• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2025年09月16日 イイね!

我慢ならぬ。

少し前から送迎をミニキャブタクシー号で行っているのですが、
以前自分が取り付けていた三菱純正CDデッキ、電源は入るものの
全く音が出ないという事でラジオも何も聞けなかったんです。
 
ただでさえ内装のほとんどない上に3ATのミニキャブ。
さらにバイパスを走ったり山道を走ったりで高回転必須。
 
無音(?)に嫌気がさした()
 
ヤフオクにて500円(送料無料)で三菱用オーディオハーネスを発見。
ぽちっとしたものが届いたので早速朝から施工しまして。
 

 
朝の10分程で以前赤号さんで使っていたデッキを設置。
ちゃんとラジオが聞けるようになりました♪
 
・・・しかしこの車にこのデッキは勿体ない()
たまたま一番手前に置いてあったデッキがこれだったので
とりあえず我慢ならないのでこれを使ったわけですが、
基本留置き期間が長い場合はバッテリーカットオフするので
そういう際に設定が全部飛んでしまうわけで・・・。
 
そういう意味では機能の少ない純正は良かったんです。
デザインもシンプルでどんなクルマにも似合いますし、
操作自体も誰が見てもぱっと判ると。
 
前前職の同僚のekワゴンから外して
一時期はみやび氏のsmartに装着して、
戻ってきてからこのミニキャブに装着して。
長く使えたほうだとは思いますが残念です (^^;
 
また倉庫を漁って適当なデッキを発掘しなければ。
それまではSDカードに音楽突っ込んで堪能しよう(笑)
 
 
それはさておき。
 

 
走行会用の景品、サチが数えてくれたのですが
自分が購入した分+先日ごろんた氏より送ってもらった分だけで
 
す で に 2 9 品 あ っ た
 
との事で()
ガレージに昨年からのキャリーオーバー分もあるハズ。
それにさらに柊氏にお願いしている分を追加すれば・・・
あれ?持ち寄って貰わなくても人数分確保できてしまうかも!?
 
・・・こうなれば1人2回引いてもらうか、それとも
抱き合わせでお渡ししていくしかないかもしれない???
 
調子に乗って集め過ぎましたな (^^;
 
 
そして帰宅後暫くLINEのグループトークをしていたのですが
途中で寝落ちしてしまったワタクシでありましたとさ・・・
夕方に倉庫番スペシャルでパレット2つ程積み替えしてたので
疲れちゃってたんだよもん・・・ごめんやで orz
Posted at 2025/09/16 21:44:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 1617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation