■走行会までにしなければいけない事
●エンジンオイル交換
これはまぁ適当に()
●デフオイル(ミッションオイル)交換
赤号さんことGD3フィットのミッションオイルは全容量が1.5Lでございます。
それに対してNSさんはそれを上回る1.7Lってどうよってなハナシでしたが・・・
ほぼ同じ排気量であるK12のマーチは3Lらしいですよ?
それはさておき。
デフオイルは今回どうしようかなぁと。
以前はATSさんのオイルを使ったわけですが、
これがまた凄くて。音は完全になくなるわ、前に進むわと。
【ATS/エーティーエス】 LSDオイル 85W-90 4L缶 [R0401-38]
https://store.shopping.yahoo.co.jp/vigoras/r0401-38.html
ただ・・・お値段がお高くてメーカー希望小売価格 18,700円とな。
最安の所でも15,895円+ 送料880円しちゃうんですよね。
一度違うデフオイルを試してみようかなぁ・・・?
LOVCA MULTI-GEAR 75W-90 3L缶 GL-5/LSD■LMG7590-3
通常価格 7,950円 税込5,963円 送料無料
https://lovca-motoroil.stores.jp/items/634e71824ff8c24c2851c425
割と評判が良いラブカのオイルとかどうかなぁとか。
お値段もお手頃ですし、使用量1.5Lに対して3Lというのも使いやすい。
組成的には前者が鉱物油で後者が化学合成油。
こればっかりは使ってみないと判らないなぁ・・・
LSD入りミッションに良かったよなんて方居られます? (^^;
■走行会までに出来るならしたい事
●フロントブレーキのパッド・ローター交換
パッドは現在のエンドレスSSSからセミメタルにしたいなと。
問題はフロントのローターなのですが・・・
現在は純正が付いている訳ですよ。まだ耳までは逝って無い筈。
しかしまぁ交換するなら?社外最有力候補といえばDIXCELのPD。
それに対して純正準拠品である昭和とか日立とかは
純正より少しお安いのだがどうなんだろうなぁ・・・と。
決して駄目って事は無い筈なんだけど・・・ねぇ?
性能に劣るものを出していることは無いと信じたい???
●せめて屋根を塗り直したい
あと屋根を塗り直す為にはコンプレッサーを修理しないと。
エアのサンダーで一度天井の塗装を剥さないとね (^^;
Cピラーの塗装禿げはどうしようかなぁ・・・ボディカラーと
ちゃんとクリアーで仕上げればそれなりになるのかなぁ?
天井みたいにペンキで塗るとなるとどこまで塗るかで詰むからなぁ orz
どっちにしても暑すぎて今は塗る作業をしたくないですが。
せめてもう少し涼しくなって欲しいものです・・・
Posted at 2025/08/25 16:42:09 | |
トラックバック(0) | 日記