• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2024年08月25日 イイね!

やりました♪

しーがー FRミラジーノ
 
今年もミニカと暴れて下さる♪
毎年の楽しみ、参戦です ( *´艸`)
 
流石にドリフト枠の台数過多につき
以降ドリフト枠はキャンセル待ちという事になります。
グリップは・・・一応あと何台か話は聞いていますが
こちらも新規募集は停止、キャンセル待ちですかね (^^;
しかしこれで40台ですよぃ♪参加費値下げできる♪
 
 
さてさて、幾分涼しい朝のうちにやってみましょう。
昨日考えたカッターナイフの刃、大刃のほうでやってみるにあたって
サンダーで削ってサイズ調整していきます。
 

 
手で持つと熱いので簡易的な治具を。
1枚目を作って思ったけどサンダーだと
「削る」より「切る」ほうが速いみたいね。
勿論つけてたディスクの特性もあるのでしょうが。
 

 
そんなわけで10mm幅、長さも調整して。
昨日切り出したガスケットにもポンチで穴開けして。
 

 
カッターの刃は元の素材より厚みがあるので弾性には不安がありますが
ま、ダメ元でやってるんだから組んでみましょう \(^o^)/
 
そんなわけで順番に組んでいって。
緊張の一瞬・・・かちっとな!
 
ぶぃ~ん♪
 

 
おお!圧がちゃんと上がるし早い!
そして0.9あたりで圧力センサが働いて動作停止。
うむ!しっかり弁として稼働出来ているようです♪
そしてガスケットを換えたのが効いていてヘッド周りからの漏れも直った!
 
ただし、圧力センサのホース接合部から僅かずつ漏れているっぽい。
シールテープを追加してみたけど少しマシになった程度。
 
あと圧が下がってコンプレッサーが再稼働するときの動作が・・・
 
https://x.com/wakadoshiyori_/status/1827534868571680810
 
何かちょっと変 (´・ω・`)
蒸気機関車の出発時みたいな?
カーボンブラシ磨いたほうが良いのかなぁ?
暫く様子を見てみるかな。
 
とりあえず圧力センサ周りの漏れは軽微なので使用には問題ないかな?
これで運用自体はできそうです。
 
しかし充填こそ前のより少し速いけど
音的には前のより大きいんですよね・・・
サンドブラスト的には充填が速いほうがよいし、
収納できるならこちらをキャビネット台に入れてしまうかな?
また考えよう。
あとはサブタンク化のほうも考えないと。
 
片付けしてたらNS-1乗ってどっか行きやがりましたわよ。
出かけに冷却水が減ってるみたいと。
ラヂエーターの液面はちゃんと上まであったので
念のために冷却水を補充させてからでかけさせたけれど、
またミッションオイルを抜いて乳化してないか確認ですな。
 
乳化してたらメカニカルシールの交換かな。
スターターギアの交換と同時に作業かな。
 
それよりどこかにトリップ付きのスピードメーター無いかなぁ?
NSさんの予備は前に使っちゃったからなぁ。
速度表示的には125ccあたりの140km/hので何か出物はないかしらね?
NSRのが使えるけど180km/hだと1/3ぐらいしか使わないですしね(笑)
 
昼も過ぎてしまいましたので店じまい。
あとはもういつもの流れで昼寝して。
家の中の用事をすませつつ気がつけば夕方。
 
まぁ今日はコンプレッサーが直ったので大勝利。
別件ではアレコレやらかしたみたいですけど・・・
これもまた通る道ということで致し方なしだな。
 
しかし・・・一週間もたなかったかぁ・・・(謎)
Posted at 2024/08/25 17:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@織瀬宗衛 通常の3倍速くなってるとか!?(笑)」
何シテル?   06/28 22:15
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation