• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2025年03月19日 イイね!

作業は遅い

朝起きた時は至って普通だったのに、
出勤直前に雪が降り出して驚きましたわよ・・・
まぁ積もりそうな雪質ではなかったですし、
万一積もってもスタッドレスのままなので問題は無いですが。
そして夕方の送迎では全く問題なかったと。
・・・もうタイヤ換えてもいいですかね???
 
さて、昨日無事に発電能力を取り戻したAF18。
フライホイールを交換するのは10分程度で出来たらしくて
そのまま外装を戻すのかと思いきやその後すぐバイトに行って。
さらにバイトが終わってからは自動車部の送別会?に行ったとか。
 
ならば今日にでもハルキさんが作業をするのかと思いきや・・・
朝聞いたら雨(雪)降るからやらないと申す。
 
いや、キャビーナと違ってDioはガレージに入ってますやん。
入り口をキャビーナが塞いでるけど車体の出し入れをしないなら
シャッターを開けて人間がそのまま入れない訳ではない。
そこまで強い風で吹き込まなければ作業はできるのだが (^^;
 
 
んで?少し前に社外の外装を入手はしているのだが、
それは塗らないと駄目だからまだ付けないんだと。
なのでとりあえず純正の白外装を組むんだろうけれど・・・
 
今日も夕方から、明日は朝から昼過ぎまでバイトと。
いつ組むつもりやねん・・・
この金土日はバイトが無いみたいだけど、なんだかんだで
遊びに出かけていやがりますからね・・・家に居る保証は無し。
 
そりゃ歩いて行ける職場だし?
入ってすぐは研修で本社だろうから電車だし?
使う事は無いのかもしれないけれど・・・はよ直して()
 
直ったら・・・暖かくなってからNS-1を入庫、
タイヤとブレーキディスクを交換しないとね・・・
NSさんのタイヤも交換したいのだが・・・
こっちは流石に税金シーズンが終わってからかしら? 汗
毎年この時期はお財布的な意味で身動きがとれませんて。
 
ガソリン代節約の為にもキャビーナを早く戦線投入したいのだが。
明日晴れたらガレージからコンプレッションゲージを発掘しなくては。
タスクだけが溜まっていくぅ~
Posted at 2025/03/19 16:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@織瀬宗衛 通常の3倍速くなってるとか!?(笑)」
何シテル?   06/28 22:15
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation