• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2025年03月14日 イイね!

コストパフォーマンス優先?

いえ、安心を買ったのです・・・多分。
 
以前より地道に探してはいたんですよね。
そうしていよいよ見つかりました。
 

 
「Household Oxygen Concentrator ZY-1S」
 
・・・要するに酸素発生機ってやつです。
Amazonなどで実売3.9万円程する機種なのですが
オークションで誰とも競らずに1万円でした ( *´艸`)
 
というのも今年で約10年ハムスターを飼っているわけですが
ここ3代前ぐらいから末期には酸素缶を買って酸素供給しておりまして。
 


その酸素缶というのがネットで600円~、店頭で800円~するのですが、
「50~60回(2秒/回 使用の時) (約2分間の連続噴射が可能)」と
そうそう長い時間使えるものでは無かったりするんですね・・・
 
我が家の場合通称「酸素室」という小さなケージなりにハムスターを入れて。
数秒噴射して様子を見る・・・というのを繰り返すわけですが
残量を気にしつつ噴くので実際に効いているのかは・・・ね?
いや、呼吸が少し楽そうになっていたりするので多少は効いていたのかも。
 
残量のことばかり考えるとどうしても節約に走ってしまう。
しかしそうなると本当に必要な分の酸素を供給できているのか?と。
ならばもう酸素発生機を探そうという事になっておりました。
これなら極端な話24時間でも酸素供給し続けられます。
 
過去にも何度か出品されていたものがありましたが
シンプルなデザインで使いやすそうな奴が無くて (^^;
なんでか妙にゴテゴテしたデザインのものばっかりだったんですよね。
それがついにお安くでていたので入札、無事落札と相成ったわけで。
 
それが届いたので昨日早速箱から出して試運転をしてみました。
見た感じ、オプション品は未開封、殆ど使われていないのでは?
多分問題なく動いているはず。動作音もそこまで大きくはなかった。
実際に酸素が出ているかは判らないんですけどね(苦笑)
 
今度はあれか?
まともな酸素濃度系が必要になってくるのだろうか???
・・・まともな奴はこれまた高いんだろうなぁ (^^;
 
ともかく備えあれば患いなしということで。
まるさん、きなこさん、むくさん、しゃろさん、すみさんと経て。
今代のりん君も早いものでもう6か月。
最初から比べれば飼育環境もかなり改善を繰り返して来ました。
長生きして欲しいのでお父ちゃんお母ちゃんは頑張りますよ。
 
・・・いざとなったらお父ちゃんにも貸してね()
Posted at 2025/03/14 16:44:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@織瀬宗衛 通常の3倍速くなってるとか!?(笑)」
何シテル?   06/28 22:15
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation