• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2007年06月13日 イイね!

うん、ネタが無いときはバトンなんだ(ぉ

まずは業務連絡。
残念ながらともき氏参戦不可とのこと。
なんでもM3のリアのブッシュがぶっちぎれているらしくて。
交換部品が国内に無いとか?
そんなんでいいのか?BMWさんよぃ (´Д` ;
 

てなわけで少し前にたこサウザー氏より貰っちゃいましたバトンをば。
 
△ルール
 ルールがありましたけど割愛。
 つまり回すことはないということですにゃ♪

★お名前は?
 若年寄(わかどしより)ですの♪
 もう使い始めて15年くらいになります (^^;

★おいくつですか?
 1978年製の29歳です。
 「無敵鋼人ダイターン3」が放送開始した年ですね(ぉ

★ご職業は?
 カメラマンなんですが・・・写真修整師になってる気が??
 
★資格は持ってる?
 普通免許と自動2輪中型
 あとは危険物取扱者丙種。もう失効してるか (^^;

★今、悩みが何かありますか?
 スタリオンの修理完了がいつになるか・・・
 それによって走行会でどちらで走るかが変わるので (^^;

★誰かに似てるって言われた事ある??
 オンリーワンです(マテ
 似てるとか言われたこと無いですねぇ・・・???

★社交的?人見知りしちゃう?
 人見知りって何ですか?(ぉ
 そういうくらいに誰とでも喋ってしまいますねぇ
 それこそ喋りすぎなくらいに OTL

★人の話にはしっかり耳を傾ける?
 聞いているようで・・・聞いていない(爆)
 聞いていないようで・・・聞いている(笑)
 
★ギャンブルは好き?嫌い?
 パチンコとか競馬とかそのへんは一切やりませんよ~
 でも博打みたいな車に乗ってますけどね(爆)

★好きな食べ物飲み物、嫌いな食べ物飲み物は?
 好きな食べ物 麺類全般・すき焼き・「廻る」寿司
 好きな飲み物 ドクターペッパー・出汁(ぉ
 嫌いな食べ物・飲み物 そんなの無いよ~♪
 
★恋人いる?
 奥様居ます♪
 
★彼氏・彼女にするならこんな人が理想(5つ) 
 1.一緒にいて楽しんでくれる
 2.自分を理解してくれる
 3.間違ったことは正してくれる

 これぐらいかな?

★彼氏・彼女と喧嘩をした時、自分から謝れますか?
 喧嘩はしないんですよね・・・
 自分が悪いと思ったら勿論謝りますよ。
 というか自分が悪いと思っていたら喧嘩になりませんから (´Д` )
 
★親友と呼べるお友達は何人いる?
 親友の定義より・・・
 仲の良い友達という解釈であればある意味友達みんなってことですよね?
 数えられませーん(笑)
 もし、心友としたら?
 それでも数えられないかも (^^;
 
★バトンを回してきたあの人...正直この人の事は ? 
 スタリオン歴でいえばおいらを遙かに凌ぐ大先輩♪
 しかも2台目にはESI-R(左ハンドル)を選んだというチャレンジャー。
 尊敬しちゃいますよ♪
 
★今までの自分の経歴で面白い事や、自慢できる事は?
 自慢出来るようなことはないですね (^^;
 平々凡々が一番ですよ♪ >多分一杯突っ込まれるでしょうが(ぉ

★これの為なら1食抜ける!!
 天一?(笑)

★趣味・特技(いくつでもOK!!)
 ●趣味 機械いじり全般(車・バイク・PC・その他含む)
     旅行・写真・漫画鑑賞
 ●特技 さして特技は無いんですけどねぇ・・・
     しいて言うなら人脈を駆使すること・・・とか(謎)
 
★好きなブランドはある?
 キヤノン・・・ぐらいしかこだわって買っているのが無いかも (^^;
 
★今、行きたい場所は?
 長らく行っていない温泉に行きたいであります!

★もし自由に使える10万円があったら何に使う?
 普通に貯金してスタリオンの維持費に充てます。
 なんせ今月末には市民税で11万程とられちゃいますから (´Д` )
 
★将来の夢を語って下さい♪  
 親子でサーキットバトルとかしたいですねぇ(笑)

★その夢の為に、何かしている事はある?
 取り敢えず車2台を頑張って維持してます (^^;

★バトンを回す人3人の紹介を盛大にお願いします(印象付き)
 回さないので割愛させていただきます~♪
 
 
こんな面白みのない返答でしたが如何でしょうか? (^^; >たこサウザー氏
Posted at 2007/06/13 22:58:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月12日 イイね!

走行会においての野望・・・

まずはお知らせ。
残念ながら2名ほどキャンセルになってしまいました・・・(´・ω・`)
すぎ氏、小鳥遊氏、またの機会にご一緒しましょう(涙)
 
 
そして本題。
えぇ・・・いろいろ狙ってます。
何をって?
 
色んな車に乗って暴走するのをですよ(爆)
 
差し当たって本人の同意の得られているのも含めて・・・
●DC5インテグラ@サリオン氏
 サーキットでは初めて。国産FF最強車でどれだけタイムが出せるのか!?
●FTO@ハイポリマン氏
 FTOでFTOを追いかけようかなーと(謎)
●ST202@レンシャ氏
 セリカが速いことを証明して差し上げますわ(ぉ
●33スカイライン@辻村社長氏
 あの驚異の進化を遂げた車輌の能力値はいかほど!?
●スイフトスポーツ@黄色いの(仮称)氏
 3年前にちょこっと直線乗らせていただいただけなんですよね(謎)
 
とまぁ、非常に気になる車ばかりなのですよね ( ̄¬ ̄)
勿論他にも「乗っても良いぜ!」という車が有ればホイホイ乗っちゃいます(爆)
場合によってはギャラリー参加の車まで引っ張り出す始末。
人はソレを
主 催 者 特 権 と 言 い ま す (ぉ
 
というわけで「乗っても良いよ」という方、もしくは
「頼む乗ってくれ!」などという奇特な方をお待ちしてます(爆)
乗らせて下さいました皆様にはお礼に・・・
「カプチーノorスタリオンの運転」をプレゼント♪
え?嫌だ?そんな怖い車?しょぼーん・・・ OTL
 
 
ちなみにコレが昨日時点でのスタリオンさんの状態。
間に合うのか!?間に合わないのか!?
神の味噌汁ッ!!(誤変換)
Posted at 2007/06/12 22:37:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月11日 イイね!

うろうろする休日。

今日はお休みですよ~♪
てなわけで朝から用事。
 
まずはハルキの育児助成金の審査時期なので更新書類をもって支所へ。
あと10年前の三ヶ月分の国民年金の追徴分てのが来ていたので支払いに。
なんでたったの三ヶ月分で5万円もしやがるのですかのぅ OTL
これであと月末に市民税10万ほど引き落としで公金関係は終了。
いったい毎年いくら搾り取られるものかと (´Д` ;
 
次はハルキの病院。
随分とお肌も綺麗になっていたので取り敢えずの通院終了。
お肌がどうも弱めっぽいのでむしろこれからの季節に症状が出そうですが・・・
何にせよ月イチで病院に行かねばならない用事が無くなってほっこり。
 
一旦帰宅して昼食やら昼寝やら。
その後再度出発でオート工芸社さんに。
板金屋さんに行ってスタリオンの近況を見てきました。
感想。
 
「色んな意味で前より綺麗」(爆)
部品取り号の三分割羽根とか綺麗だったので~
勿論リアゲートもリアデフォッガを装備(ぉ >前のは熱線剥がれてましたので
ついでに微妙に足りなかった内装だとかも復活。
前に塗装が削れた部分をタッチペン修正してくださったりとか。
 
あ、それからマフラーは純正新品になるようです。
これであと10年は戦えるッ! ( ̄¬ ̄)
あ・・・でもV純正かな??
VR純正の2本出しも気に入ってるんですが・・・???
それでも大満足でございます♪(笑)
作業途中の写真も何枚かあるのでまたアップしなくては・・・
 
それにしてもあともう少し作業があるとのことですが・・・
走行会間に合わないのかなぁ??
非常に間に合いそうな感じなんですけどねぇ?
間に合えば嬉しいなという気持ちを込めて草津の黄色い帽子で
4点シートベルト取り付け用のアイボルトを買ってきました(笑)
・・・某氏はお休みのようでしたががが(爆)
 
今度はそのままサチの実家へ。
ここんとこ2日とも実家フィーバーしてますねぇ (^^;
事故のあと・・・そう、もう一ヶ月経っちゃいましたが
それ以後心配してくださってたのですが全然顔を見せに行けてませんでしたのでね。
折角なのでと夕食をご相伴にあずかりまして帰宅となりました。
 
あぁ・・・それにしても早くスタリオン帰ってきて欲しい・・・
もうワゴンRには飽き飽きしてますので OTL
Posted at 2007/06/11 23:02:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月10日 イイね!

父上様の誕生日♪

父上様の誕生日♪本日6月10日・時の記念日はうちの父上様の誕生日でございます♪
毎年「何か欲しい物ある?」と聞いても何も言わないのですが
今回は予め欲しそうであろう物をリサーチすることに成功。
なので買って参りました。
 
IDEハードディスク(320G) + USBハードディスクケース
 
最近動画編集とかしているようでハードディスクの容量が
あっと言う間に無くなると嘆いておりましたので。
ちなみにこの組み合わせでざっと1万円ちょい。
まぁたまには奮発しないとね (^^;
あとはケーキを買って帰宅→実家へ。
 
父上様と母上様と実姉様とおいらとサチとハルキ。
人も集まったことですので今夜はすき焼き♪
流石にハルキはまだまだ食べられませんけどね (^^;
肉の臭いにつられてか「喰わせろ~」みたいに唸ってましたが(笑)
 
食後に父上様に手招きされて2階の空き部屋へ。
何でも最近昔のオーディオシステムを物置から引っ張り出してきて
取り敢えず組んだ状態でジャズを聴いてご機嫌さんらしいですわ。
システムはですね・・・
●真空管アンプ(三極管6RA8)
●山水スピーカー(SP50)
●三菱ダイアトーンスタジオモニタ(P610A)
これに安物ですが余っていたDVDプレイヤーを繋いでCDを鳴らしておりました。
ちなみにアンプはその昔キットになっていた物を父上様が作製したものらしいです。
個人的にはこの組み合わせならレコードのほうがいいのになぁ ( ̄¬ ̄)
 
でもまぁ、久しぶりに火の灯った真空管を見ましたが良い物ですね♪
アンビエントと言うか何というか・・・ちょっと癒されます。
音源はCDなのに音が心なしか暖かみがあるように感じたり。
今はケンウッドのアンプにBOSEとJBLのスピーカーだけど
20年くらい前までは普通にこれで音楽聞いていたんですよね >実家
何だか妙に懐かしい気持ちになりましたわさ。
多分次に言ったときにはまたパワーアップしてるんでしょうなぁ・・・
 
何はともあれ、38歳と240ヶ月(自称)の誕生日、おめでとうなのでした♪ >父上様
Posted at 2007/06/11 09:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月09日 イイね!

さて、ついにあと2週間っとこですよ!

まずは昨夜の研究結果の報告を。
 
誰だそんなことを言い出した奴ぁ!!!(爆)
 
というわけで限りなくシロ。
問題となる「メイのサンダル」はしっかり別物でした。
あとジブリ公式HPにも正式に否定するコメントがありました。

うむ。これですっきりしましたよ (´Д` ;
 
ちなみに今日は「クリムゾンピッグ」・・・じゃなかった、「紅の豚」観てました。
全編通してみるのは初めてだったり  σ( ̄ー ̄;
やっぱり豚は良いですなぁ ( ̄¬ ̄)
 
 
 
そして表題の通り。
本日で走行会まで残すところあと2週間となりました。
皆の衆、用意はいいかいっ?
 
■第3回 有限会社喰らい屋本舗走行会オフ要項■

主 催  有限会社喰らい屋本舗 代表取締役社長 若年寄

日 時  2007年 6月23日 土曜日

場 所  モーターランド鈴鹿(貸切)
     http://www.motorlandsuzuka.com/main.html

集合時間 8:00 (ドライバーズミーティング有り)

走行時間 9:00~16:00 (12:00~13:00は休憩)

参加費用 10000円ぐらい?

必携品  キッチンタイマー・ヘルメット・グローブ
     ビニールテープ・長袖の衣服など

※モーターランド鈴鹿はメット・グローブの貸し出しがございます。
 ご利用いただけますので申しつけ下さいませ。
 また、グリップ走行に関してのみタイム計測器を無料で借りることが出来ます。
 
今回も走行会オフという特性上、怪我や事故などが起こりうる可能性がありますが、

当方では一切責任を負うことが出来ません。(万一事故などが起こった場合は可能な限りサポートは致しますが・・・。)

全て自己責任でお願いいたします。

●重要 走行方法について●

  ●1台ずつコースに入り、前走者が走り出して1分経ったら次がスタート。
  ●コース内の同時走行台数は最大6台までとする。
  ●グリップは各車キッチンタイマー(もしくは相当品)を装備する。
  ●タイマーを10分に設定して走行開始、タイマーが鳴ったらすみやかにピットインする。
  ●コースから1台減る毎に新しい走行車輌がコースインする。
  ●ドリフトとグリップの切り替え時は一度コースをオールグリーンにする。
 
 
■以下エントリー車輌リスト■
●グリップの部(40台)
ろーたりー    RX-7 FD
小山内みくるん  エボ6
サリオン     DC5インテグラ
せりぶ~     ST202
えんどっち    EGシビック
リーダー。    スープラ
 
ともき      BMW M3
辻村鋼      33スカイライン
Tukumo      32スカイライン
柊悠       14アリスト
おのっち     ロードスター

藤井       エボ
かしやま     GDBインプレッサ
つも       GF8インプレッサ
ZG       GDBインプレッサ
kiryuu      何か。
あいらん     アクセラ
レンシャ     ST202
みゃめ氏     ST202
ADORU    FTO
闇村真      CJ1A改ミラージュ
ほり       EG6シビック
のーちん     AE86
小鳥遊(タカナシ)WillVS
ともゆき     111カローラ
黄色いの(仮称) スイフトスポーツ
もりチビ     DW5デミオ
ふぃるど     ストーリア×4
たか       マーチ12SR
くま       11マーチ
りょうか     ヴィッツ

トムヱ      秘密
すぎ       11カプチーノ
かずー      11カプチーノ
じろー      アルトワークス
早乙女紗月    Keiワークス
える       コペン
ももんが&母   AE86トレノ
M-REV    カリーナED

若年寄      スタリオンorカプチーノ。まだ未定

●ドリフトの部(9台)
しるQ      13シルビア
なる中      33ローレル
ピンロク     34ローレル
鉄珍       31スカイライン
ヒトシ      FCか32スカイライン
こーせー     AE86
たかはし     180SX
ノジ       180SX
TAMOZ    クルー
 
 
 
とまぁこんな感じですね。
前日我が家に泊まりたいとか言う人が居たらお申し付け下さい。
当方朝5時半くらいには出発する予定でございます。
もし同行を希望されます場合もお気軽にお申し付け下さいませ。
 
あー・・・スタリオン直ってこないかなぁ(まだ言うか)
Posted at 2007/06/09 23:25:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation