• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2025年10月04日 イイね!

一週間前だというのに?

お天気がイマイチということで何もできませぬ orz
 

 
ではまぁ先日印刷してきたレジュメを綴じましょうか。
3枚1組で40組、ぱっちんぱっちんぱっちんな。
 

 
丁度いいところに大きな封筒があったので
綴じたものはここに入れておきましょうか(笑)
 
えぇ、この時初めて開封したものですからね。
抜き取った紙のQRコードを使ってスマホで国勢調査を。
ポチポチポチポチポチっとな。
5年前にやった記憶が殆ど無いんですけれどもねぇ? (^^;
 
さて、今日はもう雨と聞いておりますので作業もできませぬ。
お盆のあとからいつ行こうかと悩んでいた墓参りに行こうと思います。
ハルキさんが昨夜から遊びに出かけておりまして。
午前中には帰ってくるとの事でしたので「行こうかなぁ」と。
 
ぶっちゃけ僕の祖父母のお墓なのでハルキさんやカイトさんには
縁や所縁はあれども会った事も無い人たちなわけで。
それぞれも忙しくなってきたのでもう敢えて行かなくてもよいよと。
それでも行こうかなぁと言ってくれたので待っていたんですよ。
 
はい・・・お昼を過ぎましたが帰ってくる素振りもございません。
もう少し待ってみようとお昼を食べたりしながら13時まで待機。
それでも帰ってこないので連絡すると「ピエリでごはんたべてる」とな()
いや、それならそれでせめて連絡してきなさいよ orz
 
結局ハルキさんは連れて行かない事になりました。
はい、カイトさんは最初から行く気にならなかったようです。
というわけで夫婦2人だけでお墓参りに参りましょう。
 
まずは母方のお墓。こちらは割と頻繁に来ております。
それでも暫く来られていなかったので気になってたのね。
雨だったのもあって殆ど人が居ませんでした (^^;
 
続いて父方のお墓。こちらは・・・実はかなり久しぶりでして。
諸々の事情(?)から敢えて行かなくてもいいよと言われていて
暫く来ていなかったのですが今日みたいな日であれば
それこそ雨で人も居ないでしょうからお参りしやすいだろうなと。
 
昔MMFで来ましたね・・・三菱自動車工業京都製作所。
その天神川四条のほど近くにある父方のお墓にお参り。
案の定雨ということで誰も居ませんでした。うむ、よし。
 
あっさりと予定を終えてしまいました。
がまぁ久しぶりに京都のこの辺まで来たことですし?
ほんの3km程の場所にありますし?
 
ボークスに寄り道しちゃう訳ですよ()
いや、特に何を買うというわけでもないんですけれどもね?
 
https://x.com/wakadoshiyori_/status/1974358725491351705
 
こういうのを見るだけでも楽しいんですってば。
僕にはこんなのを作れる技量も無いので見て楽しみます ( *´艸`)
 
さて次はどこに行こうか?
サチに聞くとあそこに行きたいと申すので向かいます。
国道1号線の2りんかんを華麗にスルーして、少し南。
ジョーシンと同じ敷地にあるひごペットさんに到着。
うん、前より結構環境が良くなっているっぽい。
けどいつものペットショップが如何に凄いかが良く判るわけで(謎)
ちょっとだけフードをお買い物して退店。
 
さて・・・久しぶりにあそこに寄ってみますかね?
工具と言えば最近はもっぱらアストロさんなわけですが?
カプチーノに乗り始めてDIYをやり始めた頃にはアストロは近辺に無くて。
ツールカンパニー・ストレートさんにお世話になったものです。
こちらも相当久しぶりなので覗きに来た次第ですが・・・
 

 
気が付けば内装用のピンとオイル受けを被弾。
そうよ、先日ナンバーライセンスランプが切れた時に
内装ピンが割れてしまってとか思い出しちゃったりね。
あとは・・・オイル交換の利便性を今更上げてみようかと。
 
帰り道にいつもの週次買い出し。
業務スーパー、新堀川のお店は非常に狭かった (^^;
パルスプラザとか物凄く久しぶりに見ましたわよ。
ここまで戻ってくるともう特に用事も無いのでこのまま真っすぐ家に。
家に帰って暫くした頃にハルキさんが帰って来ました・・・
どこが「午前中には帰ってくる」やったねんと orz
 
まぁそれは置いておいて。
帰宅する途中にえす君とやりとりをしていましてね?
もともと明日セピアのタイヤ交換をしに来るとの事だったのですが
明日も雨が降りそうな訳でございまして。そんな中来てもらうのも危ない。
そして屋根も無い場所でタイヤ交換の作業をしてもらうのも忍びない。
ならば天候が安定している今夜のうちにやってしまう?と。
 
16:30の時点ではお天気が悪かったので、回復してきた18:00頃に
そのようにLINEをしたのですが・・・20:00を過ぎても既読にならず。
はてさてどうしたものかと思っていたら?21:10頃に連絡が。
 
「・・・寝てました(ムニャ」 とな(笑)
 
そこから話を付けてなら今日やってしまおうという事になりまして。
タイヤ交換の道具を積んで21:25に我が家を出発。
草津市某所まで向かいまして到着したのが22:03。
 
到着すると既に前後のタイヤは車体から外されている状態。
宜しいでは作業を開始致しましょうぞ。
 
22:13 1本目フロントタイヤ脱完了
22:27 2本目リアタイヤ脱完了

 
エアバルブ交換とタイヤ荷ほどきとビードワックス塗布
 
22:43 1本目リアタイヤ着完了
22:49 2本目フロントタイヤ着完了

 
過去最速のペースで脱着できたんですが???
そして少し離れた場所にあるガソリンスタンドへ持ち込むが
やはり段階的にエアが入るタイプのものではビードは上がらず。
ご近所迷惑を覚悟して?えす君の家のコンプレッサーを
玄関の内側にて稼働させてホースだけ引っ張り出して作業。
 

 
殊の外静かなコンプレッサーで助かりまして。
おかげでビードもしっかり上がりまして。
23:24に作業完了と相成りました。
これで安心して走行会で暴走できますね(ニヤリ
 
作業を終えたのでさっさと片付けを致しまして。
時間も時間ですのですっかり空いた道を走りまして。
24:00には帰宅、ミッションクリアと相成りましたとさ。
 
 
さて明日も雨。
しーど君のデミオのブレーキパッド交換作業か。
果たして雨脚がどれくらいになるのかが気になりますが・・・
明日も頑張って(人の)走行会の準備をしましょうぞ♪(笑)
Posted at 2025/10/05 01:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation