• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2025年03月26日 イイね!

縁は電機なり?

本当は昨日書くつもりだったんですけどね (^^;
というわけで一昨日の明和電機の製品発表会の件。
 
みんカラ経由で
・es_氏
・織瀬宗衛氏
・まんぞく氏

 
こちらの「おはびわ三銃士?」のお三方からのオファー(?)が。
 
そしてFacebook経由で
・ともかず氏
・りゅうちゃん氏

 
と我が高校の先輩達からのオファーが。
 
 
これがまた奇縁と申しましょうか・・・
以前おはびわの時にオタマトーンを持って行ったことがあって。
そこから明和電機の話になりes_氏と織瀬氏から衝撃的な発言がありまして。
 
「昔西武大津であったライブに行った」と。
 
いやまぁ工業とかかじったり機械好きな人には明和電機は刺さるもんね(笑)
 
そう、あれは確かパルコが出来てすぐの頃。
今を去ること28年くらい前なんじゃないのかな?
※大津PARCOは1996年11月2日オープン
 
勿論僕もその会場に居た訳ですよ。
 
 
僕は「タモリの音楽は世界だ」に出て来た2人を見てハマって。
当時専門学校生で大阪に通っていたのを良いことに
堂島にあったレコード店で「魚コード」やCDを買い求めたり、
1997年?の「魚器(NAKI)展 大阪」の際に開催された
なんばロケット広場での製品発表会に行ったりと堪能しておりまして。
 
そんな明和電機がまさかの滋賀に来る!となって狂喜乱舞したものである。
でもって好きそうな人()を誘って西武ホールに行ったんですよ。
ともかず氏やきよち氏、ZIP氏、がく氏と一緒だったはず。
記憶が怪しいけどスターレットとライトエース?もうステップワゴンだった?
あれ?りゅうちゃん氏も居たっけ・・・?
2台で八幡の解体屋に行って、吉野家で牛丼食べてからライブに行ったはず。
ビート(原付)持って帰ってきた時だったっけ?
 
 
ともあれ、その当時あの場所に居た面子が今再び、今は亡き西武ホールから
600m程西側にあるびわ湖ホールに終結することになるかも・・・と。
 
もし今オファーを頂いている人が全員参加ならば僕を入れて6人。
混成部隊にはなりますが・・・それはそれで楽しいかな?
 
こんな混成部隊でも参加するぜ!という方は再度ご一報ください。 >参加者様
代理で購入しておいた方がいいのかしら・・・?
 
事前に顔合わせしたほうが楽しいかもとおっしゃっていただけるなら
ともかず氏・りゅうちゃん氏をそれまでにおはびわに連行しますので宜しく()
※なお直近のおはびわは30日(日)です
 
18:30開演だから長くても20:00までくらいかしら?
何なら終わった後にみんなで晩御飯でも行っちゃう???
普段車とかバイクのみんななので呑むのもありだったり??? ( *´艸`)
Posted at 2025/03/26 16:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あ、日記の部品の色付け間違ってる😇」
何シテル?   07/11 17:23
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation