• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2007年02月28日 イイね!

いろいろこなすぞ!

てな感じでして。
お休みということですのでまずは朝から病院へ。
 
先日の血液検査の結果を聞きに行って参りました♪
数値は全て正常値に。
そして最近ようやく例の微熱もおさまりました。
これにて今回の長きに渡る闘病生活も終焉を迎えました。
2月中に治ってよかったですよ (^^;
 
その節は皆様にご迷惑とご心配をおかけいたしました。
この場を借りて厚く御礼申し上げます。
 
帰宅後すぐさま電話→ファックス→PC操作。
無事に6月23日(土)のMLS仮押さえ完了いたしました♪
さて・・・それまでに色々しなければなりませぬよ!!!
 
てなわけでして早速オート工芸社さんへれっつらごぅ♪
先日チェックしていただいた時に発見された不良個所の修理に参りました。
いやはや・・・プレッシャレギュレタ、部品出てよかったよ (^^;
本当はOリングの交換だけでも良かったかも知れませんが、
部品が出るのであれば交換しておいたほうが良いかなと。
何せ付いているのは20年前のモノ。
そりゃぁ、今回装着する新品も「いつの」新品かはわかりませんが、
現在装着されているガソリンが滲んでいる部品より明らかに良いでしょうし。
 
というわけで部品交換自体はあっさり完了。
その部分だけ真新しい部品になったのでエンジンルーム見たら一目瞭然だね(笑)
あとすっかり勘違いしていて交換時期を1000kmほど過ぎていたオイル交換を敢行。
スタリオンよ・・・すまぬ・・・ (´Д` )
 
交換完了後はすみやかに帰宅。
今度は滋賀三菱に電話してみました。
取り敢えず今まで出来ずにいた
●ダイアグノーシスによるチェック
●ISC調整
●スロットルポジション調整
これを予約してさせて頂きました。
流石に旧型用ダイアグテスターなんてすぐには手配できないでしょうし (^-^;;
 
入庫は来月の15日(木)を予定。
丁度ハルキの病院で滋賀三菱のすぐ近くまで行きますのでね。
ちなみに一度預けると1週間は取りに行くことが出来ないので代車を借ります。
一体どんな車が借りられることやら??
スタリオンの代車といえばやっぱりミニカでしょうか?(笑) >関さん
 
前に行ったときに若そうな「今時のメカニック」しか居なかったので
正直手に負えるか心配です・・・
まぁダメだったら取り敢えずクレームで(何
真剣にダメなら本気で持っていきますので宜しくお願いいたします >重ね重ね関さん
 
あとはハルキの為の買い出し。
西松屋に雪崩れ込んで離乳食関係の小物を購入。
もう六ヶ月ですからねぇ (^^;
家に帰ってからは居間のくたびれた蛍光灯を交換したり掃除したり。
写真加工の依頼をうけてみたり(謎)
 
その後H-F氏がご来店。配達していただきました。
あのお値段であの量、そしてあの味は・・・んもぅ(謎)
お父様達にまたよろしくお伝え下さいませ <(__)>
 
そして本日の最終ミッション。
ヒトシ氏ご来店(爆)
先日うちに遊びに来たときに結構重要なものをお忘れになりまして。
お届けに上がることが出来れば良かったのですがなかなか出来ませんで。
結局取りに来ていただいてしまいました (^^;
さらにお届け物までしていただきまして感謝感謝です。
 
あ、例のCDをヒトシ氏に預けておきましたので受け取ってくださいね♪
返却期限は特にありませんので堪能してください♪ >riku氏
 
で、結局いつものように24時近くまで皆で思い思いに
好きなことをしながら過ごしておりましたとさ。
 
 
うむ!本日もいくつかのミッションを完遂できたぞな!!
あとはまた来週の休みにメーター発送とかしたいんだけど・・・
ホワイトデーのお返し買いに行かなけりゃイカンので無理かなぁ?
 
3月は何かと財布に厳しい季節になりそうです OTL
Posted at 2007/03/01 02:48:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月27日 イイね!

踏み入れたら最後(笑)

それは本屋(爆)

酒も滅多に飲まない、煙草もしない、
ギャンブルなんぞもってのほか、宝くじすら買わない。
街を歩いても自販機や喫茶店なんて滅多に利用しない。
そんな私が日常的にお金を使っているのが「漫画」でありんす。
 
いつも月末には来月分の発売日をチェックして本屋に行くのですが
なるべく他のモノには目もくれないようにしております。
 
そして・・・迂闊に行っちゃったんですよね・・・
気が付けばチェック漏れの漫画を3冊くらい抱きしめてました(爆)
 
あ~・・・来月は発売冊数多いというのに・・・ >13冊
でもこれだけは正直やめられませんなぁ (^^;
 
そんなこんなで我が家の漫画喫茶の総量はじわじわと、
そして確実に増えていくのでありました OTL
Posted at 2007/02/28 10:07:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月26日 イイね!

走行会のことを考えてみたり

走行会、明後日の休みにでも6/23(土)で申し込む予定ですの。
まだ空いてるみたいだけど大丈夫かな?
ちなみに申し込みしますと貸し切り料金の半額を納めないとイカンのですよ (´Д` )
 
 
 
さて・・・そういったわけで随分と今年も走行会が見えてきました。
そしてもうじき出来上がってくるはず・・・多分。
それが組めればできれば走行会前に一度フィールドテスト(※1)をしなければと。
 
※1 (c)Masashi氏
 
平日に名阪Dコースでも借りてジムカーナでもしましょうかねぇ?
貸し切り料金は平日だと確か8万円。協会費とやらが+1万円。
つまり最低9台集まれば1台1万で行けますね。
 
というわけなので平日に参加できそうな
「平日休み」「学生さん」「有給取りそうな人」をピックアップしてみました(爆)
 
おいら    誰かに頼んで牽引ロープ必須?
柊悠氏    確か18インチまだ残ってるよね?(爆)
ももんが氏  母上様と一緒にスキルアップ如何?
ヒトシ氏   FCの計画とは何ぞや?気になるぅ~
ヒロカズ氏  一緒にタイヤ・・・減らす?
支奈乃氏   いっそ、ハチロク仮ナンバーで? ( ̄¬ ̄)
M-REV氏 あ、でもエクシブどうなんだろう??
たけぽん氏  確か16インチがもう溝無しだよね?(謎)
ノジ氏    貴方の好きな広場だよと言えば来るだろう。
サリオン氏  月曜ならOKだろうけど・・・タイヤ無いか・・・
じろー氏   リアのGRID-IIが呼んでるぜ???
かずー氏   かぷち・・・かむばーーーーっく (T_T
りょうか氏  そういやヴィッツではジムカしたことなかったっけ?

えんどっち氏 有休で如何?シビック?それとも???
おのっち氏  来るよね?よね?
ともき氏   ・・・はそれこそM3ではタイヤが無いか (^^;
 
おいらがアレで行く以上、えんどっち氏はもしかしたらアレ?
となるとネタ的にはすぎ氏がアレで来てM-REV号復活、
そしてさらにそこにTAMOZ氏がアレで来ると・・・最高なんですが(笑)
 
あとさおりぃ嬢とかも参加できるならかなり良いと思うけどどうかしらん?
ひろーい所で円書きの練習できちゃうよ? ( ̄ー ̄)
 
わりと本気で4月あたりとか考えちゃうんですが如何かしらん? >ALL
Posted at 2007/02/26 23:43:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月25日 イイね!

らーめん。

仕事中、突然「こってりしたラーメン」が食べたくなりました。
 
というわけで貴重な60分間の昼休みのうち、片道10分かけて
悟空 七条店」まで行ってきました。
 
うん、何だか久しぶりにこってりしたラーメンを食べた気がします。
でもやっぱりどんたく屋にも行きたいなぁ・・・
 
 
え?天一はどうしたかって?
アレは「天一」であって「こってりしたラーメン」ではないのですよ。
「天一」は「天一」というジャンルであると解釈しております(爆)
 
多分賛同者多数(ぉ
Posted at 2007/02/26 02:51:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月24日 イイね!

やっぱり何屋なのかと (´Д` )

仕事場での会話。
 
同僚A「うちのノートパソコン使えなくなってん・・・」
おいら「なんで?」
同僚A「ACアダプタが断線したみたい・・・」
おいら「どこのメーカーのパソコン?」
同僚A「●●●の●●。」
おいら「・・・・・・・・・多分使えるのあるで(爆)」
 
家に帰って探すと電圧・電流・極性そのものズバリの物が(笑)
 
さらに翌日それを持って行くと別の同僚が
同僚B「うちのノートもアダプタあかんねん・・」
同僚B「新しいの買ったんやけど電源入れられへんし
    データの入れ替えできないねん」
おいら「どこのメーカーのパソコン?」
同僚B「■■■の■■・・・古いほう・・・」
おいら「・・・・・・・・・あるで(爆)」
 
そんなわけで今我が家にはACアダプタの無い状態のノートパソコンが2台放置されております(爆)
Posted at 2007/02/25 00:10:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation