• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2021年11月27日 イイね!

おしえて★ミ若年寄せんせい!

さて、ある方からこんなメールを頂戴しました。

「デジカメ(一眼)を始めたい人が居て入門に適した機種を
 教えて貰えないか?予算は4万~5万で中古でも可です。」

 
一部改変してありますがこんな質問が参りました。
 
 
えぇ。
いろいろと思うトコロはあります。
 
「最初に良いものを買ってしまえ」とか
「続くかどうかも判らないなら安いのにしておけ」とか
「カメラメーカーは宗教(ry」とか。
 
個人的にこの「入門に適した機種」は別に何でもいいと思います。
強いていうなら「身の回りにいるカメラ好きと同じメーカーの機種」
強くお勧めしてしまうわけでして。
 
そうしておけばいざともなればその方のレンズを借りてみたり、
操作形態が同じ系統なら教えてもらう事もできるハズですのでと。
 
もし誰もそういう人が周りに居ないっていうのなら中古レンズが豊富な
キヤノンかニコンで良いんじゃないでしょうかね。
ステップアップするにしてもそのまま次に引き継げる強みはあります。
 
 
そんな訳で実はコレ!という機種はありません。
買うなら保証が幾分か付いた安めの中古でレンズは2本セットがいいかなとか
画素数?別に900よりも多ければいいんじゃないですかね?とか
バッテリーだけは新品が手に入る機種がいいかな?というくらい。
実際に持ち歩くのがメインなら軽いほうがいいとかそういう手に馴染むかも。
バリアングルモニタは確かにあれば便利だけれども・・・。
 
あとは自分の撮りたいものとの相談ってのもありますからね。
夜に飛んでる飛行機を撮りたいならα買ってねとかそうなりますし(笑)
 

・・・真面目に答えるとEOS 60Dとか安くていいかもねw
※そうよワタシは何だかんだでキヤノン派なのよ
 
ほら、一番聞いてはいけない人に聞いちゃった気・・・しません? ( *´艸`)
Posted at 2021/11/27 22:37:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation