• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2022年06月25日 イイね!

温度より湿度

昨日窓を開けて寝たまでは良かったのですが・・・
 
夜中から風が強くて。
ブラインドが風にあおられてカコンカコンと音を立てて。
その音が煩くてなかなか寝られなかったんですよね。
※ブラインドを開けると朝方眩しいのです
 
お陰様で寝不足です。
そして朝からなかなかの気温と湿度でもうまいっちんぐ。
起き上がる気力もありませぬ・・・
今夜は該当の窓は閉めて扇風機を使おう・・・ orz
 
寝不足気味と暑さと湿度にやられておりますので
エアコンの効いた居間で死体のようになっておりまして。
タブレットで電子書籍を読みまくっているうちにあっというまにお昼。
 
せめて何かしなければと思い立ちまして。
先日発掘されましたZenfone Goの持病、充電できなくなる
USBコネクタを交換いたしましょうぞ ( *´艸`)
 

 
手順などは有難いことにyoutubeにアップされているのでそれを
見ながらさくさくと分解してコネクタ(専用品)をはんだ付けで交換。
 

 
無事に充電できるようになりました ( *´艸`)
 
が。
長年放置しすぎたせいか?
電池の劣化によるものか?
システム領域がクラッシュしているようで起動できないとか orz
ハードウェアリセットとかしてみたけれどなんともならず・・・うーん。
 
幾分外も涼しくなったようなので買い出しに。
買いたいものがあったのでドン・キホーテに行って。
ついでにサチも暑さで参っていたので夕食はお外で。
王将でわりとがっつり食べてしまいましたわさ・・・
 
その途中で閃いた。
SDカードを使ってシステムリカバリが出来たハズ?
 
機種名で検索してROMをダウンロードしてみるが上手くいかない。
調べるとJP仕様なのでJP用のROMじゃないと上書きできないとか。
ASUSのHPだとWWしかないのか!?
悩みに悩んだところ公式HPの「さらに詳細をみる」の所に
JP仕様のものがしっかりとアップされておりました (^^;
 
今度こそはとそのJP仕様ROMをSDカードに入れて。
リカバリモードを起動して・・・コンプリート!
再起動してみましたところ
 

 
無事にシステムが起動してくれました ( *´艸`)
 
ただ、androidのバージョンの問題かアカウント保護のエラーが出て。
「24時間経ってからやり直してね♪」と言われてしまいました。
まぁここまで動いているので大丈夫だとは思いますけれどもね?
 
とりあえず無事に安心して充電、運用できる端末になりました♪
型こそ古いけれどまぁ予備機として持っておくには・・・ね (^^;
 
さて・・・今宵こそしっかり寝て
明日は何か車かバイクの作業ができればいいなぁ・・・なんて?
Posted at 2022/06/25 22:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation