• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2007年09月30日 イイね!

You!痛!

じゃなくて腰痛ですよ OTL

何だか良く分かんないんですけど昨日から腰が痛いです・・・
腰というか背中というか!?

仕事中は撮影とかで前屈みになることが多いので辛かったです (T_T
今夜は風呂場でゆっくりストレッチでもしますかのぅ



ちなみに・・・
昨日スタリオン運転してるときはぜーんぜん大丈夫でした(爆)
やっぱりフルバケは腰にいいのかな? ( ̄¬ ̄)?


そうそう。
例の最終回が放送中止になった某アニメを全話一気に観ました。
アレはなかなか・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ちなみに嫁さんはたいそう喜んで楽しそうに観てました (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

それにしても・・・最後のあのセリフは・・・ガチャピンですか?(マテ
Posted at 2007/09/30 22:07:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月29日 イイね!

隔月開催!スタリオンML・東大阪夜会

というわけで本日はスタリオンMLの定例会。
隔月開催の通称「夜会」でございます♪

今夜はサチとハルキは家でおるすばん。
寂しいので早乙女紗月氏を拉致。
さらには助手席に監禁して東大阪入りしました♪

東大阪PAでは今回は6台+2台だったかな?集合。
いつものaka氏はもちろん、GORO氏、しんいちろー氏、スタリオン氏ほか。
MMFの後日談だとかいろいろ喋ったり~♪
あと今回は整備書の件もありましたのでちょっと打ち合わせ。
・・・よし、頑張ってまた続きをしますかね (^^;

結局23時半頃に皆撤収、紗月氏を丁重に送り届けて帰宅となりました。
道中では動画を観ながら「懐かしいぃぃぃぃ~」を連発してました♪(謎)

そういえば写真撮ってなかった・・・ OTL
ご参加いただきまして有り難うございましたですの♪ >紗月氏
Posted at 2007/09/30 21:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月28日 イイね!

明日はスタリオン夜会~♪

明日は毎度お馴染み隔月開催のスタリオンMLの夜会です♪
近畿道・東大阪PAにて集合なのですよ~♪

本当は中番だったんだけど早番に替わって貰ったぜ!
これで18:30退社、19:00過ぎ帰宅で向かえます。
今回は誰も同伴者が居ないんですけど誰か行きます?
19:00頃にウチに来ていただければ乗っていけますよ♪

もし、行きたい人がいらっしゃいましたら
wakadoshiyori@k.ぼだふぉん.ne.jp
こちらまで毒電波飛ばしてくださいまし♪


んで、昨日アップしたジムカーナですが・・・

●M-REV     コロナExiv
●TAMOZ     クルー
●えんどっち     マークII
●柊悠        アリスト
●ももんが&もも母  スプリンタートレノ
●ヒロカズ      インテグラTypeR
●支奈乃       スイフトスポーツ
●サリオン      インテグラTypeR
●じろー       アルトワークス
●りょうか      ヴィッツ
●ADORU     FTO
●リーダー      スープラ
●りゅうちゃん    インプレッサ
●ともかず      スターレット
●ノジ        180SX
●たけぽん      セリカ
●4改        シルビア
●おいら       スタリオン (順不同敬称略)

なんと吃驚、18台も居るぢゃまいか(^^;

平日ですよね???
現時点で参加費5千円とかあり得ねぇぇぇぇぇぇ(笑)

・・・本当にみんな来るのかしら?(爆)
Posted at 2007/09/28 22:04:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月27日 イイね!

ジムカーナ参加希望者様へ

昨日の深夜に24日で申し込みFAX送ったんだけど
今日の朝に「空いてない」と電話があり焦ったデス OTL
その場で31日が空いているかを確認して申し込み。
というわけでその場のノリで開催日が決定してしまいました(爆)

●開催日 10月31日(水) 名阪スポーツランドDコース
●費用  (貸切費8万円+協会費1万円)÷参加台数
●時間  8:00~16:00

走行可能時間が8時からってことで少し前にはおいらは居ると思います。
別に何時にきて頂いても問題ないでしょう。
お昼休み1時間を除く7時間なら好きな時間にきて
好きなように走ってくださってOKです♪(爆)
勿論ギャラリーもOKOK。
 
何だったら単車でもOKOK♪
ま、車用コースセッティングなので走りにくいかもしれませんが!?


ただーし!
一度でも走ったら料金頂戴いたしますのでご了承下さいませ。
あと当然ですがトラブルは自己責任でお願いします♪

あ、あとsabuibo氏よ・・・
もしあのハチロクがくるならあの音は勘弁してくれぃ。


現時点での参加表明者(もしくはその気がある人(爆))
●M-REV     コロナExiv
●TAMOZ     クルー
●えんどっち     マークII
●柊悠        アリスト
●ももんが&もも母  スプリンタートレノ
●ヒロカズ      インテグラTypeR
●支奈乃       スイフトスポーツ
●サリオン      インテグラTypeR
●ADORU     FTO
●リーダー      スープラ
●りゅうちゃん    インプレッサ
●ともかず      スターレット
●ノジ        180SX
●たけぽん      セリカ
●4改        シルビア
●おいら       スタリオン

16台も居るぢゃまいか(ぉ
取り敢えずこんな感じですが如何でしょう?
書き忘れた人とか居たら密告してください(マテ
Posted at 2007/09/27 08:27:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月26日 イイね!

今日はやるぜッ!!

今日はやるぜッ!!というわけで本日はやる気モードっ!

まず最初に手がけたのは・・・
全車バッテリー充電大会!(笑)

まずはカプチーノのバッテリーは先日はずしておいたので
さくっと充電開始。
その間に予備バッテリーを使ってかぷち始動。
問題なくエンジンがかかってくれる素直なお子だこと♪

ついでにかぷちを停めている堀り込みのガレージなのですが
一部屋根の低くなっているためにかぷちを頭から入れると
ボンネットを開けることが出来なかったのですよね (^^;
なので今回は回頭して常時メンテナンスモードにしておきました♪

そいでもって充電している間に先日譲っていただいた
スタリオンのハイマウントストップランプを点検。
先日のMMFの日に装着はしたのですが点灯しなかったんですよね。
テスターでチェックしてみると特に球が切れているわけでもない様子。
で、リアゲートダンパーの根本にある端子と通電しているかチェックすると・・・
通電無し~。
仕方なくリアゲートの内装をバラしてチェックすると
ご丁寧にコネクタが外してありました(´・ω・`)

そして無事通電したのですが・・・球は光らなかったとさ
多分今度はダンパーの根本からブレーキ配線までの間かな・・・
これはちょっと後日に致しましょうかね。

次いでNSは先日乗ったときも問題なかったのでゴリラのバッテリー。
うちのゴリラは初期型なので6Vなんですよねぇ (^^;
このゴリラの為だけに12Vと6Vを切り替えられる充電器を持ってます(笑)
てなわけでさくっとこちらも充電。
まぁNSと同じくゴリラもキックなうえに、どのみちゴリラでは
夜間乗ることもないのであんまり充電必要ないんですけどね。
何となくバッテリーの寿命対策とでも申しましょうか♪

引き続き充電中は別の作業♪
今度はスタリオンの整備書スキャン計画を遂行!
こつこつスキャンしていた画像・・・取り敢えず新車解説書をPDF化。
58ページのモノクロ書類を1つのPDFにして25Mか・・・
もうちょっとスリムになれば有難いんですがね。
画質と容量と両天秤にかけると・・・悩ましいですね

取り敢えずPDF化に成功したので今後またさらにコツコツ作製してゆかねば。
その為にはちょっとまともなカッターとカッティングスケールを調達しなければ。
綺麗な原稿が綺麗なPDFを作るのだっ!!!
てなわけでスタリオンに乗ってホームセンターへGo!Go!

ついでに思い立ってアクリル板と超強力接着剤を購入。
さらには2路スイッチを調達。
あとカー用品店でダッシュボード用のワックスを購入。
いや、今更ですがMMFとかで皆の綺麗な車を見てると・・・ね (^^;

家に帰って早速作業開始!
あ、スキャンは取り敢えずおいておいて(マテ
こんなことやってました
センターコンソールの修復でございます (^^;
最近ちょこっと亀裂が気になっちゃって~
やっつけ仕事ですがこれで長持ちする・・・かな?

そして続いて致しました作業!
これが実は本日の作業のキモ!?
PCの電源周り修復&改修作業でございます!

電源ユニットそのものは昨日たけぽん氏に譲っていただいたモノに換装!
これはもう手慣れた作業なのでさくっと交換完了。
ここからですよ!!
ヒントは調達してきた2路スイッチ。

答えは簡単。
電源スイッチとリセットスイッチを無効化できるように改造しちゃおうかと♪
2路スイッチなので2つ同時に無効化できちゃいます ( ̄ー ̄)
それぞれの回路にスイッチを割り込ませるだけなので簡単~♪
まぁ一応半田付けとかしておいたので時間はそれなりにかかりましたが。
出来上がりましたのが上の写真。背面にこそっと付いてます(笑)

これでハルキの電源OFF&リセット攻撃に負けないぜよ!
というわけで快適なPCライフを取り戻しましたとさ♪

はー・・・今日はなんか一気にいろいろやっておぢさん疲れたよ OTL
Posted at 2007/09/26 23:11:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation