• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2008年02月24日 イイね!

挑戦状!

挑戦状!というか履歴書を送付してきてやったわい!

しかも速達で!!


とりあえず書類審査に通りますように・・・ ( ̄人 ̄)



されはさておき。
やっぱり今年は厄年なのかなぁと。

写真の通り携帯のストラップなのですが

またもや天一のどんぶりが家出してしまいました OTL
車の中も、職場も探したけれどありませぬ。
さすがに長野までは家出してないとは思いますが(爆)

苦労の詰まったストラップなだけに非常に残念ではございます。
まぁストラップベルト自体もずいぶんヤレてきましたが・・・


・・・ここいらで新品の物に換えようかなぁ (´Д` )
Posted at 2008/02/25 00:53:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月23日 イイね!

いつものことですが休日とは得てして休めないものである。

えぇ。もっともな話ですな (´Д` )
ある意味自業自得なのでスルーするべし。

というわけで昨日再インストールをしたPCを納品に伺おうと思ったのですが・・・
それはもう実はすごいことになってまして・・・

USBコネクタの中身が折れました(爆) OTL

しかもこのノート、USBポートが1つしか無いんですよね・・・
となるとUSBが使えなくなっちゃうじゃないですか 汗
というわけで急遽USB2.0インターフェース@PCカードを調達に。
ま、Pentium-IIでUSB1.0だったのでグレードアップしたと思うか (´Д` )

そんなワケでして。
仕上がったノートPC2台を納品。
出先ですぐさまネットワークの設定だとか、
新規に入れてみたフリーソフトの説明だとか。
ぶっちゃけこれを商売にしたほうが儲かるかな?とか言われます (^^;

いやいや、仕事にするには知識が足りませんし、
仕事でするなら「できませんでした」は通用しませんからね(爆)
こういうのは趣味でまったりやってるのが一番ですよ♪

納品から帰って今度はNSに乗って職安へ。
うが、しまった・・・やっぱり吹けが悪いや (´Д` )
出発前にプラグ交換してみればよかった・・・
でもまぁ天気のこととか考えてさっさと動かないとだめだったのでね。
前回同様高めの回転数を維持しながら何とか走行。

職安にて1件面接・・・というか書類選考の為の紹介状をもらってきました。
家に帰ったら履歴書書いて近々発送しなければ・・・ (´Д` )
帰り道、バイパスで高回転維持してると復調。
帰って時間があるなら今度こそプラグ交換試してみないと。

と思って家に帰るとサチの両親がすでに到着していたという罠(爆) OTL
こちら側にくる用事があったので立ち寄ってくださったのですが
小一時間滞在ののち帰って行かれました。

で。
今度は4改氏ファミリーが来店 Σ( ̄□ ̄;)
3人の子供たちをひきつれて♪
いやぁ・・・遠慮していたとはいえヤンチャざかりですのぅ
うちの家もいずれ2人の子供らによってこうなるのですね ( ̄¬ ̄;
これまた後の予定があるという事で早々に撤収されましたが。
帰り際にはお兄ちゃんズが結構うち解けてくれていたのがうれしかったかな♪

そこから履歴書を書く・・・って間違えたーー!!
んで書き直し・・・いやぁ・・・面倒くさいネ(爆)
悪戦苦闘していると時間はあっという間に過ぎておりますよ

晩ご飯を食べたら・・・もうこんな時間ですか OTL
結局やりたいことを全ては消化できず・・・
うう・・・早く平穏な休日が欲しいですよ ←最初から無いとか言うな!!(ぇ
Posted at 2008/02/23 22:53:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月22日 イイね!

パソコンに囲まれる日々

本日の帰宅時間・・・20時。
「さっさと帰って履歴書でも書いたら?」
と職場を追い出されて帰ってきました(爆)

↑悪意ではなくむしろ好意なので (^^;

と言われたからといって素直に言うことを聞くおいらでしょうか?
もちろん答えはNO!な訳で(マテ


早速開始いたしました作業は・・・
ノートパソコンにおけるハードディスク交換と再インストール作業。
ちなみに・・・目の前にはノートPCは3台ありますが?(爆)

そうなんです。
先日買ってきた80GのハードディスクをおいらのメインノートLavieにセットアップ、
そしてそのLavieに入っていたハードディスクを先日のIBMのノートにセットアップ。
そしてさらにそのハードディスクを別のFMVのノートにセットアップ!!

ノートセットアップの波状攻撃でございます (´Д` )
その間に携帯にメールはくるわ、日記は書くわとと大忙し。

明日は珍しく土曜休みなのですが・・・
サチの両親が用事でくるとか。
朝は職安でも行って来るべかな?
あー・・・完成したノートも納品に行かねば・・・

どっちにしても忙しい1日になりそうです ( ̄¬ ̄;
Posted at 2008/02/22 22:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月21日 イイね!

自宅がまるで○○○喫茶のようにっ!

自宅がまるで○○○喫茶のようにっ!というわけで昨日の夕食。

何かしらん?と思って見てみるとケチャップで名前ががが(爆)


・・・ここはメイド喫茶ですかと OTL


サチ曰く、
「あ。本名じゃなくてH.Nにしとけば良かったかな?」

だってさ =□○_
Posted at 2008/02/22 01:44:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月20日 イイね!

思い立ったが吉日!

よっしゃぁぁぁぁあ行くぜにゃぁぁぁぁぁ!!!
と意気込んでみても何も変わりませんが (^^;
本日一度専門学校に求人情報を見に行きますだ!!

っと、もともと1人で行くつもりだったのですが・・・
何かお天気も良りそうじゃないの?と言うことでサチもハルキも同行することに♪
・・・日を変えて行くつもりだったので昼特切符6枚買ったのに OTL

てなわけで。
ハルキ、初めてのバス。
略してはじバス
そして続けざまに初めての電車。
略してはじ電(もういいって

思いの外静かに乗ってくれてました・・・多分よく判ってなかっただけかな?(笑)

さて、例の昼特切符を使うにあたって一度京都駅で降りなければなりませぬ。
一旦改札を出て昼特切符を使って入札これでOK。
新快速でそのまままっすぐ大阪へ。
大阪駅でサチ&ハルキ組と一旦お別れ。
その間に専門学校へ行くことに。

いやぁ・・・すっかりいろいろ変わってますが・・・変わってませんねぇ (^^; >どっちだ! Σ\(>▽<)
10年も経つんですがすぐ昨日のような気もしますよ。
そして学生達の様子を少しだけ垣間見ることができたんですが・・・
いやぁ、変わってないですね(笑)
やっぱりおいらは「学校」という空間が好きなのかなぁ♪
勉強は嫌いデスケドネ(ぇ

そして就職課の人に予めアポイントメントを取っておきましたので
ちょっくら相談に乗って貰いました。ふむふむなるほど。
やっぱりというか何というかそうでしょうね~(謎)
ふむぅ~(さらに謎)

小一時間の相談を終えてサチとヨドバシカメラで再び合流。
カメラバックとかオモチャ売り場とかも物色。うーんイマイチ。
さて、ボチボチ行きましょうかと阪神電車に飛び乗る。
向かった先は!?

南京町よ!私たちは帰ってきたッ!!

ご存じ神戸元町にある中華街・南京町でござーい♪
実はサチ、臨月になると南京町に行きたくなるそうで(ぇー
前回にも同じように重たいお腹で南京町にきております(笑)

ヨクキタアルナ!
なんかこんな人形が置いてあったアルヨ?

でも良く見ると・・・

怖いアルヨ (´Д` )

さーて!本日のお昼ご飯は・・・

左:豚の角煮ラーメン 350円
上:バラバーガー   200円
下:エビ団子     200円
他にも
唐揚げ串       200円
豚まん(not段ボール) 200円

めたぼりっくファーーーーーーーーーーーィ!!(笑)
どいつもこいつも美味しゅうございました♪

そのまま東の三宮に向けて移動中・・・
いつも通っては食べたいな~と思っていたキャベツ焼きをおやつにチョイス♪

うーむ、素朴な味わいだね ( ̄¬ ̄)

で、だ。
気が付いたらこんな所にきてしまってますよ(ぇー

判る人には判る場所なんですよね?ね?
他のフロアとかも見て回ったんですが結構広かったんですね・・・

そして嬉々として進軍する母と子の図(爆)

残念ながらサチお捜しのねんどろいど長門は見つかりませんでした(ぇー
ま、仕方がないやねってことで帰り支度。
帰りも阪神電車で大阪駅まで戻る。
その途中ハルキが勝手に携帯でハイポリマン氏に電話してしまっている罠Σ( ̄□ ̄;)
電車内なので釈明のメールをさくっと送っておくマナーを守る若年寄でした(爆)

無事大阪駅に戻り昼特の利用時間ギリギリである17時の少し前に改札を通る。
流石にこの時間ともなりますと混雑してますな~
久しぶりに大阪~京都の混雑@立ち乗りをしてたら膝に来ましたよ OTL

その後帰りにちょっくらソフマップに行って資材購入。
ノート用メモリとか欲しかったんですが・・・いろいろあって断念。
でも断念しててよかったみたい(謎)
その節はさんきぅでした♪ >ももんが氏

家に帰って・・・家の食卓が凄いことになったのはまた後日(謎)
Posted at 2008/02/20 23:06:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あ、日記の部品の色付け間違ってる😇」
何シテル?   07/11 17:23
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation