• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2008年05月26日 イイね!

かないませんわ (´Д` )

それは就業中、突然起こった。


午後の配達の1/3程を完了してさぁ次の配達先に向かおうと
キーをひねったところ・・・

エンジンがかかりません OTL

兎に角すぐにトラブルシューティング。
バッテリーは先日換えたばかり、モニターも灯火類も問題ないので
発電もちゃんと出来ていた様子。
スターターの回路にあるヒューズを見るも問題なし、
念のために他のところとに刺さっている同一容量のものと交換してみるも効果無し。

これはどう考えてもセルモーター死亡っぽいです OTL
確かに少し前からエンジンがかかりにくいとかあったんですよね・・・
取り敢えずバッテリーかな?ということでまずバッテリーを交換したわけですが。

どうしようもないのでリーダーに連絡して指示を仰ぐ。
結局その後の配達はリーダーのトラックに積み荷を全て移して行って貰う事に。
積み替えるの大変でしたよ・・・ (´;Д;` )
おいらは自分のトラックを修理に来て貰う為に現場で待機。
思いっきり人様の家の前だったんですけどね。

発生から1時間半くらい経った頃でしょうか、メカニック到着。
その場でセルモーターを交換してくださいました。
うん、思いっきり人様の家の前だったんですけどね。


結局3時間ほどその場に留まってしまうことに。
毎朝ちゃんとエンジンをかけてチェックしていても
やっぱりこういうのは起こるときには突然起こるものですよね・・・
しかもトラックとかになるとなかなか換えが無いですからね (´Д` )

なにはともあれ自分が悪い訳ではないのですが
周りにも、勿論お客様にも多大な迷惑をかけてしまい凹む一日となりましたよ(涙)
Posted at 2008/05/27 06:53:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月25日 イイね!

北から来た強者

さて、今日は家の掃除でも気合い入れてするかなと思った時
一通のメールが舞い込んできた。

「これから天一に食べに行こうかと思いますが、
 ご都合よろしければご一緒に如何でしょうか?」(原文のまま)

はて?
先日にも似たようなメールが来ていたような気がしますが?( ̄¬ ̄;

ちなみに今回の刺客はトムヱ氏。
先日長野県から富山県にお引っ越しをしたというばかりの御仁ですよ(爆)

いやぁ・・・みんな若いなぁ・・・


それならそうと迎撃しないで何の天一マスター!(は!?
ちなみにおとついの夜に天一を食べ、昨日の昼は冷麺で昨日の夜はととち丸のラーメンでしたが
そんなのは全然関係ございませんのことですわよ♪
何せ体は麺でできておりますので(爆)

合流時間まで気合いを入れて家の掃除をしておりましたわさ。
そしたらハウスダストにやられたのかくしゃみと鼻水が止まらないでやんの・・・
アレルギー性鼻炎持ちはこういうときツライのね (´・ω・`)


そして14時頃に白いストリームが到着。
約1年ぶりにお会いするトムヱ氏&はじめましての奥様♪
ちょこっと我が家で喋ってからスタリオンに乗って堅田店へ。
トムヱ氏、久しぶりの関西の天一に舌鼓を打っていらっしゃいました(笑)
え?写真?おいらはどうせいつものメニューなので割愛ね(爆)

天一からの帰り道、折角滋賀まで来られたので僅かしかないですが湖西の観光地をご案内。
浮御堂
日吉大社
あとは琵琶湖(南湖)が一望できるスポットへ。よい子は下は見ちゃ駄目ね(謎)
怪しい観光案内ではございましたが喜んで頂けたようで何よりでした。

我が家でほんの少し休憩されたあとは帰途に就かれました。
いや、本当に天一の為だけに来たって感じですよね 汗
やっぱりお若いですなぁ (´Д` )
その時にこうやって訪ねてきて下さいますのは非常に嬉しいものでありますが♪


トムヱ氏夫妻がお帰りになられた後はうちの実家に散髪へ。
そしたらなし崩し的に夕食も頂く事になってしまいましたわさ。
ここ数日の摂取カロリーの高さと言ったら・・・ ( ̄¬ ̄)

というわけでハラいっぱいになったんで寝る(ぇ


本日はわざわざお越し頂きまして本当にありがとうございました >トムヱ氏&奥様
Posted at 2008/05/26 07:25:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月24日 イイね!

いろいろネタっぽい一日を過ごすの巻

朝起きて~

先日りゅうちゃん氏より頂戴した原付を軽くバラしてみましょうぞと。
頂戴した原付はYAMAHAのアプリオ。
JOG系スクーターは大抵マフラーが腐って落ちたり、
オートチョークがお亡くなりになって冬場に始動性最悪になったりと
あんまり良い噂は聞かないのですが貰える物は貰っちゃいましょう(ぇ

そんなわけで・・・

ここまでバラすのに10分くらい?
それから取り敢えず車用のバッテリーとブースターケーブルで始動テスト。
キャブが少し詰まっている感じだったのでエアクリーナーボックスを外して
そこからキャブクリーナーを吹き付けながらセルを回すとエンジンが始動♪
うん、問題なさげですね ( ̄¬ ̄)

でもまぁ問題は・・・キャブとエンジンを繋ぐインシュレーターが
経年劣化でひび割れておりまして (^^;
流石に自分で乗るにしろ、人様が乗るにしろここはしっかり直しておかないと駄目だよねと。

そんな訳でいつものバイク屋さんに電話してインシュレーターとプラグ、
エアクリーナーを発注。
ついでにNS用の標準番手のプラグも2本発注しておきました♪
部品さえ届いたらすぐに修理できそうですな。


その後昼前に実家にチャイルドシートを回収に向かったのですが・・・
裸足でスタリオンを運転していたら左足に「ポタッ」と何かが???
手で取ってみると・・・フルード・・・・・・・・・ OTL
クラッチマスターあたりから滲んでいるのかしらん? 汗
丁度そんな話を聞いた直後だったのでなんてタイムリーなと思ってしまいましたわさ。
うちもシールコートでも添加しておきましょうかね?(笑)
いずれにせよ近々修理なりしなければなりませんな・・・


そしてそのチャイルドシートを回収に行ったときに・・・
チャイルドシートの股ベルトの部分の付け根(普段は見えないところ)から何故か・・・

無くした筈の結婚指輪が発見されました(爆) Σ( ̄□ ̄;)

いやぁ・・・なんでこんなところにあるのか全然判りませんでしたよ 汗
その無くしたと思われる当日にはチャイルドシートはおろかスタリオンにも
触っていなかった筈なのに・・・

まぁ結果良ければ全て良しってことで良いんですけどね (^^;
何はともあれ本当に忘れた頃にひょっこり出てきたのでビックリですわ。


その後、某大学生の彼にアプリオをプレゼントしようかとも思って連絡を取ろうと思ったのですが
そういえばスクーターは持っていたなと思いとどまる(ぇ
リーダー。氏にはお手数だけをかけてしまいましたわさ (´Д` )


さて。
その後は17時頃から行動を開始したのですよ。
「ととち丸」リベンジの為にッ!!
何故か一緒に行く事になった実姉様とその彼氏。
その彼氏のボルボにチャイルドシートを装着、運転手は私ですわ♪

途中の道でリーダー。氏、ゆんべ嬢と合流、
さらにお店の前でsabuibo氏とかえで嬢と合流。
なんだかいろんな意味であり得ない組み合わせの8人+2人になりました(爆)

そして待ちに待ったととち丸の唐揚げ@サチ
これで半年は頑張れそうなんだそうですよ ( ̄¬ ̄)
それにしてもここの唐揚げは人気で遅い時間だと品切れしてしまうので
おいらも久しぶりに食べましたがやはり美味しゅうございますな♪

ラーメン自体も塩・こってり塩・あっさり醤油・こってり醤油・
和風・キムチ・カレーと風味もいろいろ。
それぞれ麺の太さや質も違うというこだわりっぷりも◎ですな♪

堪能させていただきました ( ̄¬ ̄)

そして結局食べた後は皆解散。
本当に食べて喋る為だけに集まって貰ったみたいになって申し訳ないですよ。
また今度はゆっくりどこかで喋りましょうぞ♪

その帰りにまたジャスコに寄って頂上価格を満喫したり(ぇ
最近こればっかりな気がしますわさ。

さて・・・明日は何しようかしら???
Posted at 2008/05/24 22:13:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月23日 イイね!

花金(死語)ということで

花金(死語)ということで会社の面子で急遽晩ご飯を食べに行く事に♪
いや、家に晩ご飯用意されてるんですけどね (´Д` ;

でもまぁおいらだけが遠方からの通勤ともあって
前回の歓迎会のときも付き合い悪かったので今日くらいは・・・と。
サチに連絡して謝罪ですぞな(謎)


で。
ドコに食べに行くのかと思ってみれば「天下一品」ですぞな(喜)
しかも草津店
そう、草津店

堅田店とはちょっと(かなりとも言う)味は違うのですが
超こってりが出来る店舗ですからねぇ ( ̄¬ ̄)
当然のように超こってりをオーダーさせていただきました♪


周りの皆は興味津々(爆)
で。
「ひとくちヨコセ」と迫ってくる。
皆の感想・・・「ありえねぇ(爆)」

やはり草津の超こってりは濃すぎですな・・・
煮詰めすぎているのかちょっと焦げっぽい味がしましたし。
それでもおいらは平気でしたけどね(笑)

ともあれ、久しぶりに超こってり分を摂取できて上機嫌♪

・・・でも家の晩ご飯の餃子と冷麺も食べたかったな( ̄¬ ̄)
Posted at 2008/05/24 09:34:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月22日 イイね!

財布の中身は?

今朝の財布の中身は・・・


楽勝で1000円未満しか入っておりませんでした(爆)


お札はドコ!? ( ̄¬ ̄;



まぁ理由は簡単。
おいらのメインバンクは前職の関係で京都銀行なのですが、
この京都銀行のATMがうちの家の近所にしか無いと思っていたんですね。

いや、西大津と草津にあるのは知っていたのですが結局のところ
どっちも微妙なところ&時間になるのは間違いなかったりでして。

で最近家に帰ってくるのが21時以降ともなればATMが閉まっている訳でして。
・・・そりゃただでさえ薄い財布の中身もさらに薄くなりますわな (´Д` ;


ところがですよ。
今朝発見してしまいました。

瀬田駅前に有るじゃないか!! Σ( ̄□ ̄;)
って毎日通ってるのになんで今まで気づかなかったんだろう??? OTL



というわけで無事にお財布に実弾を装填致しました。
残り弾数も決して多くはないので心して使わねば・・・


ちなみにATMにこだわっているのは手数料が無料な為である(爆)
Posted at 2008/05/22 22:24:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation