• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2022年11月30日 イイね!

アンテナびんびん物語

昨日修理したアンテナ。
えぇ、欠落してしまったときは著しく感度が落ちておりまして。
送信しても反応しないなんて事が結構ありました。
そうかと思えば遠いはずなのに普通に使えた時も。
この差は一体?人間アンテナ???
 
感度が落ちていた時はスチールの机の角やロッカーの扉の角に
アンテナの残り部分を押し付けて送信したりすればそこそこの距離でも
エンジンがかかってくれていました。
勿論欠落前は問題なく使用できていた距離です (^^;
 
そんな訳で昨日の割と適当にステーで継いだだけの状態ですが
ちゃんと導通してるから問題ないんでしょうね。
在りし日の如くとても電波が飛ぶようになりました♪ ( *´艸`)
 
過去最大500m届いたことはありますが今はどうなんだろう?
普通には使えるようになったので良しなのですが。 
 
とはいえ、現状の固定方法は個人的には納得がいっておらず。
余りにも適当に作ったステーの為なるべく削ったりしたけれど
それでも邪魔な部分があったり、しっかり中心が出ていないので
ケース内部で干渉する部分があって僅かにケースの勘合が甘い。
アンテナが少し出てしまっているのは致し方ないにしても・・・
 
納 得 い か ん
 
そもそも同じ取り付け方法のアンテナが無かったのが原因 orz
 
今回はかなり柔らかい材料を使ったので少し硬い材料を使って
もう少ししっかりと固定できるちゃんとしたステーを作るか?
でもアンテナ保護の為か取り付け部以外に曲面が付いてるんだよなぁ
当たる部分だけ切り飛ばせば良いんだけど・・・どうだろう?
何か使えそうな材料を探してみてからかな (^^;
 
・・・昨日のアンテナ基部を使って作りたいなぁ・・・旋盤欲しい()
 
ハルキさん、学校に持って行って加工してきてくれないかしら?(笑)
Posted at 2022/11/30 16:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@織瀬宗衛 通常の3倍速くなってるとか!?(笑)」
何シテル?   06/28 22:15
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation