• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2025年08月25日 イイね!

実際どうなの?

■走行会までにしなければいけない事
●エンジンオイル交換
 
これはまぁ適当に()
 
●デフオイル(ミッションオイル)交換
 
赤号さんことGD3フィットのミッションオイルは全容量が1.5Lでございます。
それに対してNSさんはそれを上回る1.7Lってどうよってなハナシでしたが・・・
ほぼ同じ排気量であるK12のマーチは3Lらしいですよ?
 
それはさておき。
デフオイルは今回どうしようかなぁと。
以前はATSさんのオイルを使ったわけですが、
これがまた凄くて。音は完全になくなるわ、前に進むわと。
 
【ATS/エーティーエス】 LSDオイル 85W-90 4L缶 [R0401-38]
https://store.shopping.yahoo.co.jp/vigoras/r0401-38.html
  
ただ・・・お値段がお高くてメーカー希望小売価格 18,700円とな。
最安の所でも15,895円+ 送料880円しちゃうんですよね。
 
一度違うデフオイルを試してみようかなぁ・・・?
 
LOVCA MULTI-GEAR 75W-90 3L缶 GL-5/LSD■LMG7590-3
通常価格 7,950円 税込5,963円 送料無料

https://lovca-motoroil.stores.jp/items/634e71824ff8c24c2851c425
 
割と評判が良いラブカのオイルとかどうかなぁとか。
お値段もお手頃ですし、使用量1.5Lに対して3Lというのも使いやすい。
 
組成的には前者が鉱物油で後者が化学合成油。
こればっかりは使ってみないと判らないなぁ・・・
LSD入りミッションに良かったよなんて方居られます? (^^;
 
■走行会までに出来るならしたい事
●フロントブレーキのパッド・ローター交換
 
パッドは現在のエンドレスSSSからセミメタルにしたいなと。
 
問題はフロントのローターなのですが・・・
現在は純正が付いている訳ですよ。まだ耳までは逝って無い筈。
しかしまぁ交換するなら?社外最有力候補といえばDIXCELのPD。
それに対して純正準拠品である昭和とか日立とかは
純正より少しお安いのだがどうなんだろうなぁ・・・と。
決して駄目って事は無い筈なんだけど・・・ねぇ?
性能に劣るものを出していることは無いと信じたい???

●せめて屋根を塗り直したい
 
あと屋根を塗り直す為にはコンプレッサーを修理しないと。
エアのサンダーで一度天井の塗装を剥さないとね (^^;
Cピラーの塗装禿げはどうしようかなぁ・・・ボディカラーと
ちゃんとクリアーで仕上げればそれなりになるのかなぁ?
天井みたいにペンキで塗るとなるとどこまで塗るかで詰むからなぁ orz
 
どっちにしても暑すぎて今は塗る作業をしたくないですが。
せめてもう少し涼しくなって欲しいものです・・・
Posted at 2025/08/25 16:42:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation