• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2006年08月26日 イイね!

病院通いなのら

今日は早番ってことでNSで出勤ですよぃ ( ̄¬ ̄)
こいつで移動すると帰りに病院に寄れますのでね♪
 
朝の通勤ラッシュの時間帯にもかかわらず、やはり土曜ということで道は比較的空いてましたね。
ざっと30分程度で駅ビルの駐輪場に到着。近いモンだ。
 
んでもって仕事が終わってから途中のジャパンで資材を調達して病院へ。
ちなみに買い物の中身は単三電池。携帯テレビ用ね(笑)
いや、病室にもカード式のテレビがあるけど10時間千円らしくて。
テレビっ子なサチは単三電池3本で駆動する小さな小さなテレビを選んだのであった(爆)
そんなサチに単三電池22本パックをプレゼントしました(ぉ
 
今日はそれくらいにして帰宅~
途中の5分間くらい大雨に見舞われました (x_x;
そりゃもう見事に濡れ鼠。
仕方がないので一旦家に帰って着替えてから実家へ。
夕食を頂いてからカンフーハッスルを少しだけかじり見て帰宅。
 
うーん家が静かだ (´Д` ;;
Posted at 2006/08/26 22:39:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月25日 イイね!

というわけで一人生活スタート。

朝5:30に起きて仕事行って来ましたよ・・・
7:00出社して通常開店の9:30迄のあいだに設営設営♪
ひと仕事終えたあとに通常の仕事が始まるってのは・・・ OTL
 
とまぁ、その甲斐もあってイベントは良い物になりました♪
そして本日はなんと16:00に退勤させて頂けました♪
 
家に帰って着替えて荷物もってNSにまたがって病院へ。
もう今朝にサチは入院手続きを済ませておりますので一応様子見に。
それにしてもNSで行って正解でしたわ・・・・
夕方の湖西路はどうしても渋滞してしまいますのでね。
 
病室(と言うとまるで病人のようで嫌ですが)に行くといきなりサチは暇そうにしてましたよ (^^;
まぁ病院ってのはそういうところですよねぇ。
あたしゃ入院なんてしたことないので想像で申しておりますが。
 
仕方がないのでヴァーチャル入院してみよう(は?
というわけでサチがシャワーを浴びている間にベットに上がって寝てました(爆)
結果。うん、良く寝られるね ( ̄▽ ̄ゞ
感想はそれだけだッ!!
 
帰り道、NSのオイルチェックランプが点灯したので2ストオイル補充~♪
近所のホームセンターで安い普通の2ストオイルを購入。
いつもならWAKO'Sの2CTとか買って入れてますが今回買いに行く時間も無さげなので・・・
そしてガソリンも満タンにしてあげましょう。これから役に立ってもらわないとね♪
あー、でも燃費計ったら10L/kmでしたが・・・ OTL
 
そしてただいま実家にて日記を更新していたりしちゃうのです(ぉ
さて・・・そろそろ誰も居ない家に帰るか (T_T
Posted at 2006/08/25 21:16:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月24日 イイね!

急展開・・・なのかな?

昨日のリベンジってことで病院に行って参りました。
そうしましたらば・・・
 
「じゃ明日入院ね」
 
は?
 
前回2800gと書いておりましたがそれはどうやら計測ミスっぽかったらしくて。
既に3000gを越えていらっしゃるそうな (^^;
そりゃ頭のサイズもでかいはずですがな(ぉ
 
てなわけで一気に出産日(=帝王切開手術日)も決まりました。
Xデーは8月29日でございますわ♪
 
てなわけで突然ですがいきなり明日から独身生活です。
といいつつ、夕食は実家に帰省・・・むしろ寄生しちゃう予定ですが(爆)
 
 
さて、その病院へはスタリオンで出かけていたのですが一旦帰宅して久しぶりにかぷちに乗り込む。
DEN氏邸にバイクの修理にいくですよ。
もちろんサチはお留守番ですが (-^;
 
到着して早速作業開始。
患者はYAMAHAのDT50。
開始後5分でキャブを車体よりはずしてキャブ分解。
中が恐ろしいことになってました (x_x;
あ、でもさすがに緑のガソリンは出てきませんでしたけどね(笑)
んでもって用意しておいたキャブクリーナーで通路を掃除。
同じく用意しておいてもらった白灯油に漬け置き。
その間にジェットをガスコンロで炙ってカーボンを除去。
あとは耐水ペーパーでフロートの稼働軸を磨いておく。
組み込んで・・・完成。
 
キック一発でエンジンがかかるようになりました v(◎▽◎
 
あとはちょこちょこと細かいところを整備しておく。
ふふふ・・・そのうち我が家に嫁がれてくるかもしれないのでしっかり整備しておかないとね(暴言)
 
それだけやって本日は終了。あとはDEN氏に任せて帰宅しました♪
それからがまたどたばたしてましたねぇ・・・
家に帰ってから汗だくになるくらいに家の掃除してましたし (^^;
そしてシャワーを浴びて夕食を食べたあとにうちの両親がきてたり。
そしてそして早乙女紗月氏と支奈乃氏が来店。
洗濯したりGT4したりGTAやったりしてましたよ(謎)
 
気がつけば26時半。
あー・・・そういえば明日なんかイベントの設営しないといけなかったんだよね・・・
起きるの5:30か・・・・・・まぁいいや(ぉ
Posted at 2006/08/25 21:15:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月23日 イイね!

空振りしました (´Д` ;

何を空振り下かと申しますと・・・
サチの病院 OTL
 
朝方用事があったのでそちらを済ませてから病院に検診に行ったのですが・・・
受付時間が午前11:30まででした OTL
12:00と時既に遅し、何しにきたんだか(爆)
仕方がないので明日もう一度来ることにします (T_T
 
仕方がないので帰り道子供用品などをみつつ帰宅。
それから夕方まではまったりとしてましたね。昼寝とか。
で、夕方はサチの実家へ経過報告と晩餐会。
 
そして何故か帰り道に支奈乃氏の家に寄り道してました(爆)
しばらくするとヒロカズ氏と早乙女紗月氏も参上していい感じッ!(謎)
 
そういえば初めて支奈乃氏の所有しているGT-R(R32)を見せて貰いました。
ふむ、こんなの復活はすぐできるよ♪
・・・・・・・・・ウチの子に比べたら軽傷さははははははは(乾いた笑い)
※お察し下さい(爆) OTL
Posted at 2006/08/25 21:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月22日 イイね!

タイミングってやつですよね・・・ OTL

いや、実はですね。
明日レンシャ氏がうちに遊びに来て2泊ほどしてそれから関東方面へ遊びに行く予定を立てていらっしゃったんですね。
昨日の日記に少し書いておりましたが。
 
ところが急にお祖父様が危篤になられてしまったそうでして・・・
急遽旅行の全予定をキャンセルして実家に戻られました。
 
 
一緒に京都観光だとか超こってりだとか出来なかったのは残念ですが、
逆に考えれば旅行に出る前に連絡が来て良かったと申しましょうか・・・
 
とにかくまだ危篤状態が続いているのか、もしくはすでにお亡くなりになられているかはわかりませんが、
レンシャ氏が死に際に間に合ってくれれば良いなと思います。
「奇跡は起きない」と書かれていたのが非常に印象的ではございますが・・・
 
遠く滋賀の地からですが、レンシャ氏のお祖父様のご冥福をお祈りさせていただきたいと思います。
あと、葬儀などは精神的・体力的に消費しやすいと思いますがお身体などを壊されませぬようご自愛くださいませ。 >レンシャ氏
 
 
 
 
それとこれとは全く関係ないのですが・・・
朝TVを見ていたら関西ローカル番組「痛快エブリディ」に
おすぎ、ピーコ、KABAちゃん、山崎トオルが出ていた・・・○カマばっか (^^;
 
絵面的にも、内容的にも面白かったけど怖かった(爆)
Posted at 2006/08/23 09:33:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まんぞく 一度中身を見てみたいですね ( *´艸`) モーター換装しましょ♪」
何シテル?   11/06 14:10
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation