• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2008年01月06日 イイね!

赤ちゃん見てきた後にする話なのかと小一時間(略

赤ちゃん見てきた後にする話なのかと小一時間(略今日は日曜日でございます。
今日は実はお休みなのです。
実は来週もお休みなのです。
これでは職安に行けません。
何かの陰謀なのでしょうか?
まぁそれはそれで何とかしましょう(ぇ

折角の日曜日なのですが朝からちょいと草津方面へ移動~♪
某氏のご子息様が無事に誕生されましたのでご挨拶に♪
先日導入されたEOS20Dを携えて・・・。

「はぅ~かわゆぃ~お持ち帰りぃ~♪」Σ\(>▽<)
というわけでホヤホヤの新生児と対面してきました。
あぁ・・・ハルキもこんなんだったなぁ・・・
出産、お疲れ様でした! >某氏&某嬢

ちなみに今日気付いたのですが・・・
20Dでは430EZは使えないのかしら!?
まぁ内臓ストロボがあるので事なきは得ましたが・・・
内臓ストロボだとフード装着時は影が入っちゃうんですよね (^^;
そうなるとまた外部ストロボ買わないといけないし出費ががが OTL



さて、あまり産後お疲れのところに長居するのもいかんので早々に退出。
家に帰ってお掃除お掃除♪台所周りとか気合いを入れて洗ってましたよ

そして17時頃。
早乙女紗月氏、くろ嬢、さおり嬢が我が家に集結。
ナニをしますかって?
愚問ですな・・・


「第二回わいだん」開催ですよ(爆)
たこ焼き焼きながらいろいろ盛り上がらせていただきました。
超こってり(タネ濃度約倍)のたこ焼きは非常に美味しかったです♪


内容に関しては詳しくは書けないので箇条書きで。
●ラブホはお得in旅先
●ラブホの駐車場に自転車2台
●男女のバイオリズムはなかなか合わない
●下着は分ける。
●半脱ぎの定義って???
●欲望の種火→風呂の湯沸かし器に脱線(ぇ?
●男女だれでもフェチはある!
●名誉顧問はあすてぃ兄貴で決定(ぉ


まぁ女性陣が多いこの面子であり、前回と状況が違うために
いろいろ探りながらの会進行でしたが司会はなかなか大変でしたよ(謎)

さて・・・次はいつやろうかな?(ぇ!?
いやね、何となく会の方向性も決まって参りましたので(さらに謎)

取り敢えず半脱ぎ絵、多謝デス(もっと謎)
Posted at 2008/01/07 01:28:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月05日 イイね!

なんで?

サチが風邪気味だったので薬を買ってきて欲しいと言われまして。
駅を降りてすぐ目の前の薬屋に寄り道。

葛根湯。
妊婦でも(比較的)大丈夫なお薬として有名なのですよ♪
購入するべく薬剤師さんにお話を聞いていただいているときに

ふと横を見ると・・・


「年賀状あります」
はぁ!? Σ( ̄□ ̄;)


いやね、実は丁度年賀状の枚数が足りなかったので
この後コンビニにでも買いに行こうかと思ってたんですよね (^^;

速攻お買いあげになったのは言うまでもございませぬ(笑)


いやぁ・・・ここの薬屋さん結構遅くまで営業もしてるんですよね・・・
ここまでコンビニエンスなお店だとは思いませんでしたよ(爆)


※経済産業省の商業統計での業態分類としての「コンビニエンスストア」の定義は、飲食料品を扱い、売り場面積30平方メートル以上250平方メートル未満、営業時間が1日で14時間以上のセルフサービス販売店を指す。

なお、コンビニエンスストアの名称は、日用に供する食品・商品=コンビニエンス商品を扱う店と言う意味であったが、日本では利便性=コンビニエンスの店とされている。

Posted at 2008/01/05 22:32:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月04日 イイね!

若年寄、「新たなる武器」を手にする

若年寄、「新たなる武器」を手にするついにというかやってしまいましたよ・・・

見ての通り「Canon EOS 20D」でございます ( ̄¬ ̄)
詳しいスペックはこちら

先日の写真部新年会の際に新快速氏から破格にて譲っていただきました。
何でも40Dに買い替えるので・・・と。

いやぁ・・・先日うちのEOS-5をO/Hしたばっかりなんですけどねぇ。
まぁほら何だ。

そ れ は そ れ で (爆)

実際今回の20DはAPS-Cサイズの画素子サイズなので
通常の焦点距離の1.6倍になるわけでして・・・
いろんな意味で使い分けも出来るますね ( ̄ー ̄)


新快速氏、譲っていただいて有り難うございました。
肥やしにならないようにガンガン使いたいと思います!

はぁ~・・・またアクセサリー類で散財してしまいそうだべ (´Д` )
Posted at 2008/01/04 22:33:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月03日 イイね!

かにかにどこかに

や、さんまの名探偵じゃないよ?(古)

年末いつもサチの実家に行くと何故かカニを貰って帰ってくるんですよね♪
でもどう考えても2人では食べきれない量なんですけど。
なので最近の正月の恒例行事としてそれを皆と一緒に食べるようにしたのですが・・・

サチが音頭をとって人を集めたのですが・・・
家に帰ると・・・今年は

サリオン氏
じろー氏
りょうか氏
ごとん氏
ADORU氏
早乙女紗月氏
柊悠氏
ももんが氏

この面子+おいらとサチとハルキですか!? Σ( ̄□ ̄;)
多すぎやしませんか!? 汗

お酒もちびちびやりながらだったのでまぁ何とか足りた・・・のかな?
美味しく頂戴させていただきました♪

いろいろ名言も飛び出ましたが敢えてそこはスルーで(笑)

遠くからお越し頂いて、遅くまでおつき合いいただきましてありがとうございました♪
なんだかようやく年が明けたような気が・・・って別にいつもと一緒か(爆)
Posted at 2008/01/04 22:31:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月02日 イイね!

仲良きことは良きかな良きかな

毎年恒例写真部新年会の日がやって参りました!

卒業と同時に開始いたしましたこの会ももう12回目。
干支が一回りしてしまいましたよ (^^;
皆も結構なオッサンになってきましたねぇ(爆)

年始の忙しい中、今回は21人のメンバーが集結いたしました♪
基本は当時のおいらから数えて4学年分の写真部員なのですが
気が付けば彼女が混ざってくるようになったり、兄弟が出てきたり!?
と何故か年々メンバーが増えていくという不思議な会なのです(笑)

過去12回中、最初から焼き肉食べ放題だったのですが、
メンバーが全員成人になった頃に居酒屋で3回ほどやってみたり。
でも皆車が運転できないないと帰れないような事態が発生するようになり、
自然とまた焼き肉食べ放題に戻ってしまいまして・・・
結局8回は同じ店でやってる計算になってたりして(笑)
一度年末→年始にかけて泊まり込みでやってみたいねなどと話しつつ。

皆の近況報告だとかそんな話で盛り上がってあっと言う間の90分。
食べ放題時間が終了したので店を出て締めの会。
二次会組はカラオケに行かれました~ ( ̄ー ̄)ノシ

その後少しのこって新快速氏よりあるブツを譲っていただきました♪
若年寄は新たな「武器」を手に入れてしまいましたよ ( ̄¬ ̄)
本当にありがとうございましたです♪ >新快速氏

心配していた雪も降ることなく無事に帰宅。
というわけでご参加頂きました皆様ありがとうございました。
この催しも24年36年と続くように皆が健康で居られますように。
Posted at 2008/01/03 01:45:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation