• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2006年12月16日 イイね!

落ちた! Σ( ̄□ ̄;)

って何がヨ?
 
例のホイールですよ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
プレセディオ6本2万円で落札ぅ~(爆)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて・・・どうしようか(爆)
まぁ比較的希少な5穴のプレセディオなので多くある分には困らないんですけどね。
これで現在の手持ち4本と合わせて10本か・・・
どこぞのロンシャン屋敷と比べたらマダマダですね(謎)
 
 
今日は残業するつもりでしたが少ししか出来ませんでしたよぃ (´Д` )
家に帰ったらヒトシ氏とriku氏が遊びに来てくれておりましたので
久しぶりにまったりさせていただきました♪
 
 
あ、タイヤは落ちたのにオチは無いや(ぉ
Posted at 2006/12/17 01:05:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月15日 イイね!

残るの逆は?

いや、ふと思いついたんですけどね。
「残業」の反対って何なんでしょう?
「残る」の逆だし??
わかんないやー (´Д` )
 
とにかく。
今日は早番だったのでいつもの始業時間より小一時間早めに出勤してきました♪
 
いやね、実際残業にしてもよかったんですけど
早番の場合、通常の退勤時間から店が閉まるまで1時間半あるんですよね。
その間残業しても普通にお客様がいらっしゃるわけでして。
つまりお客様の対応に追われて残業どころではないのですよ。
ならばお客様の居ない時に仕事をすれば効率が良いわけで。
 
これだッ・・・これは使えるッ!!
 
お陰様で随分はかどりました♪
ただし・・・その日の集配でこなした以上の数の仕事が来ましたが(爆) OTL
どうやら明日と明後日の遅番の夜は残業確定のようです (T_T
これも月・火の連休の為ッ!! G(T_T
頑張るでありますよーッ!!!
 
その為にも今日は早くかーえろっと♪(マテ
 
 
 
それはさておき。
家に帰ったら何故か新カローラのカタログが居間に置いてありました。
サチ曰くなんでもセールスの人間が
「興味があったらどうぞ~」と置いていったらしい。
ガレージ見てから言いたまへ。興味があるとお思いか?
そんなの有るとしたら
日 記 の ネ タ 用 ぐ ら い だ か ら(爆)
Posted at 2006/12/15 21:57:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月14日 イイね!

iPodその後

昨日の日記に書いたiPodですが
本日の残業の際に昨日と同じMacに繋いで様子をみてみました。
 
すると普通に動くじゃないですか。
おそらく昨日はキーボード側のUSB端子に接続して
どうやら電力不足で認識出来なかったところへ
さらにソフトウェアのアップデートなどがあったせいでおかしくなったのではないかなと。

いやはや・・・助かりましたよ。
これで快適な(?)残業ライフが堪能できそうです♪
流石に同僚が居るときは選曲に悩みますが(何
Posted at 2006/12/15 00:14:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月13日 イイね!

またなのだ (´Д` )

今日残業してきてたんですよね。
んで自分一人だったもんですから仕事MacにiPodを繋いで
音楽でも聞きながら作業しようと思ったんですよ。
 
 
そしたら曲のタイトルはでているものの再生しようとすると
「!」マークが付いて一向に再生されない。
それにiTunens下部の容量表示グラフを見ると中身は空っぽの状態。
でもリムーバブルディスクとして見るiPodは容量が正しく表示されている。
 
どうやら「どこになにを格納しているか」的ファイルが壊れてしまった模様(爆)
うがーまたかよぅ~ (T_T
購入間もなく1年。まだまだ役に立ってくれよぅ 汗
Posted at 2006/12/14 00:13:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月12日 イイね!

うちの「漫画喫茶」

うちの「漫画喫茶」惰性で買っている漫画を処分しようかどうか悩み中。
う~ん・・・許容量的には何とかなるけどねぇ??
 
それはそれとして昔からやろうと思って出来ずにいること。
写真を見ていただいてお判り頂けるかと思いますが
 
・・・・・・・・・膨大な蔵書数です OTL
 
これを昔っからデータベース化してしまいたいなとは思っているのですよ。
表計算でも何でもいいのでこのタイトルが何冊あるのかとか、
この作者さんの作品はこれだけあるとか。
利用者に取っては非常に役立つデータベースになると思うのですよ。
これに貸し出し管理でもできるようにしちゃった日にゃ ( ̄¬ ̄)
 
だがしかし。
まずこの膨大な冊数を入力しなければならない。
そして貸し出しているものの帰ってきていない本も全て把握しなければならない。
なによりも買い足したときにすぐさま入力しなければならない。
 
これはかなりの手間ですよぃ (´Д` ;
タダでさえ時間がないというのに・・・
でもいつかやりたい。きっとやりたい。
 
そして自分でも把握していない合計冊数をみてびっくりしてみたい(笑)
Posted at 2006/12/12 21:36:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まんぞく 一度中身を見てみたいですね ( *´艸`) モーター換装しましょ♪」
何シテル?   11/06 14:10
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation