今日も・・・雨・・・ (´Д` ;
折角の平日お休みだというのについて無いね・・・
まぁお出かけする予定もなかったので良いんですが。
こと作業に関しては家でするので平日でも関係ないですし?(笑)
主の居ない部屋で昨日設置したPCに小細工してみたり。
うん、サイドブレーキをコネクタ加工しようと思ったけど
思ったよりもマイクロスイッチからの端子が細かった・・・
PCのケース用のスイッチのコネクタでは大きくてユルユル orz
また何かいい方法考えますかね・・・
あとは画面サイズとかその辺の細かい設定を変えて置いたり。
それにしてもフリーソフトでPS4コントローラーをXBOXコントローラーに
偽装して認識させるというのには成功していて。
ちゃんとキーも認識してるんだけどサイドブレーキにアサインできない。
うーむなんでだろうなぁ (^^;
これさえ認識できればとりあえずは完成なんだけれども。
あ、でもあとは各種長いUSBケーブルも欲しいトコロだなぁ・・・
CPUクーラー交換の件もあるしハルキさんと相談だな。
そんなこんなでまったりしていると自動車部のLINEに
昨日の結果が送られてきておりまして。見てビックリ。
https://photos.app.goo.gl/xcTXyH7acJaaW15p9
※でっかい写真が掲載できないのでこちらにアップしてます
ご覧ください。
「競技時間 42分16秒700」に対してうちの部の走行時間がですよ?
「42分14秒966」・・・なんと、あと「1秒734」遅ければ
タイムオーバーで昨年に引き続き記録なしとなるところでした 汗
ほんまギリギリですやん 汗
それでなんと有効記録13台中10位とか・・・
本戦でも何度かチェーンが外れたのを考慮すれば
本当にギリギリまで頑張ったんだなと伺えます。
そして無駄なストップアンドゴーがあったからこそ
当然燃費も落ちているわけで。この辺りを改良すれば
もう少し上位に食い込めていたかもしれませんね。
来年に期待したいところでございます。
・・・何か秋ごろにも岐阜?で大会があるとかどうとか?
もしかしたらそれにエントリーするかもと。
・・・また忙しくなるのかしら???
ちょっと嬉しい報せにやる気も出ましたので
少しではありますが走行会の事務をこなして本日終了。
またそろそろ募集の営業をかけるといたしますかね ( *´艸`)
あ、その後走行会は2台エントリー頂いてます。
近江鉄道脇の広大な土地で冬眠から目覚めるか!?
sabuibo氏 FC3Sでドリフト参戦!何年ぶりだよ!!
初めましてさん!Tukumo氏からのご紹介です♪
たけのこ氏スイフトスポーツzc33sで参戦です!
15/34台となりました♪ ( *´艸`)
まだまだエントリーお待ちしておりますね♪
Posted at 2023/06/12 16:49:07 | |
トラックバック(0) | 日記