• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2022年04月10日 イイね!

(予定なし)

「バイク乗りたいねん」とカイトさんが仰る。
まぁ・・・いろいろアレなので良かろうと。
だがどこに行きたいとかそういうのは無いようで。
 

 
そんな訳でまずは近所のワークマンへ。
超安い夏用のグローブを自分用とカイトさん用に購入。
 
取り合えず適当に走ってみるかと。
バイパスに乗って真野ICから途中経由の京都方面。
 

 
里の駅大原まであっという間に移動してしまいまして。
あ、いや途中で案の定やってましたよ?サイン会。
何故この交通安全週間にバイクに乗ってしまったのかと(笑)
 
小休止してどこに行こうか考える。
が、カイトさんあまりにも出かける場所に頓着が無い。
いっそ鞍馬寺でも行こうかと思ったけれど却下されました。
 
仕方が無いので(?)京都市内に降りて行きそのまま金閣寺の前へ。
「折角なので寄るか?」と聞くが「別にいい」とな (^^;
 
なおこの辺りからNSさんちょいとご機嫌斜め。
標準セッティングなのに妙にアクセルがボコつく・・・というかかぶる。
たまにクラッチを切って煽ってあげないと今にも止まりそうな時が。
 
途中のコンビニに停めてとりあえずエアスクリューをちょいと開け目に。
これで幾分はマシになったんですが・・・それでもイマイチ (^^;
仕方が無いので時々クラッチを切ってアクセルを煽るしかないわけで。
うーん・・・スローか?パイロットってどうなってたっけ?
それともオイルポンプが多めに吐いてるのかなぁ?
それが低回転ばかりなものでオイルカスが溜まってきたとか?
再始動時もちょっとかかりが悪くなっているのでそうなのかなぁ?
まぁ騙し騙し走るしかないんですけどね。
 
そんな訳で小技を駆使しつつ金閣寺を華麗にスルーして、
竜安寺、仁和寺の前を同じくスルーして嵯峨の竹林を眺めつつ
嵐山は渡月橋の脇まで出て行く。勿論バイクを降りることなくスルーだ()
 
そのまま嵐電沿いに天神川まで出てそこから南下。
葛野大路からの吉祥院、東寺をスルーして1号線を南下。
お腹も減ってきたというのでとりあえず名神脇のマクダーナルでブレイク。
ようやくまともにバイクを降りたんですけどね。
それにしても・・・薄着で来たにも関わらず暑いですわ (^^;
 

 
まぁ折角ここまで来たので冷やかしに。
というかトイレを借りに行っただけとも言う()
マクダーナルはトイレが2階だったので面倒臭いと思っていたら
2りんかんも2階にあったんだったというオチ orz
 

 
同じく折角ここまで来たので深草墓園で墓参りをしておいて。
あとはぼちぼちと帰るわけですが・・・どこもかしこも混んでるのね (ー^;
特に帰りに疎水の桜を・・・と思って行った三井寺近辺の渋滞の酷い事。
 
最後に最寄りのドラッグストアでお土産代わりにアイスを買って帰宅。
 

 
10時半に家を出て16時前には帰ってこられました。
距離も95kmとまぁぼちぼちではありますが・・・
何でしょうね?この頭の悪い経路図は(笑)
とはいえ1日中バイクに乗っていたカイトさんはそれなりにご機嫌でした。
まぁ喜んでくれたなら良しとしましょうかね。
渋滞と例の症状緩和の繰り返しで左手の握力が非常にヤバいのですが (^^;
 
さぁ・・・キャブ等の調子を見るためにもまた乗らないと駄目ですね。
次はどこに行けるかな???できれば渋滞の無いところで!?
うう・・・平日の休みが懐かしいなぁ (^^;
Posted at 2022/04/10 20:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation