• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2022年07月03日 イイね!

2年3か月ぶり2回目

雨降ってて何もできやしませんやんやんやん・・・ (´Д` 
 
ちょっと小降りになったタイミングでガレージに行って。
先日職場で故障した換気扇を既にDIYで交換したのですが
その時に外した換気扇の故障探求をしていたのですが・・・
結局軸が全然駄目になっていたのでそっ閉じしたのでありました。
ちぇ、使えたら職場の熱気抜きにしようと思ったのに。
 
そして相変わらず雨が強くなったり弱くなったり。
小降りになったタイミングで実家に所用で行ったのですが
実家に到着するとまた降りが強くなるとか何なの orz
 
家に戻ってぼけーっとしているとサチから緊急要請が。
 
「洗濯機の乾燥がおかしい」
 
規定時間で乾燥させても生乾きになっているとか。
はて?12年モノの洗濯機なのですが2年3か月前にバラして
乾燥用のダクト周りのごみを全て除去して復調していたのに?
 
https://minkara.carview.co.jp/userid/217812/blog/43838581/
※前回の様子
 
とりあえずさっさと分解してチェックしてみますが
ダクトに関しては流石にまだ2年とあって殆どゴミは無く。
とするとヒーター周りかそれとも前回手を付けなかったブロアか?
 
そのあたりを分解して確認したところブロア用のシロッコファン、
その羽根に結構な埃が付着しておりました。これで風量が落ちてた?
 

 
羽根を外して水とブラシでガシガシとできる限り綺麗に。
ついでに外したダクト部分も全て綺麗にしておきました。
 

 
そしてヒーター部もエアブローして詰まりなど除去。
これで熱効率があがれば乾燥もしやすくなるのでは?
むしろこれで駄目なら流石に洗濯機買い替えなんじゃないかな?
 
前回同様にバラして掃除して組み直してで約3時間。
特に何もすることが無いと思っていた午後が溶けて消えました (^^;
 
組み直してから入れた洗濯物は取り合えず乾燥できた。
明日に正式に(?)洗濯から乾燥を通しで行って正常に乾燥するか否か。
この梅雨が明けたハズなのに雨の多い来週を乗り切るためにも
乾燥動作が正常になっていることを祈りつつ・・・。
Posted at 2022/07/03 20:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@織瀬宗衛 通常の3倍速くなってるとか!?(笑)」
何シテル?   06/28 22:15
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation