• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2025年11月15日 イイね!

冗長性って大事よね・・・

ホンダさんからの部品入荷の連絡はありませんでした・・・
明日は便があるのかしら?なければやっぱり週明けかしら orz
 
というわけで冗長性。
聞きなれた人と聞きなれない人が居るでしょうかね。
割とパソコンのシステム、特にデータ保存関係を扱う人は
聞いたことがあるのではないでしょうか?
 
冗長性:ジョウチョウセイ
  一般的な意味では必要最低限のものに加えて、
  余分や重複がある状態のことを意味します。

 
 
昨日のXのポストで後輩君が呟いておりまして。
「アプリオとcbの鍵どっちもストラップ折れてどっか道で落とした」
とな。
 
鍵を壊してしまうとか、キーシリンダーから鍵作成はできますが
費用としてはそれなりにかかってしまいますよね・・・ orz
 
そうなるのが怖いチキン野郎な僕としましては。
基本的に自分の車やバイクであれば手に入れた後になるべく早く
必ず鍵を2本以上ある状態にして1本を家に置いてます・・・

いやね?イモビ無しの鍵複製自体は大体600円ぐらいからでしょ?
その値段で安心が買えると思ったら本当お安いものですやん?
それこそキーシリンダーから鍵を作って貰ったらその20倍は堅いわけで。
 
AF18を買った時にシートロックが壊れていたために
キーセット一式を中古で買って交換したものの1本しか鍵が無くて。
それは怖いのですぐに複製を作ろうとハルキさんに言い聞かせました。

余談ですが中古キーセットに付いてきたのが複製鍵だったので
「画像から純正ブランクキーに鍵を複製できます」という業者さんに
お願いして鍵を複製してもらって一見純正の鍵になっていたり。
折角の初めての愛車なら格好いい鍵のほうがいいですからね (^^;
※お父ちゃんからの納車祝いのひとつでした
 
 
冗長性といえば乗り物そのものもそうですよね・・・
今現在赤号さんがお不動さんになっている訳ではありますが
その代替としてキャビーナが活躍しておりますからね。
 
もしキャビーナがなければNSさんになっていたでしょうが、
毎朝出勤時にNSさんを出すのは暖機も含めて大層ですからね・・・
また夜遅く帰ってきたりするとNSさんではご近所迷惑ですし。
そういう意味では「1000円キャビーナ」はなんだかんだで
買ってよかったなと思えてしまうわけで(笑)
 
先日のNASのデータもちゃんとミラーリングできておりますし。
何事もやっぱり冗長性、大事ですよね ( *´艸`)
 
そうやって気が付けばスタリオンの予備部品でガレージと
倉庫が溢れてしまったそんな経験もあるわけですけれどもね()
 
「大事なのは正、副、予備、予備の予備である!」
Posted at 2025/11/15 21:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@es_ その次は5だったりします? (^^;」
何シテル?   11/15 14:38
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation