• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2007年07月11日 イイね!

いざゆかん!さいたまへ!!

てなわけでもうじき出発いたします。
 
帰宅してから速攻で夕食を済ませて仮眠を取り始めたのですが・・・
当然のようになかなか寝ることが出来ませんでした。
 
しかもようやくうとうととしだした頃に電話とかかかってきてるし OTL
寝ていらんないじゃないですか(涙)
 
仕方がないので2時間の予定が結局1時間も満足に寝ることが出来ないまま起きる。
さくっとハルキを風呂に入れて身支度をすませ出発待ち。
 
というわけで皆様。
明日以降の日記更新・足跡がなかったらスタリオンが停まっているか、
死んだと思っておいて下さいね☆ミ >なんて事を(ぉ

明日は何卒宜しくお願いいたします >関さん
Posted at 2007/07/11 22:49:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月10日 イイね!

遠征の準備中なのですよ

兎に角最終目的地周辺の地図と高速道路の路線図のみ印刷。
位置関係はおおよそ把握しているのでなんとかなるでしょう。
え?ナビ?何ですかその高級装備は?(ぉ
 
てなわけで持っていくモノとか再確認。
あとはせいぜいデジカメだとか財布だとか車中泊用の短パンくらいかな?
 
持っていくモノリストアップ・・・
CD。ちょっと今回は趣向を変えてジャズとか入れてみたり。
iPodとFMトランスミッター。これはいつもの系統の音楽入り(笑)
動画再生メディアプレイヤーにはそこそこに動画を収録完了。
 
あとは・・・おっと、秋葉原か東京駅で某氏に会えるならば走行会の写真データをお渡ししようかな?
今から焼いて準備しておかなければ (^^;
 
車の部品的には「サブヒュージブルリンク」を持っていきます。
何でって?
 
だって・・・うちのスタリオンには何故かサブヒュージブルリンクが無いんですよ(爆)
最近部品取り号を解体しているときに気付いたわけでして・・・。 
それがそもそものシリウスさん行きを決定した出来事だったわけです。

もうね・・・いろいろな人に指摘されてますが、
細かいところがノーマルとかけ離れているんですよ。
今回のサブヒュージブルリンクが無かったりだとか、
バッテリーの端子が逆だったりとか・・・
そういう細かい部分ってのは普段からスタリオンを触っている人にしか
絶対に気付くことの出来ないポイントなわけでして。
 
今回のは良い意味で「ノーマル戻し」をできれば良いなと。
勿論例の怪しい心不全も直して貰うつもりです♪
シリウス@関さんの腕の見せ所ってことで非常に楽しみです♪
 
 
あ、ちなみに明日からの予定ですが・・・
 
23:00頃我が家を出発
27:00頃までに中央道・駒ヶ根PAあたりまで進んで仮眠
翌6:00頃出発
10:00頃シリウスさん到着予定
20:00頃東京駅より新幹線で関東離脱
 
とまぁ本当に適当ですがこんな感じです。
あくまでも予定ですが (^^;
 
目撃しても石を投げないでね♪(ぉ
Posted at 2007/07/10 23:08:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月09日 イイね!

伊勢からの刺客!

伊勢からの刺客!午前中は久しぶりにガレージと物置の掃除・整理を致しました!
いやね、それこそスタリオンのパーツだとかカプチのパーツだとか、
ゴリラの予備エンジンをバラした状態で放置してあったりとか・・・
工具がそこかしこに散っていたりとか・・・
 
流石に効率も悪いので完全整理整頓!!!
ゴミを棄て棄て、カプチもゴリラもNSも全部一旦出して掃き掃除!!
預かりモノのタイヤとかもまとめて綺麗にしてやったり!!!!

あとはシリウスさん行きの為に車輌清掃。
走行会の後積み込んであった荷物を降ろしたり。
 
はひ、既に疲れてますが何か?(爆) OTL
 
 
でも今日はここからなのですよ。
三重県は八百万の神のお膝元・伊勢から
元スタリオンGSR-V乗りの現スタリオン2600VR乗りのやまざき氏がご来店。
何でも「サスが欲しいのです」との事なのでお譲りさせていただきましょうと。
とは言え、既にへたっている可能性大なんですけどね (^^;
フロントのサスと、リアはサス・ショックセットでプレゼント♪
あと何故か家に余っていたVR用フロントリップもドナドナ~♪
 
そういたしましたらですよ!?
何と!!
 
GSR-VのECU譲って貰っちゃいました G(T▽T)
ちょwww等価交換にもなりませんよwww
嬉しいのなんの。本当に有り難うございました!!! >やまざき氏
 
その後やまざき氏にうちのVを運転していただいて唐崎の天一へ。
何故唐崎かというと堅田は定休日だからなのですよ(ぉ
道中運転していただいてのやまざき氏の感想。
「やっぱりまたVを買おうかなぁ」とのこと(爆)
節税にも走りにもVはいいですよ~?と洗脳しておきました(笑)
 
そして天一に到着した面子は何故かももんが氏@ハチロクとサチとハルキ。
そしてせめてものお礼ということでささやかながら
天一をやまざき氏にご馳走させていただきました。
 
その後2台のスタリオンでオート工芸社さんまで移動、
例の部品取り号を見物(笑)
しばらくの滞在の後伊勢に帰らないといけないというやまざき氏をお見送り。
お気をつけてお帰り下さいませ~ ( ̄▽ ̄)ノシ
 
そのあとは・・・・・・・・・
何だか体力値が低下していたのでいつもより早めに帰宅。
夕食後ちょこっとつばさ氏の父上と対談(謎)
さて・・・遠征に備えてとっとと寝ますかね OTL
Posted at 2007/07/09 23:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月08日 イイね!

これはあかんやろ(ぉ

これはあかんやろ(ぉ通勤時に見かけた中吊り広告

どうみても「実写版ひこにゃん」でしょうか・・・


かわいくないです OTL


今日はネタがこれしかなかったよ(ぉぉぉ


と思ったらこのあと紗月氏とももんが氏が遊びに来るらしいです。
明日は休みなので夜遊びさせていただくと致しましょう♪
それでは皆様、ごきげんよう(ぉ
Posted at 2007/07/08 23:23:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月07日 イイね!

必殺仕事人2007

今夜放送しておりましたコレ
 
冒頭20分は見逃してしまいましたがあとは全て拝見いたしました。
おいらドラマとかあんまり好きじゃないんですけどね。
時代劇だけは別ですぜ ( ̄ー ̄)
 
特にその中でもこの「必殺」シリーズは大好きです♪
時代劇とは思えないハズなのに妙に合っているあの音楽、
そして光と影の表現。
これはおいらの多大なる影響を与えていますね(謎)
 
やっぱり仕事人はいいなぁ ( ̄¬ ̄)
放映が終わってから久しぶりに必殺シリーズのサントラを・・・
聞こうと思ったんだけどドコ行ったんだ!?
相変わらずCDの管理がずさんだなと思ったデスヨ(泣) OTL

仕方がないのでちょんまげ天国でお茶を濁す若年寄であった しくしく
Posted at 2007/07/07 23:29:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation