ちょっと前から仕事場で言われていて。
「もし出たらよろしくお願いしたい」と頼まれて。
ついに「それ」が出たので上司に報告、
OKも出たので引き取りに行くことになったのですが・・・?
うん・・・見たことあるお名前の人が出品してる。
はい、コーラケース等のセットを出品して下さっていた方でした()
というわけで本日も仕事が終わってからお引き取り行脚です。
愛荘町某所、以前にも着た場所なのでそれはもうさくっと。
えぇ、なんだかついこないだもこちら方面に来ましたよねと。
というわけで頼まれていたブツはコレ。
なんと大容量、1.5升炊ける炊飯器。
中身はとても綺麗なほぼ新品で3500円でした ( *´艸`)
あと喋ってたらおまけでクーラーボックス貰っちゃった()
御礼を言って積み込んで。
折角こちら方面に来たのですからついでに用事をするのです♪
引き取り場所からほんの数分走った場所・・・
はい、織瀬氏の自宅にまたしてもお邪魔してしまいました。
先日お預かりした起動しないPCを返却にお伺いしたのです。
なんやかんやと話し込んでしまいまして。
2人で「おはびわ」ならぬ「こんびわ」開催でした(笑)
そして渡された「お土産」は・・・?
とても大量のゴムモール()
ソフトクリーム看板の下にホースを割いたモールね。
本当はこういうモールを探していたんですよね・・・
はい、先日のその日記を見ていてくださいましてね。
まさにこれというブツを譲ってくださいました・・・
いや、それにしても量よ()
まぁ・・・色んなものの保護に使えそうなので良いか(いいんかい
またしてもお土産を貰ってしまい御礼を述べて。
そのまま8号線まで出てぶらぶらと。
時間も早いのでどこかに寄り道して帰ろうと。
そう思ったけれど先日から8号線はよく走っていて面白味が無い。
なのでと友定から近江八幡市街地に向かいまして。
一時期よく徘徊(?)していた鷹飼あたりを走ってみたが・・・
何だよ・・・都会になってるじゃないか!
モスとか吉野家とか鳥貴族とかMAWARIとかスタバまで!?
あ、あと某角のセブンイレブンなんて全然知らなかった()
普段はたいてい浜街道突っ切ってくるもんなぁ・・・
そりゃわざわざ混む時間帯に混む場所走りませんて。
徒歩圏内にいろいろあっていいなぁ・・・ぐぬぬ
折角なので県道2号線を走って野洲経由で守山、
特に寄り道することなく帰宅と相成りました。
仕事が終わってから引き取りに行くのに全く?
抵抗が無くなってしまっているワタクシwithサチでありましたとさ。
Posted at 2025/02/27 22:59:00 | |
トラックバック(0) | 日記