも大変良くできていてよく転がる。
その分ちょっと怖いのは踏めばいつのまにか速度が出てるところでしょうか。
音とか視界の問題でしょうが速度感覚が非常に曖昧になる車な気がします。
そしてエンジンブレーキはあまり効かないのでその辺は注意しないと。
 
 
マイナス面?
後席を広く取ってあるのは良いですがその分荷室スペースは殆どないとか
4人乗車だとちょっとした自分の手荷物を置く場所がないのは致し方なし。
上手くスペースをやりくりしないと家族4人で遠出のおでかけは厳しいかと。
 
車が軽いのは良いことだと思いますがハイエース比で言うと
同じ道を走ったときの揺れ方はハイエースより大きいですね・・・
ロール量が多めなので同乗者ありだとコーナーリングは気を遣いました。
  
あ、あと個人的にオーディオスペースの角度が上向きすぎな印象。
ナビの画面上を向いている兼ね合いで少し見難いし、反射して眩しい。
 


今まで何度も運転しておりましたが流石にこれだけの長時間、
そして3日かけて同じ道を何度もというのは無かったので
ちょっとしたインプレッションが出来たのでありましたとさ。
自分では進んで買わない車の系統なのでちょっと面白かったです(笑)
 
あぁ・・・なんだかんだでもう10万km近く乗っているハイエースのシートが
すっかり落ち着くようになっちゃったなぁ (^^;
Posted at 2021/11/19 17:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation