• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2008年02月19日 イイね!

妙にびっくり!

本日はなんと・・・





定時+30分で終業してしまいました(爆)

思わず外が明るくないかとかおもってしまいましたよ (´Д` )


家に帰って休み以外では久しぶりにサチと一緒に晩ご飯食べて
コタツでまったりしてたりします~
Posted at 2008/02/19 21:08:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月18日 イイね!

下準備中♪

下準備中♪先日ハローワークに行った際に取り敢えず本命で考えていた事業所。
未だにインターネットに求人があがっており、まだ本決まりではない?
そう思ったので失礼かとは思いましたが直接事業所にお電話させていただきました。

そういたしましたらまだ選考中だそうで。
もし現在選考中の方が選に漏れた場合に
お声をかけていただけるように約束を頂きました ( ̄ー ̄)


あと専門学校
HPで確認いたしましたところ卒業後15年は就職の相談にのっていただけるそうな(爆)
本日念のために進路課の方にお電話してアポイントメントも取っておきました♪

・・・それにしてもいつのまにか声優科とか出来てるのね (´Д` )


で。
写真はその大阪行きに先駆けて切符を買って参りました。
関西圏ではご存じの方も多いと思いますが
「昼間特割切符」と申します♪
10時~17時の間に利用可能、ただし土日祝は終日利用可能なこの切符。
実は結構お安くなるのです♪

京都駅~大阪駅の通常運賃は540円。
これが何とこの切符だと300円になるのですよ!
・・・まぁ金券ショップで買ってきたので340円してますが (^^;

ちなみに見ての通り6枚買ってきました♪
2枚は今度の往復用。
残りの4枚は・・・自分を追い込んでみるテスト(謎)

さて、吉と出るか凶と出るか・・・
Posted at 2008/02/19 00:22:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月17日 イイね!

若年寄のスキルといえば?

ご存じの通り、写真を撮ることというのがございます♪
ライフワークということで皆さんのお車の写真なぞ撮らせていただいております。
そのお写真をば僭越ながらフォトギャラリーに飾らせていただいております。

これがまた楽しいものでございまして♪
拙くはありますがいろいろな角度から観察して
そのお車に似合うシュチュエーションなどを当てはめて撮影させていただいております♪

まぁ最近その撮影場所を探すのが非常に困難になってきて
絵面的にどうしても似通ってしまいンネリ化してますが(爆)
しかも多忙だったり何だったりで撮影自体がなかなか出来ない状態。

そこでおいらの別スキル発動。

撮影した写真を合成だとか修整だとかしてこんなのまで作っちゃいます。
某氏の所でネタに出したランタボ顔のフォルテとか作ってみようかなぁとか思ったり!?(笑)


というわけで・・・
以前申しておりました撮影の件ですが・・・
写真はあくまでイメージですが如何でしょう?

※お写真、過去の日記からお借りして加工させていただきました <(__)>

どこか広い場所で星と一緒にトリックマスター機を撮影できればいいなぁと。
できればもっと俯瞰で、いろいろな角度から。
勿論合成などではなく実写で。


・・・でもこれからはこういう合成写真も視野に入れていった方がいいのかなぁ? (´Д` )
皆、我意見求ム!
Posted at 2008/02/18 00:16:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月16日 イイね!

急遽ノートPCの再インストール作業!

いきなりですがフロッピードライブもCDドライブも付いていない
B5ノートPCのOSがブッ壊れました(泣)
仕方がないので再インストール作業を開始ですよ (´Д` )

まずはWindows2000をインストールするのですが最初にする作業は・・・?
Windows98用システム起動用フロッピーディスクを作製。
まだ我が家にはWindows98の起動可能なPCが2台ほどあります。
そのPCのうちの1台を久しぶりに起動したら・・・ハードディスクブッ壊れてました(ぇ
仕方がないので残る1台を起動してWindows98ベースの起動ディスクを作製!

この懐かしい起動画面・・・PCはNECのMobioNX。
ちっちゃいPCは大好きだぁ~!!

その昔える氏に譲って貰って2年くらいかぷちに装着してましたね。
当時車載用MP3プレーヤーなんて無かったので

こんな感じでドリンクホルダー改+ステーで台座を作って搭載してました♪
当時はこうやって苦労していたのに今やiPodでその容量を軽く凌駕できてるんですよねぇ 汗

話が逸れましたが・・・
起動ディスクにはFDISK、FORMAT、SYSもコピーしておくのですよ♪
そしてその起動ディスクを使ってハードディスクをフォーマットするのだ!
普段使っているNEC LavieLのハードディスクを抜き取って再インストール用のハードディスクに入れ替え、
起動ディスクを使ってFAT32ファイルシステムでフォーマット。

日本語化フォントとか入れてないのでちょっと格好良い?
「SYS A: C:」とシステムもちゃんと送っておきましょう♪

出来上がった起動可能な状態のハードディスクに
Windows2000のインストールCDから「i386」フォルダをコピー。
そしてもとの位置(再インストールするべきPC内)に戻す♪
いざ起動!!
プロンプト画面で「cd i386」の後、「WINNT」と入力してやると・・・

こんな感じで文字は読めませんがインストールが開始されちゃいます♪

いやぁ・・・最初は面倒くさい作業だなと思ったんですが・・・
慣れると案外簡単な作業なんですよね (^^;

さーて、もう少しでWindows自体のインストールが終わるっぽいので
続きやってきま~っす♪ ( ̄ー ̄)ノシ
Posted at 2008/02/17 00:56:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月15日 イイね!

有線って

有線って正月に下ろしたばかりのおニューの靴が・・・
早速駄目になってしまいました (´Д` )

あぁ・・・前のと同じ靴だったのに長持ちしたのになぁ?
見た目は同じなのに材質が違ったんだろうか?
しょんぼり (´・ω・`)



さてさて、本日は一人で残業してたんですよ。
普段であればiTuneのラジオでClassicRockとか聞いているんですよ。
ちなみにニコニコ動画によくある「作業用動画」ってのを再生してたんですが
マシンパワーが足りなくて作業が滞る滞る。使えねぇぇぇぇぇ!!!(爆)
※PowerMacG4 733MHz+Mac0SX10.3.9+PhotoshopCSだとねぇ(謎)

というわけで一人なのを良いことに職場の有線のチャンネルをぺちぺちぺち・・・
CANシステムのC-13。
はひアニメ(声優・ゲーム)のチャンネルですぜ (*´Д`*)

おぉ、快調快調♪お仕事もはかどりますのぅ♪
作業しながら何がなっているのか耳を傾けていると・・・

「しちゃいましょう」(錬金3級 まじかる?ぽか~ん)
む、これは前に1回だけ聞いたことあるぞ!!

「Face of Fact」(バルドフォース)
えーと・・・ゲームの曲には間違いないけど・・・いいのかなぁ?(謎)

「スピラーレ」(ARIA The ORIGINATION)
もう流れるんだ、これ聞いてるとまったりしちゃって仕事が(ぇ

「宇宙戦艦ヤマト」(宇宙戦艦ヤマト)
ちょwwwいきなりですかwwwある意味やる気マンマンに!!

「斗え!仮面ライダーV3 」(仮面ライダーV3 )
なんだこの流れは!!燃えるじゃないか!!! Σ( ̄□ ̄;)

「デリンジャー」(キャッツアイ)
敢えて後期OPとは渋すぎだろ!!!

「宇宙魔神ダイケンゴーの歌」(宇宙魔神ダイケンゴー)
帰ろうとしてスイッチに手をかけた瞬間固まったぜ!!!


というわけで・・・番組表が存在しないこのチャンネル
担当者の趣味なんだろうか・・・侮れません

時々聞いているんですが正直マニアック過ぎます!(爆)
あ~・・・流石に1人の時じゃないと聞けないなぁ (^^;

Posted at 2008/02/16 00:21:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あ、日記の部品の色付け間違ってる😇」
何シテル?   07/11 17:23
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation