2025年10月07日
いや、あのですね。
先日の土曜日の夜にえす君のセピアのタイヤ交換に行きまして。
その時に当然出張タイヤ交換セットを積んで行ったわけですよ。
そして翌日朝からしーど君のデミオの作業をしましてね。
1日雨だったのでそのセットを車から降ろしていなかったんですよ。
で、さらに昨日は体調不良でそういう事をする気にならず。
結果ずっと車に積みっぱなしになっているという (^^;
積み荷と言えば?以前ラヂエーター交換をしてから
念のためにと冷却水とかも積んだまんまだったりして。
いや、これは本当に普段から積んで備えておいてもいいものですが。
いい加減積み込んでいる荷物を一旦降ろしておかねば。
そして家の中には走行会に持って行く景品、ガチャ機、
カメラ機材やら印刷物、名札といった主催用品のかずかず。
例年よりも何か荷物が爆発的にが増えて居るような気がする???
※主に景品を際限なく用意した結果です
これに走行するためにもヘルメットが2人分。
意外とヘルメットって嵩張るんですよね・・・傷も付けたくないし。
工具はどうしようかなぁ・・・絶対に誰か持ってるだろうけど()
もしブレーキマスターを当日交換するのであれば
要りそうなものだけでも精査しておかねば 汗
当日カイトさんは行かないと言っているので3人行動。
なので比較的積める荷物には余裕がある・・・かもしれないが?
最悪はS2000に積んでもらおう(鬼の所業
それにしてもブレーキマスターのO/Hキットは明日届くのだろうか?
明日届くって言うなら仕事が終わってから交換したいのだけれども。
ブレーキマスターのO/Hの時ってエア抜きはマスターだけでいいのかしら???
そりゃ4輪上げてちゃんとしたほうがいいんだろうけれども
そんな時間からできればやりたくないもんなぁ・・・ (^^;
Posted at 2025/10/07 16:28:47 | |
トラックバック(0) | 日記