• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2025年11月17日 イイね!

”待”ってたぜェ!!この” 瞬間 ( とき ) ”をよォ!!

GSX400FSインパルスには乗っていない()
 
ホンダさんより部品が入荷したという連絡が入りましたので
送迎が終わり次第早退してやりましたわよ。
ええねん、こういう時こそ有休を細かく消費するねん。
すっかり身体に馴染んでしまったキャビーナで向かいまして。
 
いつもなら5分くらい待って奥から部品が出てくるのですが、
キャビーナで行ったというのに店に入ってよいしょと椅子に座って、
ほんの10秒くらいで出てきました()
うむ、最高のサービス店舗ではないか・・・お世話になってます (^^;


 
スタッドボルトが2種各1本、
ナットが1種2個。
これで赤号さんを復活させましょうぞ。
 
家に帰って早速作業を開始。
まずはブラケット側にスタッドボルトを装着。
ダブルナットというのは誰が考えたんでしょうね?
バイクを触っていると結構この作業をすることが多かったり。
・・・というか前にも同じ事書いてた気がする()
 

 
というわけでブラケット側は装着完了。
同じようにダブルナットをかけて今度はエンジン側の
スタッドボルトを装着するわけですが・・・
ネジロックをしっかり塗布しておきましょうぞ。
 

 
エンジン側も装着が完了致しまして。
これらのスタッドボルトを互い違いにブラケットに
ナットで固定するようになっているんですよ。
 
そしてそのブラケットとエンジンマウントを合体。
合体と言っても現時点ではゴムマウントが嵌るだけ。
 
ところがこれがヒューズボックスが邪魔をするとても狭い場所でして。
知恵の輪の如くこねこねしてこの2つを合体させる必要があったり。
 
エンジンマウントとブラケットの合体が完了致しましたら
互い違いのスタッドボルトの2箇所のナットを締める。
ブラケット側のスタッドボルトが下を向くのでこれがまた狭い。
エンジンルームの奥側からなんとか手を動かして締める。
 
そしてエンジンマウントの固定ボルトを3箇所固定。
エンジンを支えていたジャッキを外して1G状態にして。
エンジンマウントと先程のブラケットを固定するボルトを1箇所。
そして?インシュレーター?バランサー?なのだろうか?
部品名的には「マス,サイドマウンテイング」らしいブツを固定。
 

 
でけた。
作業開始からきっかり30分。
なんとか周りが暗くなるまでに作業が完了できました♪
 
勿論エンジンをかけても異音は無くなっております。
ガレージ内で少し前後させてみましたが大丈夫そう。
※マウントが死んでいると発進時のモーメントでフレームに当たる
 
一応10分でネジロックが乾くらしいが24時間で完全効果と。
まぁ半日置いておけば明日の朝からでも車通勤できるかな (^^;
これにて赤号さん無事公道復帰でございます♪
 
そして赤号さんが復活したので、今度こそ?
週末はキャビーナのウエイトローラーを換えてみようかな?
それともコンプレッサー(大・小)の修理かしら?
他にも何かしら舞い込んできそうな???
 
何はともあれこれぐらいで済んでよかった・・・
まだまだ頑張ってもらいますぜ ( *´艸`)
Posted at 2025/11/17 17:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@es_ その次は5だったりします? (^^;」
何シテル?   11/15 14:38
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation