2022年01月12日
あ、いや、サチのなんですけどねハガキが参りました。
サチは原付の免許だけ持っておりまして。
以前は通勤の為に駅までクレアスクーピーに乗っていたのですが
出産前に退職したことにより乗ることがなくなりまして。
その後そのスクーピーは前職の同僚のところに嫁いでいきました。
ゴリラに乗りたいと申しておりましたのでご存じの通り?
ゴリラはリターン式シフトからロータリー式シフトに換装されて
乗りやすいように・・・と作ったのですが結局乗られることはなく。
自転車も一応あるんです。
しかし・・・近場・・・やれ学校だ平和堂だと近所に行くには
結局「出すのが面倒だから」と乗ってもらえず全て歩きで完結。
「免許返納しようかなぁ」とか言い出す始末 (^^;
まぁ写真付きの身分証明書としては先日申請したマイナンバーカードが
手元にくれば問題はないんですけどね・・・。
とはいえ万が一何かあった際に原付に乗れるほうが良いとは思うんです。
しかしながら家にある原付はカブなので身長的にかなり厳しい。
当時購入するにあたって足つきが可能な車両は少なかったとか。
うーん・・・キャブだといざという時に詰まっていそうだしなぁ。
FIな原付を1台確保して置いておく方がいいのだろうか?
まぁ置いておく時点でバッテリーとか自賠責の問題がありそうですが。
それより何よりとりあえず免許更新ですよ。
守山まで連れて行ってあげなくてはならないわけで。
うーん・・・平日に有休を取って連れて行こうかなぁ?
当然乗っていないのでゴールド、30分の講習とはいえ
あそこ何もないから待ってる間暇なんだよなぁ・・・
サチを免許センターで降ろして、その間にめんたいパーク行ってくるわ
なんて言った日には暫く口をきいてもらえそうにないですねぇ (^^;
さてどうしたものか・・・。
Posted at 2022/01/12 17:26:53 | |
トラックバック(0) | 日記