• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2022年08月11日 イイね!

快適代車ライフを満喫するのだ

朝の幾分涼しいうちにかぷちのO2センサーを外してみる。
エンジンをかけてみたが・・・変化なし。
 
念のためにECUリセットのお作法に乗っ取り30分アイドリング・・・
してみたけれど殆ど変わらなかった・・・
もしかして水温センサとかも駄目だったりするのかしら?(錆びて)
 
取り合えずまた涼しくなったらスロットルボディ洗浄。
そしてECU交換テスト、O2センサ交換・・・かな。
 
 
その上記作業の30分アイドリングをさせている間・・・暇よねと。
 

  
代車のオーディオをCD&ラジオな純正オーディオから
社外のワイド2DIN、CD&ラジオ&SD&USB&Bluetoothなナビに♪
 
以前レンシャ氏がラウムに付けていたハードディスクナビ。
譲って戴いてハイエースに付けようかと思っていたのですが
古いDVDナビがまだ何だかんだと元気に動いていると。
ならばまぁそれがいけるところまで行こうと保管しておいたブツ。
 
そう、トヨタハーネスが付いていてダイハツ車ならポン付けなんですね。
年式的に車速信号もコネクタで来ているので本当にもう簡単そのもの。
テレビを見るつもりが無いのとフィルムアンテナはないので未接続。
 
懸念していた純正オーディオ用のブラケットとパネルでしたが
ちょっと力業でお辞儀地味に装着したらギリギリのクリアランスで
ナビのパネルオープンも問題なく稼働できるようになっております ( *´艸`)
 
社外オーディオ用のパネル&ブラケットセット無くてもいけるやん♪
まぁ下に隙間が空いてますが気にしないのでヨシ!
ナビのセッティングを済ませてチェック、問題なく稼働しました♪
いやぁ・・・やっぱり音楽を気軽に沢山聞ける環境はいいですね♪
そしてタブレットの音声も再生できるわけでw
 
これで追加金額など全くなしで快適な代車環境を構築できました ( *´艸`)
純正に戻すのもすぐできますので良きかな良きかな。
 
気を良くしてちょっとカイトさんの買い物で実践投入。
えぇ、非常に良い塩梅でございました。快適快適♪
ついでに立ち寄ったブックオフでちょっぴり立ち読みしちゃったい(手屁♪
 
帰宅して。
やっぱりエアコンの効きがイマイチなので例によって低圧側を測るが
圧が高めに出ておりました・・・どっか詰まってるのかもね orz
あとは・・・うん、やっぱり気になるので・・・ヘッドライトを磨く(笑)
ついでにフロントガラスに撥水コートをして自分仕様にしていくぜぃ♪
 
その作業途中で・・・家の外用水栓に気になるところが。
水栓のところからじわじわと水が漏れていて散水栓のマス(?)が水浸し。
蛇口の先を外してみるとワンタッチコネクタの接続部が劣化していました。
20年も経てばこういう細かい部分も痛んできてるなぁと実感。
このままではいろいろ不便なので急遽買い出しに行きますよっと。
 
ホームセンターで接続部やら風呂用洗剤などなどついでに買って。
ついでにハルキさんが自転車を磨く用にボンスターとか買っちゃったり。
さっさと買って家に戻って速攻で付け替えて問題が無い事を確認。
これにて本日の作業は全て完了と相成りました。
 
暫く乗ることになる代車号も快適になったのでヨシ。
・・・あとはETC付けたいなぁ() ←琵琶湖大橋的な意味で
 
さて・・・次なるお休みは日曜日。
AMはおはびわ、PMは多分家でまったりするつもり。
そのためにも今日はちょっといろいろ頑張ったのでありましたとさ♪
Posted at 2022/08/11 21:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation