• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2008年05月11日 イイね!

連休は逆に体が疲れる??

連休は逆に体が疲れる??やぁおはようマイケル(違)

あれですね。
やっぱり普通にいつもの時間に起きてしまいました。
その方が体には楽なのでまぁもう諦めてますけどね (^^;

朝起きてやったことは?
昨日買ったDVI←→HDMIケーブルの装着。
通常であればHDD/DVD機器をHDMI端子側に、
そしてTVやプロジェクターなどをDVI端子側に接続するケーブルなんですが・・・

コレをPCとTVを繋ぐのに使ってみましょうぞと。
PCをDVI端子側に、TVをHDMI端子側に装着して上手く映るかな???

結果・・・
上手く接続できました♪ ( ̄ー ̄)v
人柱にならずに済みました♪

ただし・・・
当然ながらPCのグラフィックボードにあるDVI端子では映像信号のみ。
つまりは音声信号を出力することが出来ないのでPCから音声を出力するためだけに外部スピーカーが必須になるということです。
これってかなり不経済じゃない?(泣) OTL

ちなみにうちのTVにはPC用のアナログ端子があり、そこに音声入力の端子もあるため、
「PC」のチャンネルにすると自動的に音声もTVから出力できるんですよね。
うーむ・・・映像自体の綺麗さなどはさほど変わらないのでHDMIはやはり
当初の予定通りハードディスクレコーダーに繋ぐのが一番便利かな (^^;

・・・結局喰らったってことでFA?(爆)


今度は外で作業開始。
先に昨日買ってきた2サイクルエンジンオイルをNSに投入。
いつ見てもホンダのオイルの青さは一瞬焦りますよね(爆)
カプチーノもエンジンをかけてちょっと暖機&充電。
スクーピーに乗って近くのATMまで出張って預金引き出ししたり。
ゴリラは・・・何もしてません(爆)

最後にスタリオンはガラス用コンパウンドでフロントガラスとサイドドアガラス、
バックミラーなどを研磨・洗浄してから撥水剤を塗布施工。
ワイパーはもう少し時間がかかりそうなので先に出来る限りの梅雨対策をと。
・・・梅雨対策ならウェザースリップの交換もしないと駄目なんですけどね(爆)


その後気が付いたら寝てました (´Д` ;
起きて夕方からは実家の両親・姉とでおいらの就職祝いと称して
真野にある「じどりや穏座」さんへ。
美味しい地鶏と珍しい各地の地サイダーとか堪能させて頂きました♪
完全予約制であり、なおかつお客の入れ替えが無いと言うことで
入店してから2時間半ほどかけてコース料理を食べさせて頂きました。

ちなみにおいらは運転手でしたのでサチと2人で
スワンサイダー(佐賀県)
マスカットサイダー(岩手県)
雲仙レモネード(長崎県)
セピアのしげき(北海道)
のサイダーを注文して「利き酒」ならぬ「利きサイダー」してました(笑)
いやぁ、なかなか奥が深かったですよ?

少々疲れていたせいか、家に帰ってさくっと寝る用意をしたのは言うまでもない(ぇー
Posted at 2008/05/11 23:47:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月10日 イイね!

突然の事態にも慌てずに対応(ぇ?

はひ!
何と申しましょうか!

2・連・休・デス!(ぉ

いやぁ・・・久しぶりにゆっくりできそうですよ ( ̄¬ ̄)



そんな感じなのですが昨日呑んで帰ってきたにも関わらず
やっぱりいつもの時間に目が覚めてしまった若年寄です(爆)
流石に勿体ないので再び惰眠を貪りましたけどね。
それでも9時くらいには完全起床。

そして父上様と合流してスタリオンで某電機店へ。
土日が休みになったので出来る芸当ですね♪ >父上様とお出かけ
そこで久しぶりにやってしまいました・・・

キーの閉じ込み OTL

いつもならおいらがハルキを降ろして、それから鍵を抜く習慣が付いていたのですが
今回は父上様がハルキを降ろしてくれた為に手順が違った物でつい・・・
仕方がないのでJAFを呼んで開錠して貰いましたけどね (^^; >父上様が会員なので
JAFのおっちゃん、ちょっと苦戦してましたけどねw

無事開錠して貰い鍵を回収してから店内へ。
某氏に頼んで先日購入したものの短くて使えなかったHDMIのケーブルを・・・
コヤツと差額を支払って交換してもらってきました。
人柱になってみようかと(ぇー
駄目ならまた長いHDMIケーブルに交換して貰えば良いし(さらにぇー

※それにしても定価と実売価格の差が凄いね (^^;

電機店をあとにして向かったのは某カー用品店。
ここでは某氏に対応して貰いましょう・・・って何さっきから同級生巡りやってんだか(爆)
ちなみにここでは梅雨対策の一環でワイパーを交換しようと思ったのですが・・・

対応が判らなかったのでワイパーを根本から外して店内に持ち込んでみたり(爆)

いやね、昔あったスタリオンのサイトにどのパーツを使えばPIAAのワイパーブレードに交換できるとか、
ワイパーゴムの長さだとか書いてあったと思ってたんですが・・・
そのサイトは随分前に消滅してしまいましたからねぇ (^^;
ゴムだけ換えるのも有りなのですが店頭在庫が無かったり、
どうせならブレード自体を換えてしまうのもありかなと思ったり。
月曜にメーカーに問い合わせて貰おうかなと(爆)
ついでに謎価格で2サイクルエンジンオイルを購入してみたり(謎)

最後にホームセンターで資材を購入してウチの実家へ。
実家でまったりしていると・・・一通のメールが???

「件名 今から」
「本文 堅田行きます。マジで」
「発信者 藍LAN」

ってちょ!!! Σ( ̄□ ̄;)

そんな事言われたら・・・
行かないわけにはいかないじゃないですか!!(爆)
というわけで再びスタリオンに乗って堅田店を目指す。
そこにいらっしゃったのは・・・
藍LAN氏、hirama2氏、ナカオ氏の3名様。
何しろ土曜日で寮に夕食が無いからとナカオ氏が提案したそうな!?
たったそれだけで岡山から高速道路をすっ飛ばして滋賀に来るなんて・・・

みんな・・・元気ダヨネ OTL

ま、ネタになれば何でも良いんだよね?ね?(マテ

そんな訳でいつものセットを堪能。
久しぶりにちょっと濃いめでした。
最近の定番なのかやっぱりちょっと水っぽかったですが。
ちなみに200円払えばセットのライスはチャーハンに出来るらしいです(謎)

その後ジャパンにてこれまた久しぶりに赤い缶を購入。
国産モノですけどね。
家に帰って買って帰った赤い缶やおやつで談笑。
3時間程喋ってたんですが・・・
後半殆ど明日の競馬予想会になってましたけどね(爆)

そして3名様は・・・
25時頃に帰途に就かれました(爆)
いやぁ・・・やっぱり皆ゲンキデスヨネ (´Д` )

元気な皆様を見送った後、おいらはかくんと寝てしまったのでありましたとさ
皆様お疲れ様&有り難うございました (^^;
Posted at 2008/05/11 09:05:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月09日 イイね!

歓送迎会してもらっちゃいました♪

てなわけで久しぶりに外でお酒ですよ!


・・・その為には電車とバスで仕事場に行かなければならないんですけどね (^^;
いつもよりも約1時間ほど早く起きて駅まで歩いてJRにて南草津へ。
南草津からはバスに揺られて仕事場へ。
それで到着したのはいつもより少し遅い時間とな OTL

普段のバイク・車通勤の有り難みをかみしめておりました(爆)


そして何故かいつもよりも遙かに物量が少なかったために
初めて仕事が「楽」だと思えた一日を終えて飲み会会場へ。

向かった先は・・・職場から一番近い焼肉食べ放題の店・・・
いぁ、何の事はないいつもの肉十八なんですけどね(爆)
店長さんに見つかって(?)話をしていたら
「今日は呑まれるんですねー」
なんて言われる始末(爆)
まぁここ数年正月2日には30名にもなろうかという人数で訪れては
ノンアルコールで異様なテンションで盛り上がっているわけで・・・。

そら覚えられますわな (´Д` ;

と言うわけで久しぶりの肉と生ビールを堪能。
職場の人はみんないい人なんですよね♪
少々キツイ物言いをする人も居るんですが、
なんだかんだ言っても気遣って下さったり優しいですし。

まだまだ仕事自体は体力的、精神的にキツイ部分はありますが
皆に助けて貰って、そして配達先の皆にも励まして頂いて頑張れている感があります。
あと何年この仕事に就いているかはそれこそわかりませんが
この職場に居る限りは頑張って皆とやって行ければ良いなと再認識しました。

よし、頑張ろう G( ̄¬ ̄) >←でも酔っぱ(ぇ

2時間ほどの宴会の後、皆は二次会でカラオケなぞに行く様子でしたが
おいらは主賓の一人(もう一人は退職される方)であるにも関わらず
席を辞させて頂くことに。
何しろ南草津の駅で23時27分に乗らないと湖西線の最終電車に間に合いませんから(爆)
家に帰ってハルキを風呂に入れないと駄目ですから (^^;

本当は皆につき合ってそれこそ朝まで盛り上がりたかったですけど
流石にお腹の大きなサチにとってハルキのお風呂は大変ですからね・・・
まぁまたこの先こんな宴会が催されるらしいのでその時までお預けってことで。

そして家にたどり着いた頃にはへろへろ、風呂入って速攻で
倒れ込むように寝入ったのでありましたとさ =□○_
Posted at 2008/05/10 11:24:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月08日 イイね!

最近の若年寄

多分毎日汗かきすぎ。間違いなく痩せました。

なので喉がカラカラ、帰宅前の自販機タイムが幸せ♪(100円自販機)

右腕、しかも袖から先の部分だけが絶賛日焼けCHU!

髪、少し伸びてきました。また短くしなくては・・・。

白髪が増えたかも・・・ OTL

最近ようやく体が慣れてきたのか筋肉痛も無くなったみたい?

最初の1週間はもの凄く長く感じましたが、慣れてきたのか1週間が早く感じるように。

仕事もようやくコースを覚えたので今までよりはちょっと良い感じに。

毎日24時就寝、6時過ぎ起きという超健康生活。

ちなみに食事は朝は食パン1枚、昼はおにぎり2個(爆)


こんな感じでなんとか死なずに頑張ってます (´Д` )ノシ
Posted at 2008/05/08 22:16:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月07日 イイね!

誰か教えて下さいましな -2ストのバイク-

ご存じウチの最近のメインの通勤手段である

ホンダ NS250F

見ての通り2サイクルエンジン搭載なバイクなのですが・・・


通勤運用を開始したときにオイル缶を買ってきて補給しておいたんですよね。
それから約800Km程走ったんですが・・・
オイルチェックランプが点灯致しました (^^;

つまり800Kmで1Lオイルを消費したという事になりますよね。
これって2スト250ccのバイクとしてどうなんでしょう?
消費量として多いのか少ないのか???
今まであんまり意識してなかったんですけどね。

何しろこのペースだと月に1本オイル缶を買って補充しないといけないですからね(笑)

しかも最近冷間時のエンジン始動が妙に悪かったり。
ピストンリンクが減ってきたのかなぁ?
4ストならエンジンシールコートだとか使って圧縮復活出来るんだけどなぁ?

・・・取り敢えずプラグを新品に交換して様子見てみるのが吉かなぁ?


追記:エンジンシールコートでは圧縮は回復しないわな (^^;
Posted at 2008/05/07 22:35:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation