2024年02月13日
昨日充電器にかけて二時間ほど置いていたんですけれどもね。
やっぱり駄目でした。
朝一番のリモコンでの始動、本当にギリギリでした。
こらあきまへんわ、と。
やはり赤号さんのバッテリーはお亡くなりのようです。
いつものように連絡しませう。
在庫もあるということなので今晩ちょっと木幡まで行く用事が
ありますのでそれに合わせて寄らせていただきましょうぞ。
そんなわけで木幡まで行ったのは?
例によって例の如くジモティーね (^^;
まぁサチの誕生日プレゼントと思いねぇ。
何なのかは明日のお楽しみ???
速攻で引き取って城陽某所まで向かいましょう。
予め連絡した時間に着いたら・・・居ない?
そしたら「木曜だと思ってた!」ってさ。
多分メッセージで送った「木幡」を「木曜」と見間違えたんだろうね。
暫く待っておみやん氏到着となりました。
いやはやお忙しいのに申し訳ないですだよ。
そんなわけで新しいバッテリーに交換。
これで気持ちよく残りの冬を過ごせるでしょうかね。
その後ちょいと話し込んでしまいまして。
すっかり時間が遅くなってしまったので帰り道で晩御飯。
さん天さん、あるのはずっと知ってたけれど入るのは初めて。
とりあえずスタンダードな天丼とざるそば小のセットで。
ふむ、お値段の割にはまぁまぁ・・・かな?
青い看板のそば処吉野家がオレンジの看板になってしまい
悲しみに打ち震えておりましたが冷たいお蕎麦が食べられるなら
ここもありだという一つの選択肢に辿り着けました。
結局22時を回っての帰宅。
明日の為にも仕込みをしましょうかね・・・ ( *´艸`)
Posted at 2024/02/13 22:45:52 | |
トラックバック(0) | 日記