• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2008年07月16日 イイね!

今日のNSさん(またか

本日の通勤中に違和感。

よーく見ると?
ボルトの頭が浮いているではないですか Σ( ̄□ ̄;)

その箇所とは・・・クラッチレバーの軸になるボルト(爆)
そういえば朝ガレージに見慣れないナットが一つ転がってたな?
もしかしてそれかしらん? 汗

まぁ緩んでいただけなので大事には至りませんでしたが
このボルトが紛失していたとしたら大変な事になってましたね (^^;
NSを押しがけして発進って実は結構しんどいんですよね。

そして昨日のリンクが外れる症状がまたしても発症 OTL
この辺もなにか対策しないと駄目っぽいですね・・・


家に帰ってスタリオン車検完了との報せを受けましたので
借りていた代車のガソリンを満タンにしに行ってきました。

そのついでにまたコンビニでアイスを調達してしまいました(爆)
クーリッシュ買ってみたけど・・・微妙?
これってただのバニラアイスですよね(ぉ
Posted at 2008/07/16 22:55:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月15日 イイね!

マナーが悪すぎます (´Д` メ)

いやぁ、通勤中いきなりNSのシフトペダルの手応え(足応え?)が無くなって焦りました。

原因はどうもバックステップのリンク軸部分のボルトが緩んできて
ガタが発生したところにリンク部がごっそりハマってずれたみたいで。

右手でクラッチを握りながら左手でリンク部を修正、
さらにボルトを手で締め込んで事なきを得ましたがなんとも・・・ (^^;


で。
帰り道。

脇の道からおいらの前に現れた一台の単車。
数十m走ったところで・・・

タバコを投げ捨てやがった!!!

当然その火の点いたままのタバコは放物線を描いてこちらの方へ!
流石に引力によりおいらの手前で落ちましたが・・・

あまりにマナーが悪いので信号待ちで停まったときに隣に並んで
「今タバコ捨てたやろ!後ろ走ってて滅茶苦茶危なかったんやけど?」
と言ってやった。

すると単車の兄ちゃん、へらへら笑いながら
「すんませーん」
と謝罪の気持ちの欠片もない返事をし、
信号が変わるや否や凄いスピードで走り去っていきました。
走っている車を追い越し禁止斜線にもかかわらず全て右から(片側1車線道路で)抜いて・・・




・・・こういう輩は排除しても良い事にしません?(黒)

そもそも単車や自転車で走りながらタバコを吸っている時点で
ポイ捨て確信犯ですよね?
こういうのも取り締まり対象にして欲しいものですよ。

某氏じゃないですが「落とし物ですよ?」と返してあげたいデスネ(ぉ
Posted at 2008/07/15 22:46:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月14日 イイね!

無性に・・・

凄く珍しい事なんですけどね。
突然アイスというか氷菓が食べたくなって
就寝前だというのにさくっとコンビニまで買いに行ってきました(爆)

買ってきたのは・・・

●練乳がおいしい白くまくん
●ガリガリ君 梨
●ICEBOX 温州みかん
●パピコ チョココーヒー
●クランキーアイスバー

あぁ・・・雪見だいふくとかもいいなぁ・・・ ( ̄¬ ̄)



何となく夏の暑さに負けた日でした (^^;
Posted at 2008/07/14 22:44:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月13日 イイね!

というわけで新装備

朝もはよから町内の行事で清掃活動に参加してきました。

いやね、実はうちの家は町内会に属して無くて。
そもそも2人して土日が仕事だったもので行事とか会議とか絶対に
参加できないのが決定しておりましたからね (^^;

で、その名残(?)で町内会には参加していないのですが
日曜日にある清掃活動くらいは行けるなら行こうかなと。
そんな感じで近所の公園の草刈りとかしてきました♪

その後裏庭の工事が完了したのでパーツを再び物置に戻す作業をば。
でも清掃活動で疲れてたので程ほどで中断。
タイヤとかはコンクリ敷きにした分倉庫に収めなくて良くなったしね♪
またパーツ類は整頓して収納するとしましょうか。


で。
サチを少し休ませる意味もこめておいらとハルキとおいらの父上様と3人でお出かけ。
まずはそろそろ期限の来たNSの自賠責保険の更新へ。
いやぁ、自賠責ちょっと安くなってホクホクですよね♪
今回は5年で更新いたしました。22050円也。

・・・問題はNSがあと5年走り続ける事が出来るかどうかって事で?(笑)
はい、更新時には毎度同じ事を申しておりますね (^^;
そろそろフロントのブレーキ周りをO/Hしたいなぁとか・・・

続いてカー用品店にて先日発注をかけておいたパーツを引き取りに。
うふふ・・・昨日探し回ったパーツと合わせて無事揃ったのであとで検証しなくては♪

さらに続いてホームセンターにて資材の買い出し。
車庫上のスペースを子供達の遊びスペースにできるようにね♪
まぁ放っておけば勝手に父上様がなにかしらしてくれるんですが(爆)

帰宅後、その遊びスペースを綺麗にしてみたり。
いやはやもう汗ダクだわさ (´Д` ;


そして手に入れたパーツを検証・・・。

そう。
手に入れてきたパーツはワイパーブレードとその装着用のホルダー。

・・・このホルダーが曲者でしてねぇ ( ̄¬ ̄;
このホルダーが無ければワイパーブレードの交換が出来ないんですよね。
ところがこのホルダーはもう既にメーカー廃番品。
店頭在庫しか無いだろうよ!って代物。
幸運にもYHの堅田店に2個ありフロント用は確保できたのですが
リア用を求めて昨日駆けずり回ったわけですよ。
100円未満のパーツを求めて50Km以上ね(爆)

「PIAA センターロックワイパーブレード用ホルダー SH-3」
問題はこのパーツ、樹脂なんですよね・・・
現時点で生産後数年、下手をすれば十年くらい経っているかも??
いつ経年劣化でヤられてしまうことやら?
誰か最寄りのカー用品店に同じのが有ったら報告してください(爆)
全国のスタリオン乗りが喜ぶかもしれません(マテ

ちなみにこのホルダーを装着する為には既存のワイパーブラケットを
破壊しないと取り付けられないとか・・・貫通ドライバーでガシガシ叩いたぜよ (´Д` )

あ、あとワイパー自体は安いのに。
最近はやりの撥水効果のある奴が店頭には並んでいたのですが
ざわざわノーマルタイプを取り寄せ。2本の値段で3本買えますからね(爆)

取り敢えず新パーツの準備は出来たけど肝心のスタリオンは車検中。
来週の中頃までは帰ってきませんよ (´・ω・`)


夕方に何故か突然ももんが氏とアンジェリーク池田氏とくろ嬢が来店。
いや、来店というかただただ顔を見に来ただけ?みたいな。
結局アンジェリーク池田氏は電話ばっかりしてたし?(爆)


さて・・・今日も朝早かったからさくっと寝るかのぅ?
それこそ酒でもかっくらってさくっと!!
Posted at 2008/07/13 22:34:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月12日 イイね!

さぁ、宝探しの旅に出よう

朝から近江八幡の施設で研修ですわざ ( ̄¬ ̄)
そんなわけで。

会場にスタリオンで乗り付けるというネタもありましたが、
新人があまり目立つのも何なのでADORU氏邸に車を預けて行く事に。
よし、研修は昼間でらしいので帰りはADORU氏とご飯でも食べに行くかね。

そんな訳で研修に赴き、研修を終え・・・
その研修の中で5年間無事故表彰を受けた人の発言。
「よっしゃ、みんなで飯でも食いに行くか!奢るで!!」とな。
祝いの意味もあって断る訳にもいかず同行。
連れて行かれたのが・・・

天下一品 近江八幡店(爆)

いやぁ、うちのセンターの同僚は天一大好きですねぇ (^^;
取り敢えずおいらは並のこってり・ニンニク抜き・麺堅めをオーダー。
こってり分はまぁまぁ濃いめ、でも麺が柔らかすぎましたね(ぇ

その後ADORU氏と合流して・・・スタリオンに乗り込んで・・・
気が付けば・・・

天下一品 堅田店(爆)

えーと・・・デジャヴ?(ぇ
ADORU氏に運転を任せたら自動的にここまで拉致されました (´・ω・`)
ま、そんな事になるかなとか思ってましたけどね。
そんな訳でこちらでは豚キムチ定食をこってり・ニンニク抜き・麺堅めをオーダー。
味自体はそこそこ濃いめでしたがちょっと水っぽくて×。麺の堅さはGOOD!

お腹も一杯になりすぎたのですが何故かその後スターバックスで
キャラメルフラペチーノとか発注してるおいらが居る(爆)
普段はこんなの滅多に食べないんですけど何となくね (^^;

その後当初の予定通りスタリオンをオート工芸社に預けに行きました♪
うちの手元に来てもう3回目の車検とは妙に感慨深いですね。
そろそろブッシュ関係も何とかしないと駄目っぽいですが・・・


さて。
先日より探し求めているパーツは2つは確保出来たんですよね。
ところが計画ではもう1つ必要なんですよね。
・・・でも実はこのパーツ、既にメーカーでは廃番。
某店で問い合わせをしたところ在庫も無い様子。
と言う事はカー用品店の店頭在庫のみが存在するという状況。

探しに行きますかね ( ̄¬ ̄)

というわけで代車のMOVEに乗り換えていざゆかん!
まずはYH西大津店・・・なし
続いてRS瀬田店・・・なし
さらにSAB湖南・・・なし

このままでは済ませられません!!

そこで閉店間近のYH草津店に特攻・・・有った!! Σ( ̄□ ̄;)
取り敢えず使えるか判りませんが100円未満の商品なので駄目モトで確保。
さらに折角来たのでAB栗東店に行ってみるが空振り。

結果・1個ゲット♪ (^▽^)
これでまずは実験して可能で有れば速攻でその他のパーツも手配かな(謎)
今更チューンはまだ続く・・・♪


そしてADORU氏とは守山駅でお別れ。
半日つき合ってください、天一まで拉致していただいてありがとうございました(爆)
そこから琵琶湖大橋を渡って帰宅。
今からパーツが使えるか検証してみますね♪

・・・そういえば今日は琵琶湖大橋を3回、近江大橋を1回渡ったなぁ(爆)
Posted at 2008/07/12 22:41:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あ、日記の部品の色付け間違ってる😇」
何シテル?   07/11 17:23
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation