• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2008年04月20日 イイね!

運転@キャンター

・・・はひ、本日は運転練習というわけで
朝から職場に出勤してキャンターに乗り込んで来ました。
3つのコースを各2本ずつくらい走って8時間くらい練習してました。

※コースが9つもあるので覚えるのも大変なんですよ (´Д` ;


それにしてもいろいろと為になります。
教習所や今まで経験してきた事とはまた違うんですよね (^^;
たとえば・・・

●ハンドルの据え切り
 今までタイヤが痛むので据え切りは×だと思ってました。
 トラックの場合は移動距離や半径も大きいのでなるべく据え切りのほうが良いとか?

 ※据え切り:車が完全に止まった状態でハンドルを回すこと

●クラッチのつなぎ方
 普通車の場合:アクセルを少し踏みつつ踏み込んだクラッチを戻していく
 トラックの場合:ブレーキを踏みながら半クラッチ→ブレーキを緩める
 このほうがゆっくりと進むことが出来るとな。


あとは教えてくれている人の癖とかこだわりとかもあるのでしょうが
あんまり端を走るなとか、バック進入の際に車の先頭をあまり振るなとか
いろいろと勝手が違って大変です (^^;


あぁ・・・いつの日か手足のように操れるようになるのかしら??? 汗
Posted at 2008/04/20 23:34:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月19日 イイね!

本日は土曜日なり

なのですがー
本日は勉強会なのですよ OTL

そんな訳で会社の支部全体勉強会のため篠原まで行かねばなるまいのですが
1時半に職場集合と相成ったわけで・・・。

いろいろこなさないといけない予定があり家を出たのですが
集合時刻に対して1時間くらい早めに到着しそうに(爆)

なので湖周道路の路肩に車を停めて・・・
昼寝してました (´Д` )~※
ほんの30分ほどでしたけど風が爽やかで何とも心地よかったです♪


で。
職場に向かって勉強会へ。
そこで考えが変わりました・・・
先日書いたこの会社の雰囲気は「体育会系」だったのですが・・・

「超・体育会系」でした(爆) OTL

この超・文化系人間にどこまでついていけるか・・・
ある意味楽しみです(謎)


ちなみに・・・明日は運転練習なのれす (´Д` )
果たしてどうなることやら!?


どうでもいい話ですがここ2週間で靴が合計3足増えました・・・

仕事用にスニーカーを買ったら白じゃないと駄目とか言われまして。
で、買っていったスニーカーを履いて仕事してたんですが
その買ったスニーカーには黒いラインが入っていたんですよね・・・
そしたら完全に白じゃないと駄目とか言われたー OTL

まぁしまむらで買ったのですがそれでも3千円近く余計な出費が (´Д` )
当分靴には困りそうにないです・・・
Posted at 2008/04/19 22:15:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月18日 イイね!

食の欲望は果てしなく

美味しい広島焼きが食べたい

焼き肉(いつもの食べ放題でも高級なほうでもOK)に行きたい

ネタが沢山ある時間帯の(回る)寿司に行きたい

どでかい豚の角煮を堪能したい

てこね寿司が食べたい

餃子の王将で麦酒を呑みながら餃子を食べたい

初音屋の蕎麦を食べたい




超こってりが食べたい・・・ OTL
Posted at 2008/04/18 22:35:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月17日 イイね!

あめのひ

というわけで朝から雨でしたね・・・ OTL

居間の仕事は雨でも傘とかさすことが出来ないんですよね。
というか傘なんてさしてたらなーんにもできなくなりますし。
なのでただただ濡れるばかり。

そんな雨に打たれながらの仕事なので疲労困憊。
体も冷えきってしまいましたよ。


今日は比較的早く帰れましたので(とはいえ帰宅は21時過ぎ)
先に風呂に入って風呂上がりに麦酒(える氏に感謝♪)、
晩ご飯を食べて今に至ります。

あぁ・・・最近24時には自動的に電源が落ちるんですが・・・
やっぱり体力が無いのがネックですね OTL


そういえば明日も雨らしいじゃないですか・・・ (´Д` )
Posted at 2008/04/17 22:32:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月16日 イイね!

バイクに乗っていて・・・

欲しいなと思うのは

「完全防水&常時点灯バックライト付き時計」

が欲しいかなと。
常時点灯はヘッドライトONの時に連動するようにできるならベストかな。
何しろおいらは腕時計が好きではないのでしておりません。
なので通勤時に時計を見ようと思うと携帯を出さないといけないのですが
さすがに簡単には見ることが出来ませんので (^^;

何か良い商品情報がありましたらお教え下さい♪
つか・・・風呂用時計にでも照明仕込んで作る方が早いのかしら???


あとはたまーに近江大橋という有料道路を使うのですが、
通行料金100円をさくっと支払えるシステムが欲しいなぁ・・・
グローブしているとお金とか掴みにくいですからね。
おいらはたいてい小銭入れを料金所の人に差し出して
「ここから取って下さい」
と言うんですけどね (^^;

いっそのこと料金所がETCに対応してくれるなら導入するんですけどねぇ(笑)


そんなわけで今日もNSで通勤していた若年寄でしたとさ♪
Posted at 2008/04/16 22:46:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まんぞく 一度中身を見てみたいですね ( *´艸`) モーター換装しましょ♪」
何シテル?   11/06 14:10
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation