先日ブレーキパッド及びブレーキフルードを交換したのですが・・・
妙にタッチがフッカフカなんですよね・・・
いや、普段乗りしている分には問題なくて
ブレーキ自体は効いていてしっかり止まるのですが
タッチが深いというか何というか?
そして普通だとブレーキを強く踏んでもあまり奥にはいかないのですが
それが結構奥まで入って行くんですよね・・・強く踏み続けるとですが。
かといってブレーキフルードは減っていない。
どこかから漏れているという風でもない。
いやまぁピストンシールまでは見られてないので
もしかしたら漏れているかもしれませんが?
となるとエアを噛んでいるのか?
何しろ今回は慣れたハルキさんではなく、
緊急的にカイトさんに踏んでもらいましたからね・・・
もしかすると手順をミスっていたのかもしれない?
それともまさか、パッドの厚みが戻って
キャリパー側が開き始めてきているとか???
となると流石に厳しいなぁ (^^;
とりあえず不安材料であることは間違いない。
今日はハルキさんが帰ってくるのが遅いらしいので
明日の夜ハルキさんが帰ってきたらもう一度エア抜きを試みて、
ついでにキャリパーの開き具合などもチェックしてみるか。
その状況如何に依ってはキャリパーのO/Hも含めて
追加の作業が発生してしまう可能性が!?
今回強化して走行を楽しみにしているだけに
なんとか改善してほしいところではありますが・・・
ことブレーキですからね。無理だけはしないようにしないと (^^;
メモ:
ミヤコ自動車 シールキット TP-67
https://www.monotaro.com/p/1109/9331/?displayId=61
ミヤコ自動車 キャリパーピストン CPT-89
https://www.monotaro.com/p/5808/7145/?displayId=61
Posted at 2025/09/29 16:37:42 | |
トラックバック(0) | 日記