• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2008年07月06日 イイね!

今更チューン

今更チューンはいな。
朝からシートの交換作業をさくっと終えて時間があったので作業を開始いたしました。
昨日入手致しましたパーツをさくっと組み込みましょうぞと。


サンヨーテクニカ製のアレといえば皆様おわかりでしょうか。

コレを装着すると視認度が上がり、安全運転にも一役買え、
なおかつ高効率という素晴らしいシロモノ。

そうです、サンヨーテクニカ製のH・・・

















4バルブ対応ヘッドライト強化リレーハーネスキット!(爆)

ふふふ、誰がHIDなんぞ入れますか?私は若年寄ですよ?(ぇ
電球色のHIDがあったら真剣に悩みますが・・・昼光色とか昼白色とか(ぇー


とまぁそんな感じでして。
取り付け自体はカプラーを途中に挟み込んでバッテリーに端子を接続するだけなのですが
いかんせん、リトラクタブルヘッドライトな分作業スペースの確保がなかなか大変でして。
結局サイドカバーだけでは作業能率が悪いと判断、上部蓋まで外して作業。

配線は過去にシリウスの関さんが配策してくださった配線の走っている
コルゲートチューブを利用して比較的綺麗にまとまりました♪
折角綺麗に配線してくださっているのでそれを使わない手はないですからね (^^;
ちなみにボンネットを閉めたときに危うく挟んで配線を切りそうになったのは秘密♪(ぉ


取り敢えず一時間半ほどで取り付けを完了したのですが・・・
まだ周りが明るいのでどう変わったかはインプレッションできず。
まぁそもそもレンズはそのままなのであんまり大差ないのかも???

そうなると次ははやりレンズですか・・・
誰かBOSCHのハロゲンランプユニット角2灯式とか持ってないかなぁ?(爆)
※そこでやっぱりマルチリフレクターでないのが若年寄ですね(ぉ


で。
炎天下作業をしていたものですから汗が出てくる出てくる。
その汗がボディに垂れて・・・これほっといたら錆びの原因になるかしら?とか(ぇ?
勢い余って洗車を開始してしまいましたとさ(爆) ( ̄¬ ̄;

さぁ、明日は雨だぜ?皆の衆!

と思ったらワックスをふき取ろうとしたその時に数滴雨が降ってくるし(爆)
この「色」にかかった某氏の呪いはやはり強力なようですね(謎)


はてさて、まだ今の時間外が明るいのですが・・・
どう変わったのか楽しみであります ( ̄¬ ̄)
Posted at 2008/07/06 19:28:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月05日 イイね!

行き当たりばったり

さて、本日はどこまで予定を消化できるか?
いざ尋常に勝負ですよ!(ぇ?

倉庫の荷物をガレージに移すという事で・・・
久しぶりにかぷちのエンジンをかけようとしたらバッテリー上がってましたよ ( ̄¬ ̄;
仕方がないのでブースターケーブルと予備のバッテリーで無事始動。
たまにはアイドリングだけではなく回してやらないとね (^^;
マフラーからは水気と煙ばっかり出てきますし 汗

というわけでかぷち最高(謎)

もうそろそろ車検切って2年になるんですよねぇ・・・ (´Д` ;
次の復活はいつになることやら?
カプチーノでジムカーナしたいんだけどなぁ?


というわけで。
空いたガレージに裏の物置から荷物を移植移植移植ぅぅぅぅぅ!!!
スタリオンのエアコンコンプレッサーだとか、オープンデフだとか、
ラヂエターだとか足回りAssyとかリアサイドガラスだとか、ペダルとか、
タービンだとかエキマニだとかECUだとかフロントバンパーだとか、
リアゲートダンパーだとかダッシュボードなどなど・・・
書ききれないくらいのストックが存在していたり。

いつ使うか、それとも永遠に出番は来ないかもしれない部品の数々。
だがしかし我々はこのストックを持ち続けなければならない!
何故ならもう出ない可能性大な部品ばっかりだもんね OTL

ちなみに物置の中のカプチ用ストックは
純正ショック+ダウンサスと柿本のマフラー、純正ホイール4本、
ワタナベもどきのホイール4本程度。
デフケースはさくっと譲渡して送っちゃったので身軽かな (^^;

それらをざっくざっくと運んでいると・・・
そりゃぁもう汗だくに (´Д` ;;;;;;;;;;;
顔面汗まみれ、眼鏡に汗が垂れて鬱陶しいのなんの。
アタマにきたので水道水を頭からかぶって冷却してやったわ!(ぉ

取り敢えず一通り運び終わったので細かい整頓などは明日にでも回しましょう。
ついでに発掘したリトラクタブルヘッドライトのサイドカバーを確保して
これと一緒にお風呂に入ってやりましたわさ(爆)

それにしてもおいらは何とでも風呂に入るなぁ (^^;
過去にはパソコンの筐体と風呂に入った事もありますしね(ぉ
まぁ実際手っ取り早くていいんですけどね♪

風呂から上がってさっぱりしたあとはちょっとまったりタイム。
まずは第一陣の買い出しということで近くのスーパーまで。
皆様から頂いたお祝いのギフトカードでカイトのオムツだとかミルクを購入。
ショッピングカートを押しながら駐車場に戻ると・・・
皆浸かった後のショッピングカートを回収位置に戻していないし(怒)
しかもそれが駐車スペースの真ん中とかに放置されていたり・・・

どんだけマナーが悪いねん!! Σ\(▼皿▼メ)

あまりにもムカついたのでその場にあった数台のショッピングカートを回収して
回収場所に持っていく事に。
そしたら回収場所もただ単にカートが置いてあるだけで整頓とかされてないし・・・
自分で使った物を元通り片づける事も出来ないなんて最低ですな。
綺麗に整頓されていれば同じように綺麗に片づけをしてくれるかなと思い
3種類のカートとカゴをそれぞれまとめて置いてやりましたわさ。

作業している間他のお客さんに変な人を見る目で見られましたけどね
なんだかなー(泣)


さて、そんなこんなで暫くするとSupercab氏より飛び込みの依頼が。
依頼と言うほどのモノではないのですがオークションで落札した
ホイール+タイヤ4本セットを引き取りに行きたいのでスタリオンを出して欲しいとな。
流石に愛車ロードスターには4本積めませんのでね (-^;
日頃お世話にもなってますので二つ返事で同行決定。
スタリオンに乗って近江八幡某所まで行く事と相成りました。

まぁ方向が方向なのでついでの用事もいろいろ済ませながらね。
オート工芸社さんに車検の打ち合わせと諸経費の払い込みだとか
某カー用品店にていまさらながらの品物を購入したり、
これまたいまさらながらな品物を発注かけてみたり。

果たしてそれぞれ効果の程は如何なモノかな?
それぞれの取り付けが楽しみでございます♪

あとはワークマンでベルトとか靴とか買ってみたり。

そして帰宅後。
晩ご飯に素麺を食べて暫くすると麺つゆがEMPTY!?
とても微妙な残量だったので中座して買いに行ったのですが・・・
結局ギリギリで足りた様子。折角買いに行ったのに (´・ω・`)
まぁ麺自体も追加で買っておいたので問題無しですけどね(ぇー

夕食後には実家に行って散髪@おいらとハルキ。
一度短い髪にしてしまうと散髪のペースが早くなっていかんですね・・・


さて、明日は今日やり残した作業を消化できるといいなぁ ( ̄¬ ̄)
Posted at 2008/07/06 01:15:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月04日 イイね!

さぁ週末だ!

好天の続くこの週末、忙しくなりそうです (´Д` )

1 物置の荷物をガレージに移動
  件の裏をコンクリート敷きにする関係で物置を動かさないといけないわけでして。
  その為には中にある大量のスタリオンやカプチーノのパーツをさくっと
  全て出さなければならないのですよ。
  裏の物置からガレージまで何往復しなくてはならんのでしょう? (´Д` ;

2 スタリオンの車検準備
  いよいよ今月でスタリオンもあたしの元に来てから3回目の車検。
  もう4年乗ってることになるんですね (^^;
  車検の為にはシート交換とかしなくてはいけないのですね。
  まぁどのみち物置にあるので1の作業工程の延長線上にできますが。

  あとは銀行に行ってお金を降ろしてきて、オート工芸社に打ち合わせかな。
  うー・・・洗車もしたいんだけどなぁ (´Д` ;

3 買い出し紀行
  仕事で使う物とかハルキのものだとかカイトのものだとか。
  細々としたものをいろいろ買わないと駄目なんですよね。
  あと本屋も必須事項?(笑)

4 サチを休ませる
  これは重要 (^^;
  カイトの3時間おきの授乳と、それに伴いハルキの夜泣きで
  殆ど夜寝られてないようですし、ハルキを連れて出かければ
  少しでも楽になるかな・・・?とか。

この週末、体力勝負になっちゃうかも~!?


とか言いながら早乙女紗月氏とヒロカズ氏がカイトの顔を見に来て下さいました(笑)
いや、特に何をするというわけではないのですがいつも通り、
いつも以上にまったりと過ごさせて頂きました♪
2人がハルキの相手をしてくれていた加減でサチも少しは楽になったみたい?
いやはや、また遊びに来て下さいまし♪


さて、仕切直して明日・明後日、どこまで戦えるか!?
Posted at 2008/07/05 09:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月03日 イイね!

いよいよ到来か!?

夏 本 番 !? Σ( ̄□ ̄;)


というか何ですか、この今日の暑さは・・・
自分はこんなに汗をかく人だったかなぁと本気で思いました。
顔とか汗まみれになってきますし、
下を向いたら眼鏡が滑って落ちる事数回。

梅雨時なので湿度が高めのせいもあるのでしょうが
この暑さはさすがに堪えますねぇ (´Д` )

実際この仕事を始めてから毎日汗をかいているので
当初よりも随分と痩せてしまいましたし。
動きやすくするために昼ご飯を相当減らしている分で
痩せたという説も否定できませんが・・・

仕方がないので夜家に帰ってから発泡酒で栄養を摂取するのでありました(ぉ


あぁ・・・プールとかに一日中浸かっていたいなぁ ( ̄¬ ̄)
Posted at 2008/07/04 06:39:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月02日 イイね!

北から来たヒト

北から来たヒト今日は来客があるのでさっさと仕事を終わらせるぜと気合いを入れて、
配達自体は早く終わったのに・・・

返金処理とかやたらと今日に限って入ってくるのな (´Д` ;

しかも課長とか来てたもんだから課長と喋りたくってたり・・・
結局家に帰り着いたのは20時40分頃。まぁそれでもいつもよりは早いか・・・?

家に帰ると既に到着されておられました。
出張で滋賀県に来ていたというトムヱさん(笑)
一緒に晩ご飯でもしましょうかという事になりまして・・・

バスを使って最寄り駅まで行って呑んでました♪
鯨肉のベーコンとか珍しいモノも食べる事ができて
美味しい、楽しい時間があっという間に過ぎてしまいました ( ̄¬ ̄)

帰りはももんが氏にタクシーをしてもらい帰宅。
生中3杯あおったおかげで眠いのなんの OTL
気が付いたら寝てました (^^;

折角きてくれてたというのに申し訳ないです ( ̄人 ̄;
今度はこちらから乗り込まないといけませんねぇ・・・
Posted at 2008/07/03 23:23:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あ、日記の部品の色付け間違ってる😇」
何シテル?   07/11 17:23
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation