• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2025年07月28日 イイね!

燃費とはなんぞや?

まぁ基本的にはあまり燃費そのものは気にせずに
車やバイクを楽しんでいるわけでございまして。
 
その中でも健康診断的な意味合いでチェックはしているんです。
 
そして最近赤号さんことフィットの燃費がなかなか凄くて。
乗車前の暖機は毎度行っているので必然的に低くなるとはいえ、
そこまでストップアンドゴーの無い田舎で乗っていて
 
「10km/Lちょい」ってどないやねん・・・と。
 
そこいらへんの2000ccの車と大差ない燃費でござる()
1500ccのNA、軽量ハッチバック車の燃費とは・・・?
 
えぇ、冷えている季節には13km/Lくらいは行ってたはず。
エアコンを入れてるから変わった?とは思ったのですが
昨日のおはびわの往路でエアコン無しで走ってみましたが
復路のエアコン有りと大差なかったんですよね (^^;
 
暑くなって空気の密度が下がったが為にこうなった?
やはりエアクリを交換してやるべきでしょうか・・・?
でも踏めば元気に回るのよね。息継ぎみたいな症状も全く無いし。
カプチーノの時は詰まったエアフィルターで踏み込んだ時
息継ぎが酷かったですからね・・・流石ターボ車、吸気量もぱない(笑)
 
まぁ?消耗品ですから定期的に交換はしないといけないんだけれども。
その後に再度ECUを学習させてみてどうなることやら。
 
・・・いっぺんフィルターはずしてやろうかしら?()
 
エンジンそのものがお疲れで・・・という可能性も
否定できないわけではないのだが、まずはできるところから・・・と。
 
純正にするべきか、それともいっそHKSの純正交換タイプにするか?
あれなら後はフィルターだけの交換で比較的安価に済むし?
あくまで純正エアクリボックスを使う前提ですが。
昔からあの通称毒キノコが好きになれないんですよねぇ (^^;
 
未だお声がかからないけれど車検が終わってから考えよう。
Posted at 2025/07/28 16:30:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation